Yoshino Yoshikawa
@yosshibox
音楽家 / アーティスト / Inquires お問い合わせ : [email protected] #5A8AD4
告知です! 初音ミク Digital Stars 2025 名古屋公演に出演します! 詳細は下記リンクをチェックで。ここでしか聴けないセットを用意するつもりです。ぜひお越しを! 【Digital Stars 2025】 JAPAN TOUR ✨feat. @pamiejaige✨ Jamie Paige初来日公演を国内3都市で開催…
✦ 出演 ✦ ---------------------------- 「Digital Stars 2025」 ---------------------------- #DigitalStars2025 レアな名古屋で出演です!! 普段あまり会えない方々も是非!! ✦ 日時 ↪︎2025/9/13 15:00-19:00 ✦ 場所 ↪︎ CLUB JB'S
【Digital Stars 2025】 JAPAN TOUR ✨feat. @pamiejaige ✨ 9/11 SAPPORO 9/13 NAGOYA 9/15 TOKYO Jamie Paige初来日公演を国内3都市で開催🌈 🎟️先行抽選7/26受付開始!!🔜 👀詳細は画像 or 公式WEB👇 digitalstars.club/hmds25/index.h… #DigitalStars #DigitalStars2025
音楽は現代において倍速再生ができない最後に残った時間芸術かもな...しかし、語り系のコンテンツを1.5、1.75倍で再生するのが当たり前になっている時間感覚からすると遅い音は耐えられないのでBPM高速化の圧力にはさらされている気がする
わかり・オブ・ザ・イヤーの歌詞↓ "Let's restart it," I'm always saying to myself Like it'll make it happen Haunted every night, guess I'm nostalgic youtu.be/qHU3hf1b8NY
プログラムや法律文を読みすぎるとなぜか音楽が一切作れなくなる謎の現象の謎を解く前に、突如として音楽も言葉も全方位で高速に入出力できるようになってしまったので謎が迷宮入りしたな! わたし開花したわ
言葉で何かを書くことへの諦めに似た感情がここ数年あり、言語から意味をとっぱらってお気持ちの表明機能だけの、さしずめモルモットの鳴き声みたいなプイプイ音だけあれば事足りるのでは...と思っていてツイートもろくにしなかったのだが、言葉と思考が噛み合ってきたので何かしら書くと思います
2025/07/08 100回ナラティブが書き換わった後にも私はまた旅をする|Yoshino Yoshikawa note.com/yosshibox/n/n8…
風景は外部に存在する客観的な実体ではなく、私たちの記憶と認知に遍在する内なる壁紙である。それは鑑賞者に、目の前の光景を本当に見ているのか、それとも記憶の中のイメージを見ているのかを問いかける この写真は、富士山北麓の三国峠近く、明神山の斜面に広がるススキ野原で撮影された…
