洋介犬(ヨウスケン)
@yohsuken
漫画家・日本漫画家協会参与・丹波市出身:現行商業連載→やさしいゆうれい/HELLHELL〜ジゴサタ/反逆コメンテーターエンドウさん/ヤバイヒトR/5600歳の不老不死インフルエンサーいわく。/ ご依頼・連絡は相互ご要請の上でDMか公式ブログ↓へ
犬・猫…様々な動物の魂が眠る天国の玉…そしてそこでもドラマが… 『HELLHELL~ジゴサタ~』第9話より(つづきはリンク先で) gorakuweb.com/episode/497391…

あるラーメン屋は時々、サービスで学生にタダでラーメンを食べさせることがあった。 学生は美味い!と喜んだが、その後店には顔を出さなくなった。 やがてラーメン屋はラーメンのみの経営に行き詰まり、試しにスイーツをメニューに出してみた。 店主は実はお菓子作りも以前から好きだったのだ。…
警察「ぼうや、なんで警察に通報したんだい?」 坊や「だってママの部屋から『ああ!死んじゃう!』て聞こえたから…!」 警察「ぼうや、今日はまたなんで通報したんだい?」 坊や「だってお姉ちゃんの部屋から『尊い!死んじゃう!』て叫びが」
作品というのは、同時代性がないとヒットをしないんですよね。 同時代性――その時代に、社会が抱えている不安や問題。 それは政治ということです。…
作品に風刺性を見つけたら気絶せんばかりに拒否反応示す方おられますけど、世の作品は実は風刺性がないものの方が珍しいレベルです。 「作家は政治語るな」と言ってる層はかぶってるイメージ。
資料読んで足で取材して描くの好きらしい そうやって描いたやつが電子書店配信中ですよ…! (今DMMブックスがポイントすごいみたいだからリンクはそこ) book.dmm.com/product/616297…
#夫婦は前世から 描くために鹿児島の知覧に取材に行った時の写真|ω`)
こういった事をキチンとやっていく事です しかしホントにルール作りを真剣に議論せねばと感じます #NOMORE無断生成AI
AI音声合成サービス会社Hanabi AIが運営するFish Audioの中で アニメのCVを無断でサンプル作成できる事について 日俳連と米国が連携しコンテンツの取り下げを要求 71件を削除すると同時に今後も無断使用に対する策を講じると約束 感謝と共にこれからの対応に期待します #NOMORE無断生成AI
幽霊の日だと思い出して載せてみました✨そしてこちらが先日、洋介犬先生から頂いたお部屋ライトです✨
盟友「洋介犬」先生から @yohsuken なんとセンスの良い贈り物🎁も頂いてしまいました!😂✨ ヘトヘトだったコロナ明けに元気になるプレゼントを頂けて光栄です…!ありがとうございます✨🥹 言うまでもなく娘も超大喜びでテンションマックスで触りまくってます✨(おばけさんプニプニなので♪)
まったくです👍️
作品に風刺性を見つけたら気絶せんばかりに拒否反応示す方おられますけど、世の作品は実は風刺性がないものの方が珍しいレベルです。 「作家は政治語るな」と言ってる層はかぶってるイメージ。
これはアレですね。 戦中・戦後譚でよく「農家に高価な着物だのお宝を持ってくが足元見られチンケな食べ物しかよこさずボッタくられた」という言説が流布され続けたがネット時代になり「愚かな都会人が役にも立たない贅沢品もってきて『食い物よこせ』と困ったものだった」と真相が分かったのと同じ。
「悪いこと自慢」が通用しなくなったのは今まで沈黙を強いられていた「被害者サイド」も発言権を持ったからで、「悪行には当然被害者が存在する」ことを考えれば当然の結果だと思います。