湯呑み
@yunomi_123
『生きるのは誰だってしんどい』
外国人ヘイトが蔓延する御時世だし、被疑者の国籍とかいちいち報道しなくていいのにね 犯人が日本人だろうがアメリカ人だろうがベトナム人だろうが、別にそこは重要じゃないだろ
リアルな実感をいうと、私の場合「作業」は出来ても「仕事」はまず出来ない どれだけ時間をかけても、完成度が低くても特定の何かをしろと指示されればいつかは出来る。けどそれを職業として成立するスピードや質でこなすのは無理、ということ 「障害者でも働けるだろ!!」論者はこの差を分かっていない
例え話だけど、反出世主義者だったのにパートナーが出来たら普通に子ども作るような人がもしいたら、この世で最上級の軽蔑を向ける 本当はただ自分が生でヤリたかっただけで、いざその欲求を満たす機会が訪れたら平気で別の命を巻き添えにするとしたら、身勝手という言葉では有り余る
可逆的な境遇への悩みには殆ど共感出来ない 例えば貧困層が急に金持ちにはなれないけど、金持ちは口座解約して全財産ドブに捨てれば即日貧困層になれるので「金持ちも大変なんだよ」的な悩みを披露されても「じゃあやめたら?」となってしまう まあ大抵は悩みというより自虐風自慢なのだろうけど
このツイ読んで、道徳だけでなくファクトチェックの問題でもあるのかなと思った 本当に国が「破綻しそう」なのか? そしてそれは本当に「老人に金を使いまくってる」からなのか? 「『俺のためにお前ら金出せ』とか叫んでいる奴」は何故そうなったのか? 真偽や背景をを確かめもせず、暴走する人が増えた
「〇ね」はともかく、老人に金を使いまくって破綻しそうな実情を考えるとそう思う人間が現れても仕方ないし、実際そんな社会よりはマシかもしれず意見として一理あると思う。 少なくとも「俺のためにお前ら金出せ」とか叫んでいる奴こそ道徳ないだろう。
「大人になればいじめは無くなる」という言葉の真意は、自分が大人になってよく分かった 「誹謗中傷?いいえ『批判』です」 「パワハラ?いいえ『指導』です」 「暴力?いいえ『しつけ』です」 たしかに「いじめ」は無くなったよ 該当する行為はもっともらしい理屈で正当化され、別の名前に変わるから
義務教育終えといて「生産性の無い奴は◯ね!」みたいな発言をする輩が大勢いる時点で、少なくとも日本の道徳教育は完膚なきまでに失敗している
走ってたら脇腹が痛くなるアレ アレって大腸に溜まったガスが上がってきた痛みなんだな… 子供の読んでる図鑑に書いてた
「障害者だから無罪になる」どころか、真逆の「障害者だからこそ、同じ罪を犯した場合の健常者より刑罰が重くなる差別的な例もある」って事を、ネット民は知ってください。