ybl2
@ybl2ybl2
子どもたちが健康で、自尊心を持ち、日本を誇りに思える国へ。
国連でのアルゼンチン・ミレイ大統領 私は深い深い感銘を受けた。感動した。最後の言葉に震えた。 今日本で起こっていること、世界で起きていること、その根本原因と解決するための新しいアジェンダ。 これは参政党応援者に向けた発信ではない。すべての方に見て欲しい! youtu.be/uitP7L793jE?si…
ご支援いただいた大勢の方々に深く感謝申し上げます。 いよいよ本番です。 Just Beginning! 闘いはこれからです。 8月、神谷代表とアメリカ表敬訪問予定です。
衆議院の小選挙区は289有ります。各選挙区で1名しか当選しません。残りはブロックごとの比例です。 参政党の支部は289有ります。全小選挙区に候補者を立てることが理屈上は可能です。 そのために289支部を設置しました。 参院選では全ての供託金が戻って来ました。理屈上は可能です。
東北はなぜ立憲王国になってしまったのでしょうか?私の推測では小沢一郎氏の影響と推察致します。二大政党を標榜する彼に立憲色に塗り変えられたのです。東北の方々の性格が変わったのではなく利用されていると思っています。 次回の衆院選ではこの支配の鎖を外しましょう。宮城に「参政党」の旗を!
第27回参議院議員選挙 2025 この選挙でどんな気付きがありましたか? ぜひコメントで教えてください🙋♀️ 2024年12月26日の記者会見を経て、参政党宮城は一丸となり、寒空の中での辻立ちや街頭演説、ワークショップなど、たくさんの方々に想いを届ける活動を重ねてきました。…
はい、わたしもよかったなあ、ハラハラしたよなと言ってもらい、そうなの明け方の4時に決まったのよと報告したりしてあり得ない盛り上がりでした。
【ご報告】 現在騒がれている報道に関しまして、 一点だけはっきり申し上げます。 塩入さんが離婚された4年後に 結婚しております。 「略奪婚」などでは全くありません。 人の道に反するようなことは、 一切しておりません。 憶測に基づく報道がなされていること、…
普段の職場で政治の話はしません。ましてや自分の支持政党を推してくる人は皆無でした。 ところが参院選の後、あの人もあの人も「参政党」に投票したとカミングアウト、毎日顔を合わせていて親しい間柄でのサプライズでした。むろん私もその内の一人です。 大盛りあがり! 娘からの報告でした(笑)
秋田は日本で一番「参政党」の伸びしろがあります。楽しみです。
残念ながら秋田県また最下位😢 秋田県民に参政党を知ってもらうために、橙色の婆ちゃん頑張ります! #こすだいつこ #大仙市政改革委員
メディアの「参政党」に批判的なインタビューも目の肥えてきた視聴者には通用しなくなってきています。それは一つ一つ丁寧に応答する神谷氏の姿が好感されているからです。 鈴木氏の「文春」への対応も、ヘタに強弁の反論などしない良い対応です。 柔よく剛を制す、 「参政党」は伸び続けています!
当該記事について、事実を説明します。 選挙期間中、後援会の会合でスーパー銭湯を利用し、食事と休息を取りました。 写真の女性は後援会の方で、一切の不適切な関係はありません。スーパー銭湯ですし。 誤解を招き申し訳ありません。 引き続き、皆様の信頼に応える政治活動を続けてまいります。
記者 「須藤さんの落選は、やはりワクチンの関する過去の発言などで、不安や疑念を払拭するに至らなかったということか?」 須藤さんが間違っているという前提の質問ですが、間違っているのは玉木さんです。 【LIVE配信】国民民主党・玉木代表会見 2025年7月22日(火)10時30分〜…
ちゃんと調べずに誤情報を発信し、正しかった須藤元気さんを反省させ、誤情報を未だに正しいと思い込み、リスクエストに応え質問状を出しても、回答もしない国民民主党玉木代表
若人がけいこさんを歴代トップの得票数で押し上げてくれました。 トップ・オブザ・トップです。 ともひささんも若人の支持率がトップ、若人は「候補者の年齢」で選択していないことがはっきりしました。「参政党」に若人は共感したのです。よほど壮年や高齢層より考えて投票している証拠です。
おはようございます😊 琉球大学名誉教授の和田ともひさです。 7月22日の朝刊、和田けいこさんの記事を琉球新報さんが書いてくれました。 道徳性のある社会づくり、和田けいことともに頑張っていきたいと思います! ファイヤー✊️🔥🔥 #ファイヤー和田 #参政党 #琉球大学名誉教授
それはそうです。 何もやらなかったり国民の声を聞かない場合は即座に指示を止めるつもりです。 聞こえのいいことばかり言う政党でないことをこれから証明して、国民のための政治、日本人のための政治をしてほしいです。
参政党の副代表の川氏が当選に届きませんでした。残念ですが、党の副代表を降りられると思います。ではどなたが新たな副代表になられるでしょうか? 私には意中の人がいますが言わないことにします。神谷さんを除く「参政党」国会議員17名の中の誰か? 誰がなっても不思議ではない、 困りましたねぇ
朝から「参政党」神谷代表をメディアが報道しています。 私たちにとってはいつもの神谷さんですが、初めての方にはとても新鮮に映ることでしょう。一つだけ言うとすれば、私たち応援者は信者ではありません。参政党が理念にそわない行動や政策を始めれば一瞬で我々の支持を失います。信頼が全てです。
【当選のご報告】今回の参院選で私、松田学は当選を果たしました。この参院選で躍進した参政党は、全国比例で742万票(得票率12.5%)を獲得し、この比例枠で私を含む7人が当選。この得票数は自民、国民に次ぐ3位で、参政党が3年前の参院選で獲得した176万票(当選者1人)の4倍以上の数字でした。また…