きんたいきょうこ
@whzZ96rMIok4yNj
よろしくお願いします😉👍🎶 山口県岩国市在住
ぷち冷凍みかんをプレゼント!🍊✨ 【応募方法】 ①画像をよく見てツリーからあちらに移動し ②@nomakajuenをフォロー&いいねだけ! ③この投稿をリポストすると!! ④なんとこの投稿がリポストされます!! #キャンペーンではない #こともない
ラジオ局FM AICHIから #フォロリポ キャンペーン🎉 / #Amazonギフト券 3000円分 #抽選 で3⃣名様に #プレゼント 🎁 \ ✅応募方法 1⃣ @FMAICHI をフォロー 2⃣ この投稿をリポスト🔁 当選候補者にDMで連絡📩 8/3締切 ・・・・・ ★お知らせ★ 毎週火曜午前3:00~【Laid-Back radio】 #Aimer #エメ…
あの人はいつもムニャムニャつぶやく。 気持ちが悪い。 そんな風に言われても気にするな。 自分は無二ャ無二ャとつぶやいている。 この世で自分は無二の存在なんだ、 と自分に言い聞かせ、 自信と勇気を植え付けている。 人がなんと言おうとその人の勝手。 無視しろよ。 無二の存在として自分を貫け。
毎日こんなんでいいのかな。 ふと疑問を持つ。 でも、 そんなんでいいんじゃないのかな。 もう少し頑張んなきゃ、 と自分をいじめてよいことはあまりないよ。 仕事でも遊びでも、 そういう思いがよぎるときは、 自然の余裕がある。 その余裕が頑張りどころでは 頑張らせてくれる。 いいよ今のままで。
情報が氾濫しています。 その洪水に溺れないでください。 自分が求めているものの物差しをしっかり造り、 それに合う情報を探しましょう。
焦らず。 飽きず。 諦めず。 アで始まる3つの言葉ですが、 頭の隅っこに置いて 気がついたら心がけましょう。 必ず実りがあります。 あなたを幸せに導きます。
見てダメージが大きそうなものは 見ないようにしてください。 例えば路上の大喧嘩。 怖い思いの好奇心で見たものは 後で必ず後悔します。 土下座して謝る人を これでもかこれでもか、 と脅している現場。 夢に出てきてうなされます。 関わりがないのに、 ダメージを受けるものは 見ないことです。
ダメな自分なのに また懲りずに ダメなことをやってみる。 周りは冷ややかに見るけれども これは大切な才能の1つです。 時間こそかかるけれど 周りがリスペクトすることを 必ずやってのける。 ダメだから懲りずに続ける。 なるほどです!
自分を焦らすなよ。 周りを見て遅れをとってる、 などと思うなよ。 泡を食ってるだけだ。 ダメ元でいいんだからな。 チャンスは次の次あたりだ。 うまくいったら大ラッキーだ。 素直に大喜びして散財しろ。 もう一度言う。 自分を焦らすなよ。 これは罪悪だと思え!
周りの弱い人を必要以上に同情しない。 傷つける人を見ても強い言葉で非難しない。 弱いと言っても社会に出て生きている人だよ。 見た目はほっといて、 心で見守ってやればいいんじゃないか。 そのほうがいろいろあっても、 成長して強くなっていく。 大成する人もいるからね。
人の人生から学ぶことは、 いくらでもできる。 でも そのままを真似することはできない。 それはその人だけの人生です。 人それぞれの人生は すべて異なるオリジナルもの。 これは素晴らしいことだ。 自分がリスペクトできる人の人生から学び、 誰も真似できない自分だけの人生を創造できるんだから。
良くないことが続いて、 いじけて凹んでいる。 それを見て駆け寄り、 ぎゅっと抱きしめて、 大丈夫よ、 と力づけてくれる。 そんな人はいないって? いるよ、 それはもう1人の自分だよ。 何があっても、 自分を見失わないことです。
求められてアドバイスすると、 とても喜ばれることがあります。 その逆は、 おそらく困惑されるだけでしょう。 いらざる介入はやめることです。
自分のことをしっかり優先させよう。 利己主義者だと言う人がいても 気にしない。 自分のことをしっかり優先させられない人は、 人のこともオザナリにしかやれないからね。
あなたのことを… ないがしろにする人。 憎み続けている人。 濡れ衣を着せようとする人。 妬むだけの人。 罵る人。 こういう人たちはあなたを呪っていることに等しいです。 なぜ? の答えは不要です。 今すぐ距離を置いて、 自分の心を呪いの汚染から守ってください。
落ち着けよ。 周りに遅れをとってなんかいない。 周りは慌てふためいているだけだ。 それに乗せられるな。 人生ではよくあることだ。 今こそ自分を出せ。 あくまでマイペースだ。 しっかり前を見つめていけ。 チャンスを捉えたんだ。 心で胸を張れ!
自分は弱いんだ。 それでいい。 強くなろうなろうという思いが 邪魔をするのよ。 みんな強がっているだけだ。 自分が本当にやりたいように やってみな。 楽しいぞ。 つまらないと思っていた仕事も、 気持ちと工夫次第で興味深いものになる。 それよ。 弱いから強いことができる。 忘れるなよ。