wombat
@wombat_147
モーターヘッドやGTMをフルスクラッチします。 アルファロメオ クーペフィアット F1 ベトナム かつてエポパテ今Blender
今さらながら、固定ツイート用に自己紹介画像を。 ・・・ってまるで模型アカウントみたいですね。(事実上模型アカウントです)




とうとう公開です。1年をかけてTeam R-TYPEと名をつけたメンバーで造り込んできました。ワンフェスでは試作サンプルも弊社ブースにございます。ぜひお手にとっていただき、トイズキャビン様の技術力とそのクオリティを感じていただきたいです。
【11月新製品のご紹介】 「R-TYPE 1/180次元戦闘機コレクション 500円」 伝説のシューティングが、Cトイで降臨‼️ R-TYPE最新作の主役機&パワーアップメカが精巧フィギュアに🔥 自機はコクピット開閉! 原型は、新進気鋭の設計師モデルスクアッド@MODELSQUAD_yuya さん❗自機とフォースは展示台付
エマニュエル・ピロ、ガチなモデラーじゃないですか! ピロって誰って? F1にも参戦していたレーサーです。 instagram.com/p/DMdIe1pt53N/… #TAMIYA

ふと気になることがあって探しているけどなぜか見つからないのだけど、ハインド・キルが仮面を外して素顔を見せるのって何巻だったかなあ。割と初期だと思うのだけど。
古いモデルグラフィックスを眺めていたら、20年前に相互のMMさん@344works と並んで展示していたことが判明しました😳
【パートナー募集】 モデルスクワッドは今後さらに組立キットのラインナップを増やしていきます。そこでデジタル造形が得意な皆様、商品開発に携わりませんか?ぜひワンフェス当日、弊社ブースにて会話させてくださいませ。心よりお待ちしております。 #WF2025S #モデルスクワッド
wombat円卓の騎士シリーズ サクリファイス・ニーゼル またはブラウ・フィルモア またはクイーン・オブ・ショルティ またはリリ PC上では完成! #FSS_jp

アワートレジャー 1/100 グリット·ブリンガー 完成しました。 谷さんの造形に恐れ多くもポーズ変更を施し劇中の決闘戦地に空中投下された際の着地前のシーンイメージとさせていただきました。 浮遊感が良い感じに切り取れて満足です。 #FSS_jp
アワートレジャー 破烈の人形です。立ち方のバランス調整がMHと全く違い、最初戸惑いました。ブレードのエフェクトは昔ながらのプラ板加工。楽しい作業でした。頭部はこの表紙版が一番好きですね。#FSS_jp #FSS
ずーぷらさん@Zoom_plamo に撮影して頂きましたる #鉄人28号 と #ブラックオックス 。 すげぇ良くないすか!三割増で!