中尾広道
@wubarosier
奈良で映画撮っています。最新作『道行き』です。 前作『おばけ』@film_obake
ちば映画祭『おばけ』上映終了しました。 お越しくださった皆様、SNSなどで応援、宣伝してくださった皆様、関係者の方々、改めてお礼申し上げます。おかげ様でとても楽しい時間を過ごさせていただきました。またどこかで上映できるよう邁進して参りますので引き続きよろしくお願いします⭐️
ちば映画祭定期上映会vol.9 石川泰地監督『じゃ、また。』 『巨人の惑星』& 中尾広道監督『おばけ』『船』上映無事に終了しました。ご来場いただきましたすべての皆さんありがとうございました。 次回は2026年1月11日(日)の予定です。 #ちば映画祭 #ちばで会おう #皆さん一人一人がちば映画祭です
完売御礼🚂⭐️ 皆様、誠にありがとうございます。おかげさまで7月6日ちば映画祭での上映『おばけ』『船』のチケットは完売しました。当日券はございません。 午前の上映、石川泰地監督『じゃ、また』『巨人の惑星』はまだ残席ございます!もちろん僕も鑑賞します。チケット⇨ teket.jp/g/qwd9r70brm
上映まで2週間を切りました。おかげさまで残席わずか(3席)です🙇♂️『おばけ』は配信やソフト化の予定はありませんので、どうぞこの機会にお越しください。劇場のみが生きていける場所です。よろしくお願いします!チケットは引用元のリンクからお買い求めいただけます。
🥜定期上映会vol.9 🗓2025年7月6日(日) 📍千葉市生涯学習センター 🎥上映作品 石川泰地監督『じゃ、また。』 中尾広道監督『おばけ』 🎫前売各1000円 💺定員各60席 ⇨ teket.jp/g/qwd9r70brm 残席『じゃ、また。』 25席、『おばけ』4席 。(6月22日) #ちば映画祭 #ちばで会おう
エコバッグ久しぶりの販売です。ランチバッグや図書館用にいかがでしょうか?よろしくお願いしますー🙇♂️
上映が近づいてまいりました!手刷りエコバッグやその他物販の準備も着々と進んでいます。どうぞお楽しみに! ・エコバッグ(大) 1200円 ・エコバッグ(小) 700円 ・ポスター(希望者にはサイン)500円 ・サントラCDR 1000円 (すべて税込価格です) ※お支払いは現金のみとなります。
こんにちは。ロック(6月9日)の日です🎸『おばけ』で楽曲を使用させていただいた真島昌利さんについての一方的な想いを書きました(2020年に書いた記事の再掲)。よろしければご覧ください。tmblr.co/ZGDNbVY4kgzICq…
【海外出品情報🇰🇷🇺🇸】 韓国ソウル・アート・シネマで、8ミリ自主映画を特集上映&NY「ジャパン・カッツ」に、『道行き』など3作品が正式出品決定 pff.jp/jp/news/2025/0… #PFFアワード #PFFプロデュース #JAPANCUTS
『道行き』がNYで上映されます🗽嬉しい限りです。 上映日時 7月13日 15:00 北米最大の日本映画祭「JAPAN CUTS」に選出していただきました。ありがとうございます!日本でのお披露目上映や北京での上映とは違い、今回は追加撮影分を加えた最終版での世界初上映です!japansociety.org/events/michiyu…
THE SECONDの盛り上がりに便乗するわけじゃないんですけど、「星の声」役を金属バットのお二人にオファーした経緯や制作当時の僕の思いなど少し書いています(2020年に書いた記事の再掲)。よろしければご覧ください。tmblr.co/ZGDNbVY2X0Tcya…
②B2サイズ映画ポスター。デザインはこちらのチラシ(表面)とほぼ同じです。③手刷りのエコバッグも準備を進めています!どうぞよろしくお願いします🌴
何とぞよろしくお願いしますー。チケットはこちらからー→teket.jp/g/qwd9r70brm
7月6日の上映、おかげ様で席が埋まってきております。本当にありがとうございます!当日は物販も予定しているのでどうぞお楽しみに🪐 ①波多野敦子さんと松田圭輔くんによる『おばけ』のサウンドトラックCDR。obake-cheek.bandcamp.com/album/obake-or…
『おばけ』上映に際して、多くの方に宣伝のご協力、拡散をいただいており心よりお礼申し上げます。おかげさまで残席が半数を下回りました。完売が予想されますので、お越しいただける方はお早めにチケットをお買い求めくださいませ🙇♂️どうぞよろしくお願いします。mini-theater.com/2025/05/15/vol…
『船』の予告です。波多野敦子さんの音楽に乗せて走る1日だけのロード・ムーヴィー。爽やかな初夏にぴったりです! youtube.com/watch?v=aSoOF-…
『おばけ』上映後にお話しさせていただきます。その後『船』(17分)の上映もございます。それぞれの作品に今の僕の思いが重なり、とても楽しみな上映会です。どうぞお越しください!youtube.com/watch?v=sW8bmm…
『おばけ』の上映が決まりました!最高に嬉しいです🚂⭐️7月6日(日)14時から千葉生涯学習センターにて!定員60名ですので、どうぞお見逃しなく!チケットの購入方法や詳細は、以下リンクをご覧ください。mini-theater.com/2025/05/15/vol…
4/26(土)の七針ライブ「霊岸島で会いましょう」に先立ち、「霊岸島を歩きましょう」ツアーを14:00-15:00に敢行いたします。 霊岸橋西詰そば屋横集合。予約不要。14:00に集まった人たちで出発します。霊岸島とその周辺の見どころを回って七針に至る小旅行です。x.com/youmayforgetit…
わたしたちは ◎4月26日(土)八丁堀七針にて『霊岸島で会いましょう』‼️ 出演:佐藤幸雄とわたしたち(POP鈴木,玉川裕高) かえる属(細馬宏通+木下重和) 事例亭文太(a.k.a.POP鈴木) 文太さんには七針のある霊岸島が舞台の噺をお願いしました ◎暖かくなったので某店頭でのゲリラ活動も再開できるかしら??
長野県飯田市川本喜八郎人形美術館では川本の師である持永只仁氏とイジィ・トルンカ氏の企画展を4/26から6/7まで行います。川本は「皇帝の鶯」(トルンカ)の試写を見て人形アニメーションに傾倒し、1953年に帰国した持永氏が川本達に技術を伝えた事が日本の人形アニメーションの発展の礎になりました。
#長野県 #飯田市川本喜八郎人形美術館 #生誕100年 現在、特別展の準備を進めています。それに伴い、一部展示の変更があります。ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。 特別展は4月26日から公開です。お楽しみに! 詳しくはこちら⬇️ 一部展示変更のお知らせ kawamoto-info.jugem.jp/?eid=1108