つむぎ
@yorokejima
【街宣】7/19㈯最終日➊吉村予定 9:45新宿駅南口📢音喜多 ▶️youtube.com/live/SMUTkfCcB… 15:00ハーバーランド高浜岸壁📢吉平 ▶️youtube.com/live/Wv9mxVPpZ… 17:10サンキタ広場📢吉平 ▶️youtube.com/live/y57dSKRKp… 19:00なんば広場📢岡崎佐々木 ▶️youtube.com/live/4FpLmJfYX… 20:00-22:00サタデーウオッチ9(紹介)



>国際イベントを支えた業者のトラブルを解決するため、博覧会協会や国の対応が求められていると思います。 万博未払い問題についてのNHK記事の最後 構造から言って協会と国に帰結するのが当然 吉村が払えとか言ってる人は党派性でしかないね www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
万博盆踊り、5分間以上、参加者の90%以上が正確に踊ることを条件に、最多参加者数、最多参加国数の二つのギネス世界記録に挑戦。 最多参加者数3946人、最多参加国数62か国、二つのギネス世界新記録を達成。 老若男女、国籍問わず、会場の熱量が一つになりました。 参加してくれた皆さん、ありがとう!
【速報】万博会場が熱狂 約4000人一斉に「盆踊り」ギネス世界記録達成 参加者の9割以上が正確に踊る fnn.jp/articles/-/907… 同時に踊った人数と国籍数でダブルギネス記録達成。62カ国の皆さんと一緒に万博会場にて。 素晴らしい記録を達成したみなさんに心から敬意と感謝。感動しました。
新大阪駅で万博まちボランティアの皆さんにお礼。万博ボランティアの皆さん全員とお会いすることはできませんが、ボランティアの皆さんのおもてなしと笑顔で万博が成り立っています。万博ボランティアの皆さん、ありがとうございます。
◤Pick up #EXPO2025◢ #大阪・関西万博 での出来事をご紹介📸✨ 📍大阪ウィーク~夏~オープニングイベント マツケンサンバ #EXPO2025 EXPO アリーナ「Matsuri」にて開催🎉 #松平健 さんが #マツケンサンバII を披露し 会場は大盛り上がり!🎤 華やかなステージに、観客の熱気も最高潮でした👘🎉
大阪・関西万博「マツケンサンバ@ EXPO2025」、ラストの「マツケンサンバⅡ」のノーカット版になります。全部で5分近くになります。1分35秒くらいからミャクミャクも登場し、大盛り上がりでした。 (今回は取材申請した上で撮影しております)
それでも一部の人々が「大阪の維新は親中」だと言う。しかし維新は決して親中ではない。むしろ昔から親台なのである。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b23c0…
今日の大阪・関西万博では「マツケンサンバ」で盛り上がりました。私にとっても初めての松平健さんの「生マツケンサンバ」で最高でした。途中でミャクミャクがいきなり現れるサプライズも。 今回は取材申請した上で撮影しております。
合意文書がない、当然こうなってくる。さじ加減で変わる。合意成立!終わりました!ではなく、交渉はまだ続いてるとみた方がいい。今後、更なる落胆や揺さぶりがくるだろう。国益第一の粘り強い意志が必要。党首討論でも言ったが、CPTTP等、多様なネットワークの強化構築を。 news.yahoo.co.jp/articles/b7ea6…
昨日は給料日だった方多いのではないでしょうか 今月はボーナス出た方もいらっしゃると思います 明細見てみましょう 社会保険料の重たさが実感できます #社会保険料を下げる改革 #岡崎ふとし #日本維新の会
お給料明細を見てください🔍お給料の約48%が税や保険料!25年前の1.5倍に😱みんなが気付かないと、手取りは減る一方!#社会保険料を下げる改革#... youtube.com/shorts/2_OQr-m… @YouTubeより
先ほどAbemaプライムに出演。立憲の泉ケンタさん、国民民主の玉木さんも。これまでと異なり、少数与党の中で試されるのは野党側。そんなお話をさせて頂きました。ゆえに維新は引き続き、与党野党問わず政策ベースで是々非々。社会保険料下げる改革など公約を愚直に一つ一つ実現していきます。
横山市長のマツケンサンバは完璧でした。
EXPOアリーナ、まもなく大阪ウィーク夏のオープニングイベント始まります! 松平健さん、河内家菊水丸さんとともにお送りしますー!
【十三から船で万博へ行こう!】 ▶︎ 十三から夢洲(万博会場)まで、船を初運航します。社会実験として参加者を募集します⛴️💨 【募集】 30名(抽選) 【開催日】1回目:8/23(土) 【乗船料】大人2,000円、子供500 円 【集合場所】+三船着場 👇ご応募はこちらから👇 kkr.mlit.go.jp/yodogawa/kawan…
能登半島地震で被災した子供たちを万博会場に招待 大阪 〉輪島市から参加した小学5年生の女の子は「大阪ヘルスケアパビリオンを見るのが楽しみです。地震で大変な中、いろいろな人のおかげでここに来られているので、楽しみたいと思います」と話していました。 →楽しんで! www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…