yShin
@y_shin_visual
a Hypermedia Artist based in Taiwan
JUCEのコンプレッサーをpuredataに移植した。fexpr~でワンポールフィルターを作り非対称にゲインをかけるとJUCEのバリスティクスフィルターが作れる。fexpr~の外部とでフィードバックがかけられないのでfexpr~の内部に条件分岐のif文を入れてフィードバックを制御する必要がある。
#つぶやきCsound ksmps=1 nchnls=2 0dbfs=1 instr 1 kp init rnd(1) outall linseg(0,.3,.3,p3-.3,0)*oscil(1,kp*1500)/sqrt(active(1)) if metro(random(3,20))==1 then kp=random(3.5,3.8)*kp*(1-kp) endif endin instr 2 if dust(1,1)>0 then event "i",1,0,random:k(.5,3) endif endin i2 1 40
PureData schroeder-reverb v15 Nest-AllpassFilter rzero_rev~やrpole~とか使って入れ子にして実装。この方式の弱点である、金属的な響きは軽減したかと。 今まで実装してきた方は右のoutlet~につなぎ直すことで利用可能。
i present to you: the most convoluted synth ever (courtesy of comb filters)
PureData Tape machine On Pd Patch v010. Add FFT, Hyperbolic Tangent Distortion. テープコンプレッションをPdに組み込みたいと言う発想から作ったパッチ。DistortionとFFTによる畳み込みを加えた。
PureData Vinyl Efx v002 vinyl crackle generatorを作ってみました。 ノイズ部分だけだとこんな感じ。 多少Steve Harris氏のLADSPA Pluginを参考にした。
Airwindows Pressure6 コンプレッサープラグインをgen~に移植した。 グルーコンプレッサーとのこと。 もう少し中身を調べてみたい。
アルバム My Pulseに使用したPdパッチを公開しました。 以下よりダウンロードして使用できます。 a Pd patch I used for the album 'My Pulse' came out. you can download and use it from here. sites.google.com/view/kokoro500…
#つぶやきCsound sr=44100 ksmps=1 nchnls=2 0dbfs=1 instr 1 ap phasor 1/p3 a1 tablei,ap,-1,1 outall a1/3 endin instr 2 k1 expon .1,p3,400 kt metro k1+(jspline:k(.5,1,10)+.5)*300 kf randomh 300,1300, 7+jspline:k(6,5,20) schedkwhen kt,0,0,1,0,1/kf endin i2 0 40