ゆうま
@yuuma121012
諸々と好き勝手呟いています。 なりたての国民民主党員です。
石破さんだけの責任ではなくても、党のトップの石破さんが責任を取らない理由にはならん。 それぐらい普通わかるだろ。 こっちが恥ずかしいわ。 自民大敗、首相だけの責任でない 「石破降ろし」違和感―関経連会長:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
これまで予算事業の妥当性を検討する行政事業レビューの資料として、各省の担当課に予算事業ごとにレビューシートを作成してもらっていましたが、納税者に目を通していただく機会は少なかったと思います。 そこで、昨年からレビューシートをウェブ上で公開するようにいたしました。 (…
9月の総裁選の決選投票が自民党の終わりの始まり。 高市さん石破さん関係なく、民意を執行部が覆す瞬間を生中継でまざまざと見せつけられたからね。 過去2週間の各種討論番組も全くの無意味。 「何をうちらは見せられてたんだ?」 独裁政権国家の選挙とやってることが何も変わらん。
Switchの寄付かぁ。考えすら出てこなかった。 自分はまだSwitch2当選してないけど、 当選したら押し入れにしまっちゃうし、 貰ってくれる所があれば送りたいな。 そうじゃなくても、任天堂さんや大手企業がそういうサービスを始めたら協力したい。
Switch2へのまるごと転送により不要となったお古のSwitchを児童養護施設に寄贈したい!というわけで連絡を取ってみたところ以下の返信を頂けました。 Switchなら単体で遊べて何台あっても困らないはずという見立てが大きく外れてはいなそうで安心しました。 多くの方が施設の実情を知る機会になれば。
日米関税と欧米関税が、ほぼほぼ変わらんってことは。 米国の考える相互関税のラインはずっと決まってたんだろうな。 EUも合意書作ってないだろうし、 随分前に決まったイギリスですら合意書作ってない。 トランプさんは全世界に対してゴールポストを動かすってことだよ。
EUと日本は大体同じ契約になったね。 米国がEUに課す「相互関税」の税率を、通告していた30%から15%へ下げる。輸入自動車への関税も15%とする。一方でEUは、米国から7500億ドル(110兆円)のエネルギーを購入するほか、米国に6000億ドル(88兆円)投資する。
総裁1人の責任じゃないのはわかってる。 党執行部全員の責任だから総辞職しろって言ってんだよ‥。 都連は大臣と執行部ばっかりだからね。 “石破降ろし”加速の中…自民・東京都連は「退陣求めない」 都連会長「総裁1人の責任ではないとの意見」(TOKYO MX) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b99e3…
批判してる人いるけど、 国連機能の誘致は日本の国益を上げるために相当プラスになる。 ただ、スパイ防止法すらない国に国連が首を縦に降るとは思えん。 小池都知事、国連機能の誘致提案 グテレス総長「各国から申し出」(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/af21d…
・江東区のこうとう商店街DEお買い物券 満額で紙商品券とデジタル商品券 当選 ・マクドナルドのサマーチャンスバッグ2025 当選 運がいいなぁ。 ・Switch2 当選の予感すらせず・・・・。 うう・・・・1番欲しいものが・・・。 運がないなぁ。
トランプ関税の5500億円の使い方について ラトニック商務長官の話。 日本にとって相当厳しい話。 日本企業以外の投資に関しても日本が金を払うんだと。 で、利益の9割は米国、1割は日本。 8月からの臨時国会。楽しみだ。 【日本は関税15%を“購入した”】 youtube.com/watch?v=xxtI-E…
トランプ関税の5500億ドルの融資 なんか日本とアメリカで喰い違ってないか? ラトニック商務長官はアメリカがやりたい事に日本が黙ってお金を出す、何をやるかはアメリカが決めるというニュアンスらしい。 日本の考えはモハPさんが詳しく解説していただいています。 youtube.com/watch?v=zX3E72…
副首都構想 「大阪ありき」なのがそもそもおかしい。 南海トラフを考えれば日本海側に設置する。 福岡、札幌、新潟、金沢 全く新しく都市を作る事も経済発展に繋がる。 ・新幹線駅 ・空港 ・港 ・土地代が安い 今更、大阪に作る考えは金は掛かるし場所ないしナンセンスだよ。