横山雄二
@yokonandes
RCCアナウンサー / 映画監督 / 俳優 / 小説家 / 俳人 / 歌手
【ヒナゴン】次回の『ヨコゲキ!第57弾』は8月23日(土)開催!上映作品は渡邊孝好監督の『ヒナゴン』(2005年)広島の「ヒバゴン」騒動をモチーフにしたハートフルコメディ。主演は伊原剛志×井川遥。今、自分が映画の世界に片足を突っ込んでいるのは…この撮影現場を経験したから。皆さん是非!

【桜の下で君と】今週の『ザ⭐︎横山雄二ショー』でお伝えしましたが…お笑いコンビ「アップダウン」の音楽劇『桜の下で君と』に友情出演することに!笑い+芝居+音楽=音楽劇で日本の歴史を伝える二人芝居。8月17日(日)17時から新日本造機ホール(呉市)で上演。入場無料!takeup.co.jp/%E6%A1%9C%E3%8…

【呉とマリックと花火】人生で初めてスプーンを曲げた!マリックさんに言われた通りにチカラを入れるとクネっと曲がった。マリックさんは…手も触れずにスプーンを折った。むっちゃ感動!帰り道「佐野元春」を聴きながら夜の「広島呉道路」を走っていると…宇品から巨大な花火が!いい日だ!


【スイカ大会】7月25日(金)の『ごぜん様さま』終了後…毎年恒例のスタジオでの「スイカパーティー」開催。今年のスイカは「横山詣」でリスナーから頂いた鳥取県産の「大栄西瓜」果肉の色がやや薄めなのが特徴。それでも…シャリ感と瑞々しさは最高!さすがは全国屈指のブランドスイカ!




【ハンドパワー!】去年に引き続き…マジック界のレジェンド「Mr.マリックさん」と呉で食事を。せっかくだからと…今回は呉のホテルに宿泊。明日7月26日(土)は…世界で活躍するマジシャンが呉に集結「Mr.マリック 超ふしぎの館2」でゆるっと司会を!こうなると仕事というより…ほぼ趣味!

【決起集会】この酷暑をみんなで乗り越えて行こうぞよ!と『ごぜん様さま』のスタッフ…キャストが集まっての決起集会!小さな集団だけど…このメンバーで「広島の朝に笑いを送り届けている」その情熱たるや…この夏の暑さをも上回る熱量。ホント…いいチームに恵まれて幸せを実感!

中根と「ジャンケン」をやるようになって何年経つんだろう。不思議なもので「ジャンケン」にも流れがあって…勝てなくなると、勝つ気すらしなくなる。今年は32戦で9勝16敗7分。大きく負け越し。それにしても「ジャンケン」が一番の人気コーナーって…まさに「シンプルイズベスト」の極み!

2025年大阪関西万博に行ったこと。太陽の塔は260円で見られること。渕上に赤ちゃんが生まれたこと。「役不足」を誤用していると言われ…むちゃくちゃ腹がたったこと。どんなに説明してもわからないヤツにはわからないってこと。今日も全てを笑い飛ばし…結果、幸せな一日。生放送って素敵だ。

【大阪最終日】せっかく今の「万博」に行ったんだから…1970年の『日本万国博覧会(大阪万博)』も体感しようと万博記念公園へ。やっぱり『太陽の塔』は凄いね。なんか…とんでもないものを見てる!って気分になった。なんだろう?迫力とは違う「神々しさ」みたいな気持ち。もう圧倒的!

【大阪 関西万博 2日目】昨日と今日で…およそ40000歩。ホントによく歩いたなぁ。汗のかき過ぎで黒いTシャツが塩を吹くほど。それでも「行ったから分かる」ってことばかり。正直「何時間も並んで見るようなものは…」って感じだけど「万博」という言葉の魔力に敗北!今日の一枚は…これ!

【大阪 関西万博】せっかくやってるんだったら行ってみよう!ってことで「万博」へ。広大な敷地に各国のパビリオン。自分がどこにいるのか分からなくなる。そこで気付く。1970年の万博会場には巨大なシンボル「太陽の塔」があったと。やっぱり…このサイズの「ミャクミャク」では役不足だ。

【3140万4132円】今日も「音を楽しむ」幸せな時間に感謝!茹だるような暑さの中…ジャイブにたくさんの方々の笑顔。おかげで最高に楽しい『ヨコヤマ⭐︎ナイト』でした。今日の義援金は20万2000円。これで総額は「3140万4132円」継続は力だなぁ…を実感。次回は9月19日(金)是非…お越しを!

【ヨコヤマ⭐︎ナイト第125弾】 爆笑問題の太田さんからのお花も届きました! YouTubeでご覧の皆さん。 よろしければ義援金のご協力をよろしくお願いします。 『振り込み先』 広島銀行 祇園支店 普通 3172584 ヨコヤマナイト横山雄二 youtube.com/live/7yrOP414S…

明日7月18日(金)は東日本大震災復興支援ライブ『ヨコヤマ⭐︎ナイト第125弾』出演は今日の『ごぜん様さま』にもゲスト出演の「Mebius」そして「藤江潤士」「上綱克彦」に「横山雄二」プラス「サプライズ」雨も夕方には止みそう。皆さん是非…ビールとライブを楽しみに薬研堀のジャイブへ!

「忙しいときだからこそ…時間を見つけて好きな人に会いに行きたい派(横山)」vs「忙しいからこそ…好きな人に会わずに仕事を全うしたい派(中根)」の熱い戦いが勃発!別に「どっちが正しい」ってことはないが…たったひとつの出来事で…異常な盛り上がりをみせるのがラジオの醍醐味!

スペシャルウィークが終わり…通常運行には戻ったが…先週の熱というか…余韻が残り、番組はまぁまぁのハイテンションに!途中「ヤバい!コーナーが入らず事故るかも」と思いながら終始ヒヤヒヤ。何年やっても…時間の管理にてんてこ舞い。学ばないなぁ。いつも本番中は寿命が縮まる思い。

【ヨコヤマ⭐︎ナイト】今週7月18日(金)は東日本大震災復興支援ライブ『ヨコヤマ⭐︎ナイト第125弾』出演はMebius /上綱克彦 / 藤江潤士 / 横山雄二(+サプライズ)これまでの義援金総額は3120万2132円。開演は19時。よく考えてみたら…むちゃくちゃ豪華なメンバー。是非…薬研堀のJIVEへ。

【惑星ラブソングin福山】チケットは完売。客席を見ると『ヨコゲキ』の常連の方々が多数。ホント…ファンの皆さんに感謝!今日は「福山」で映画『惑星ラブソング』の舞台挨拶。おかげさまで…現在「MOVIX広島駅」「呉ポポロシアター」「福山エーガル8シネマズ」でロングラン上映中。是非!

【奥田民生&吉川晃司】2人に近ければ近い人ほど「まさか…この2人が!」と驚いたであろう『Ooochie Koochie(オーチーコーチー)』のライブへ。ド派手なステージは…楽しくて…格好良くって…チャーミングで…色気があって…最高の時間。打ち上げにも参加。裏話もたっぷり。幸せだった!

【今朝の中国新聞】世良さんの訃報が届いて…数時間後に受けた取材。10分か15分の間で話した内容がまとめられ記事に。改めて考えてみると…世良さんは「先輩」というよりも「戦友」だった。お互いのプライドをかけて「正しいこと」より「楽しいこと」を選択しながら前に進んだ仲間だった。
