安田潤司
@yasuda_junji
映画監督。エッセイ「パンクス青の時代」。映画「ちょっとの雨ならがまん」「素晴らしき日々も狼狽える」「ファー・イースト・ベイビーズ」「烈波壊虐音群突入911」「G.I.S.M.」「頭脳警察」「DJ KRUSH」「雀鬼流」他、音楽映像、多数。 安田映像研究所主宰。 作品略歴⇨ http://bit.ly/39N6Wvs
【磁場を動かすパンクの遺伝子】 Interview | 安田潤司 ave-cornerprinting.com/junji-yasuda-0…
最終日に行こうと思って行けなかった『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』を見た。こういう映画はたまらないな。今年見た映画の中では1番好きだ。
【あなたにとってライブハウスとは?】 WALK INN FES!2025まであと2週間‼️ 出演者に聞いてみました💨💨💨 ライブハウス開催2年目。 あなたにとってライブハウスとは? =========================== WALK INN FES! 2025 IN LIVEHOUSE 会場:鹿児島CAPARVO HALL/SR HALL ▶8月9日(土)…
BRAHMAN、フジロックのステージで福島のメッセージビジョン。東北ライブハウス大作戦の白リストバンドはいつも付けているけど、そのドアップを抜くカメラマンもスイッチングもさすが、いいライブと配信でした。 トシロウが横山と一緒にフジロックのステージに上がってくれたのも嬉しい。
@yasuda_junji フジロックの配信を観ていたらBRAHMANのTOSHI-LOWさんが「パンクス青の時代」のTシャツを着ていらしてテンション上がりました!! #パンクス青の時代
ロシア🇷🇺のフィンガードラマー、Moskvin神。 V1BATTLEというロシアのビートメイカー、フィンガードラミング大会の常連。 さすがのテクニックとこのパフォーマンス!
日本列島自体が世界最大の原子力戦艦となって航海(後悔)の旅に出るという物語を昔考えた。 さらば日本よ、旅立つ船は原子戦艦ヤマト。
原発新設へ14年ぶり再始動 電力需要増、全国12基の再稼働も焦点 nikkei.com/article/DGXZQO… 2050年には電力需要が最大4割増え、電力不足になる可能性も。九州電力も新増設を検討しており、関西電力の美浜原発の建設計画は試金石となります。
今日、期日前投票に行く。なのでたまには選挙の話。 鹿児島は自民党が強い保守大国。俺は政権はまめに入れ替わった方がまだましだと思うので、基本的には与党とその補完勢力には投票しない。 で、見てみると今回の鹿児島選挙区は4人。 ・自民党 ・参政党 ・NHK党 ・無所属(立民推薦)…
🔥NEWS🔥 パンクロック雑誌「Bollocks」に掲載させていただくことになりました‼️ 1stEPのことや、リリースツアーのこと、 Wiθの始まりや、目標やメンバーそれぞれの夢や音楽・バンドなどへの着想など、 たくさんのことをインタビュー形式で掲載させていただいております!! #bollocks #Wiθ 詳細は⬇️
【金曜日‼️フェスダイジェストムービー上映アリ‼️決起会‼️】 今年も決起会やるぞ〜‼️ お客さんもスタッフもバンドマンもみんなでフェス前に乾杯🍻(未成年はソフトドリンクで🥤🩷) 🟢去年のダイジェストムービー上映あり 🟢お菓子、軽食持ち込み自由 7/18(金) @CAPARVO HALL OPEN 18:30 / 乾杯…
応援してる候補をほめるより、気に入らない候補をディスることに力を入れている人がSNSにもメディアにも街頭にもたくさんいる。どんな状況であろうともその人の人格や品性はそのまま現れるので、人間として常に品のあるきんたまうんち。
Nikoん 鹿児島SR HALL。ペヤングが最高にかっこいいバンドで帰ってきて圧巻のライブやって、ぷぷぷの相方だったゆんしゃんもグレアで歌ってて、トリが10周年のTontoで助のママにビール奢ってもらった。シャツはスミスのミートイズマーダーだったんだ。佳き夜。
Nikoん / public melodies 鹿児島、SRホールあざした ペヤングの地元 バンドとして帰ってきたのは5、6年らしい まぁーーー気負いましたし背負いましたし跳ね除けました 良いライブしたわ 俺たちが「鹿児島」の "Nikoん"です よろしゅう
WALK INN FES!まで残り1ヶ月です‼️ チケットをお求めの方は WALK INN STUDIO!、CAPARVOプレイガイド もしくはe+にて‼️🎫