yuu355
@yuu355
能登にいます
正確に言うとれいわは反原発からも嫌われてます ちゃんと計画立てて廃炉しようとするまともな反原発勢を「原発推進派」呼ばわりしてるので
れ新は反原発。 原発推進派は悪魔の如く言っています。 だから能登の復興を応援する福島県の人は連中にとって敵ということでしょう。 段々と化けの皮が剥がれてきましたね。
繰り返しますが、補正予算は ①積算して予算案にまとめて ②それを国会で審議して議決する 時間が必要です。対して予備費は「議決済み」の予算なのでその時間はかかりません。発災直後「すぐに予算を付けた行動が必要なときに」予備費支出と補正予算編成のどちらが適しているかは明らかですね。
「何に幾ら使うかの積算」をしないと予算は組めませんが?発災直後、日々の物資支援や道路等インフラ復旧が喫緊かつ継続的に必要だった時に、どこにそんな余裕があったんですか?
最初から大きな補正予算組めばよかったということです。
どういった投稿を対象にしているのかは不明ですが、名誉毀損であるなら、謝罪と名誉の挽回を求めるはずなのにお金を振り込めば勘弁してやると…、恐喝みたいですね。 神奈川県弁護士会ですか。 人権派の弁護士さんが活躍してる所ですね。 kanaben.or.jp/news/event/202…
【拡散希望】 鴨下全生が鍵垢にして以降、目立たなくなっていましたが、最近、弁護士を使って70万円の支払いを求める通知書・合意書を送りつけるという行為に出ています。…
あ、そうすると「X社からの開示請求の連絡」自体は(残念ながら)本件では一応届いていたということでしょうか。読み違え、失礼いたしました。 カネは払ってもらうが謝罪・削除は特に求めないってなんとも奇妙ですね…
令和7年7月29日、能登半島地震で被害を受けた和倉温泉の海岸護岸について、護岸と旅館建物の復旧を同時に進めるため、海側に仮設道路を設置し、現在、護岸の取壊し作業を行っています。和倉温泉の1日も早いなりわい再生に向け、整備を進めます。 #能登半島地震 #災害復旧 #復興 #和倉温泉 #旅館再建
これも「飲料水が買えるのは珠洲と輪島の4店舗のドラッグストア」だけって情報操作 これは珠洲と輪島では4店舗のドラッグストア『でも』買えるって話で(4店舗だけじゃ… ファミマでも買えるし個人商店でも買えるし スーパー、道の駅など買える所はドラッグストア4店舗だけじゃないって話なんだけどね
『このノートも珠洲と輪島の4店舗のドラッグストアを紹介して、飲料水が買えると…珠洲と輪島の総面積を知らないようで💦』 これでコミュニティノートを消せるって… (コミュニティノートといえば…)
見てみたけど被災者でも避難した人でもないのに回答できるようになってた。なりすましし放題で、回答者の個人情報だから、って言えばそこは隠せるし。
辻内ゼミとNHKが結託したこの調査、このままでは、たとえば活動家団体などに恣意的に流して大量の回答を集めれば、その恣意的かつ不正が入り込む余地が疑われる結果を以てNHKが報道して既成事実化させるという、「マッチポンプ・クレイム」に成り得る状態です。 大量の対抗回答送るしかないかな?
恐喝一歩手前の文書だなこりゃ…受け取った人は速やかに法テラスに相談してください。いや、法テラスの弁護士もいろいろだから、アマさんが良いかな?集団訴訟にすれば元は取れるでしょう。いかがですか。@toarumachiben
【拡散希望】 鴨下全生が鍵垢にして以降、目立たなくなっていましたが、最近、弁護士を使って70万円の支払いを求める通知書・合意書を送りつけるという行為に出ています。…
見物人として祭りに来たら自販機売り切れてたとかなの? 珠洲市で支援活動してたのは本当なのに、珠洲市の人から祭りに来てよってヨバレなかったの?知人友人やお世話になった人を見かけたら飲み物配らん?一緒に飲もう!ってならん?なんなら担げ担げ!とか誘われん?
藤岡さんのところでも書きましたけど、訴状が送達されるまでは焦らなくていいと思います。 弁護士はこういう脅しのみみたいな仕事も受けることはありますし、現実に訴訟提起するのは結構面倒なんですよ。
ノドグロ炙り! 疲れと睡眠不足と酔いで 味覚を研ぎ澄まそうと目を閉じるとそのまま寝落ちしそう #能登ウマイヨ #七尾 #和倉 #貴寿司
福島の場合、県はいつまでも「正しい情報の発信」一本やりで風評加害から目を背け、被災者をその矢面に立たせたままだった。 石川では、それを繰り返してほしくないとの想いがある。