kinski2011
@viva_django
それはあった。それは二度とないだろう。思い出せ。アルトマン、バラード、ムーンライダーズ。
オールタイム映画ベスト 『アメリカの友人』 『我輩はカモである』 『ストップ・メイキング・センス』 『バニシング・ポイント』 『ガルシアの首』 『続夕陽のガンマン/地獄の決斗』 『赤い影』 『ロング・グッドバイ』 『ハロルドとモード』 『ブルース・ブラザース』
今日は『タイムズ・スクエア』『ハードコアの夜』『白い町で』の3本鑑賞、プラス神保町散策と充実した休日を過ごすことができた。毎週こうだといいんだけど。 今日見た3本は、映画としての様相が見事に異なっていて興味深かった。共通するのは音楽の自己主張の激しさか。詳しい感想はまた後日改めて。




M (1931 dir. Fritz Lang) (Cinematography by Fritz Arno Wagner)
#RobertMitchum, as #EddieCoyle THE FRIENDS OF EDDIE COYLE (1973) Director: #BOTD #PeterYates | #70sFilm
Eternal Sunshine Of The Spotless Mind (2004 dir. Michel Gondry) (Cinematography by Ellen Kuras)
今夜は『ゴダール展』と『殺しの分け前 ポイント・ブランク』のハシゴで脳がフル回転、仕事のストレスがスッキリ解消されましたよ!この調子で、しばらく停滞していた映画鑑賞を再開させるぞ。


#好きな曲を貼って寝る 久保田麻琴『遠い願い』 無茶苦茶いい曲だよなあ。この曲を聴くと旅に出たくなる。一人旅に。バックはガース・ハドソン、レヴォン・ヘルム、ジョン・セバスチャンら錚々たる顔触れ。 おやすみなさい⭐ m.youtube.com/watch?v=isE2IP…