やすもと醤油【燻製調味料】
@yasumotoshoyu
創業1885年より島根県で醤油屋を営んできた安本産業株式会社です。食卓を楽しくする「面白い調味料」を目指し日々商品開発しています。 皆様のお力でフォロワー数がとんでもないですが、twitter5年目のおじさんが地道に更新しています😊兼業ゆえにマイペース更新ですが、お付き合い下さいますと幸いです🙌
【拡散希望】 『島根県の小さな醤油屋が“世界一”に挑戦』 公式オンラインショップにて1時間で3000本以上売れたらギネス世界記録™達成!8月23日20時からの挑戦の様子をyoutubeにてライブ配信します! どうか応援していただけますと本当に嬉しいです😆✨

沢山の応援やご拡散、本当にありがとうございます😂 多くの方にご心配を頂いている「サーバー落ち」についてですが、当日は契約業者に『最上位の専用サーバー』を用意してもらうよう手配しております! 当日にトラブルがないとは限りませんが、弊社で出来る対策を全部して挑戦に臨んでまいります😤
【拡散希望】 『島根県の小さな醤油屋が“世界一”に挑戦』 公式オンラインショップにて1時間で3000本以上売れたらギネス世界記録™達成!8月23日20時からの挑戦の様子をyoutubeにてライブ配信します! どうか応援していただけますと本当に嬉しいです😆✨
ついに明日、弊社にとっての重大企画の発表をします🙌このために半年以上の時間をかけて準備をしてきたので、「いよいよ発表できるぞ!」というワクワクと「失敗したらどうしよう…」というドキドキでどうにかなりそうです😂 明日の告知をご覧いただいて、皆様にもご協力をいただけますと幸いです🙇♂️
後輩「IMAXで映画観たことあります?」 中の人「あいまっくす?4DXのこと?」 後輩「もっと最新のやつです!県外で鬼滅の刃をIMAXレーザーで観たらめちゃ凄かったですよ!」 中の人「れ、レーザー!?」 やめてくれ後輩 その術は島根県民に効く。(IMAXも4DXも導入なし)
みなさまー、やすもーにん😆👌 会社としてより「SNS運用に力を入れよう!」という風潮になってまいりましたぁ‼‼‼六年目でようやくと思いつつも、担当としてコツコツと頑張ってきて良かったなぁと思います☺️ますます頑張るぞーーー💪😤 今週もXと商品ともにどうぞよろしくお願いします✋😄
みなさま、こんばんは😊✨ 先ほどもお伝えしたのですが社長の助けもあり、私がXにかかる時間を増やすことが出来そうで気合いが入っております💪😤 来週は『重大発表』をする予定となっておりますので、来週もまたお付き合いをいただけますと喜びます☺️ では今週もお疲れ様でした👋😆キャッポウ🙌
ついさっきの話し、 中の人「Xをもっと運用したいのですが全く手が回らず悩んでいます…」 社長「じゃあワシも毎日の製造を手伝うぞ」 中の人「マジすか!?社長もお忙しいですよね!?」 社長「まぁ出来る範囲でな(笑)」 神すぎる🥹投稿やリプ返とか色々とこれから日常的に出来そうで本当に嬉しい😂
みなさまー、こんにちは😆✨ かなり久しぶりの投稿となってしまいました💦製造が忙しいだけでなく、弊社にとって『大きな挑戦』に向けての準備などでドタバタしております😤 皆様にも楽しんでもらえるような企画になっているかと思いますので、(来週予定)告知をお待ち頂けますと喜びます😉👍
社長夫人「今週のスケジュールはこれです」 中の人(ナッツナッツザクタマザクコメナッツ…ハードダナァ) 社長息子「今あんまり関係ないんだけどさ」 中の人「?」 社長息子「今年の盆休みは長めに取ることにしました」 中の人「やったー!頑張るー!」 私の扱い方上手いのやめてくれ😂
┏┷┓ ┃お┃ ┃客┃ ┃様┃ ┃の┃ ┃食┃ ┃卓┃ ┃を┃ ┃楽┃ ┃し┃ ┃く┃ ┃で┃ ┃き┃ ┃ま┃ ┃す┃ ┃よ┃ ┃う┃ ┃に┃ ┗━☆彡 #短冊メーカー #七夕の願い事

10年ほど前に掲げた経営方針。島根県の小さな醤油屋が何を言ってんだと思われるかもしれませんが、私たちは本気で目指してます。

波平さんや目暮警部などでお馴染みの声優の茶風林さんがご来店くださいました🙌(個人的には大石警部が最高🤩) 話しを聞きつけたパートさんがわらわらと集まってきて、快く全員にサインと握手までしてくださいました😂 こんなに素敵な方が松江観光大使をしてくださって本当に嬉しい気持ちです😊



先日の掟フェスにスポンサーとして参加しましたが番組にもちょこっと出演させてもらえました🙌 いつもの㋳のお面を濱家さんに剝がされて顔出しさせられました😂ちなみに社長も社長夫人も出てます😉 番組出演や物販販売など色々な経験ができて楽しかったです😆✨ #TVer tver.jp/series/srkx7zf…
私は積極的に『忙しいアピール』を皆様にさせてもらっています。それは決して「忙しくて嫌だ」という気持ちではなく「皆様が買ってくださったおかげで忙しくさせてもらってます」ということを伝えるためです。忙しいのは本当に有り難いことです。ということで… 本日も多忙なり!!!!!
社長「製造が大変そうだし何でも手伝うぞ」 中の人「助かります!ではあれの準備をお願いします!」 社長「はいよ」 中の人「次これやってもらえますか!?」 社長「はいよ」 中の人「じゃあそれを運んでください!」 社長「はいよ」 繁忙期はいつものことですがこき使ってしまって申し訳ない😂
今週はテレビ放送の影響もあり製造で大忙しだったのですが、今日の会議で「まだまだ受注が多いから来週はいつもの二倍くらい製造しよう!」ということになりました。。。 これは製造担当としての腕がなるぜぇガハハハッ😆✨ ではでは今週もお疲れ様でした👋😊キャッポウ🙌