ヨウスケ|なんとかするWebコーダー
@yskd0
日々の制作やフリーランスとしての考えごとを綴ります / (株)FREDMAN 代表 / フロントエンドエンジニア / コーダー / UIデザイナー / Web業界16年 / 制作会社6年〜フリーランス9年〜法人1期目 / 愛車:#MINICLUBMAN / ✉️ ご相談あればDMへ
やった!!ありがとうございます!! vol.2はリアタイできそう!!
おまたせしました! 先日開催した情報設計ワークショップアーカイブ、 コミニティサイトのコンテンツページにアップしています🎉 次回のワークショップは8/1(金)です🙋♀️ vol.1参加できなかった人も、アーカイブでご確認ください!
コーダーによるデザイン料理教室 に参加を申し込みました! connpass.com/event/362112/?… #コーダーによるデザイン料理教室
楽しみ!緊張する! 参加される皆様よろしくお願いします🙇
三重県クリエイター会! ついに再来週です🎉 県外から参加されるかたもいらっしゃいます! 県内での業界の交流会や飲み会は非常に珍しいので、ぜひこの機会にご参加ください! ▼参加申込と詳細はリプ欄
ちょっと補足。 廃業しているのを見て、ディスりたいとかドヤりたいわけでは全くなく。 各種の状況から、いろんな事情の中で改善を続けるのが難しかったのかなーと。 完璧な仕事はないけど、少しずつでも改善したり、学び続けたりすることの大切さを、改めて思い知らされた感じです。
WordPressの改修案件、公開完了! ほかの人が作ったものに改修を加えたんやけど、いろいろと不思議なつくりになっていて、思ったより時間かかってしまった。 管理者情報に前任者の情報が残ってたから 興味本位で調べてみたら廃業してた。 申し訳ないけど 「でしょうね…」と思ってしまった…。
これ、アーカイブありますか? ありますよね?? ね???
本日21時開催🎉 OOUI応用編、情報設計をワークショップ形式で学びましょう💪8月に第2回も予定しています✨
朝から寂しいニュース。 高校生の時に初めて行ったコンサート。 10数年後フェアウェルツアーに日本公演がなく無理して1人でデンマークまで行った。 後に追加された日本公演はキャンセル。以後も実現せず。 2週間前に「こんな形があるんだ」と感動したばかり。今を生きる事と生き抜く事を教えられた。
今回デザインするサイトは規模が小さめだから色々試せるチャンス。 FigmaのデザインシステムとDev Mode MCP Serverがどんな感じになるか試したくて、この本復習しながら作ってる

独立してしばらくはマジでお金なくて、出かけるときはペットボトル持って行って水道水汲んだりしてた。小学生の時よりお金なくない?って笑ってた笑 営業しても実績も看板もなくて虫ケラのように扱われたり。いや、これは今でもあるかな笑 会社員と違って営業してるだけじゃ収入ゼロやし。…
独立するつもりのない会社員の人も聴くべき。 自分は会社員の時にはマジで気づけてなかった。 無いのが当たり前になると文字通り「有り難さ」が分かって感謝の重みも段違いになった!
Voicy配信開始でーす! 起業や独立を考えてるそこのあなた! まずこの配信聞いてから考えてね!約束だよ! 【2626回】最底辺に行けるか?という問い。 - 澤円 r.voicy.jp/lY9zMP1Ym87 #Voicy