浅岡雄也 / #uy56th / #FIELD_OF_VIEW / #fov30th
@uyax_asaoka
#浅岡雄也 / #FIELD_OF_VIEW (Vo) 歌を 歌い 創り 生きています。 13thソロAL「世界の果てで逢いましょう」 「DAN DAN 心魅かれてく」「突然」「渇いた叫び」オリジナル歌手 出演依頼 http://uyax.jp/?page_id=28 迄 宜しくお願い致します!
当日券在ります( ゚ ▼ ゚)┘ヤッ
▶ 「浅岡雄也solo Debut 22nd Anniversary Live@TOKYO t.livepocket.jp/e/uy22nd 出演者#浅岡雄也 , #馬場一嘉 , ##セキタヒロシ , #大場映岳 -hana- , #奥田ヤスヒロ 日 程2025/7/21(月) 開場日時 15:25 開演日時 16:00 終演日時 17:45 会 場 代官山UNIT (東京都)…
余りの暑さに流石にクーラーオン。 日本 だけぢゃないだろうけど おかしいな(;゚ー゚) そして政治の混沌、昏迷、 もう、どーでもいいいかぁ、になるけど 野放しには出来ないやねえ(;゚ー゚) まあ、自分の事を淡々と、しかないか。
エールコップには、 開会式や競技の運営をサポートする高校生たちや、中国地方の地域の方々が、選手に送る応援の言葉を記入してくれました。 日々の練習を乗り越えて辿り着いた憧れの舞台。 全ての選手が、その実力を発揮できますように。 #インターハイ2025 #エールコップ #ポカリスエット
"言葉”でも選手にエールを届けたいという想いのもと、 インターハイを支える高校生サポーターや 地域の方々の 応援が刻まれた「エールコップ」で ポカリスエットを提供し、共に選手たちを応援しています。 少しでもいいから、選手の背中を押すことができるなら。 選手たちに送るエールよとどけ!…
凄い馬鹿だな。。。
すげぇ… 「中国に情報を渡したらスパイ防止法違反になりかねない」 言っちゃったよ…
やり直し‼️
先ほどの投稿、、、『Tru Blue』になっておりました。。大事なアルバムなのに、、『True Blue』でした。
【悲報】 東京都議会の大会派は 議会で都(小池百合子)に都合の悪い質問を しないことがバラされてしまう。 問題ありますよね?と質問しようとすると、 大会派の方が「なんの問題もありませんよね」質問を 被せてくるらしい。 都議会、腐ってる。。。 #さとうさおり #さんのへあや #上田令子
スパイ防止法の臨時国会(今秋)での成立を目指して、保守派の国会議員との間で意見交換を開始しました。今後、オールドメディア、日弁連、左翼活動家、左翼議員、左翼学者、エセ評論家などからの様々な反対や妨害が予想されますが、「何としても成立させる」との気概で頑張ります‼️誰が「中国、北朝鮮…
あゝ‼️
”ミツバチの防衛波” 個は全、全は個。 そして全ては波である。🧙♀️
😱流出写真 ブッシュとビンラディン 9/11以前の一枚の写真が公式発表を打ち砕いた。タワーが崩壊する前に一緒に撮影された写真が、今や隠蔽に奔走している。
カシオペアの安部様‼️
CASIOPEA、私の初参加アルバム「Tru Blue」8/27リリースです! x.gd/bCd9n
テレ朝で玉川徹「政治をよく知らない若者が投票するのはいかがなものか」 一発退場、永久追放レベルの暴言だと思うんだけど、スルーされちゃうの? 民主主義を根幹から否定しているんだよ。
【本日よる7時】 #ハマダ歌謡祭 🎤🪩 #後藤真希 #森崎ウィン #ファーストサマーウイカ #Novelbright #竹中雄大 #オオカミ少年 #浜田雅功
息子に対し「国語・英語・数学・理科・社会の勉強に無駄なものは何一つなくて、これらの勉強をサボった人間があまりに多いからこんな結果に」と伝えた話「それだけやっても間違うこともある」 togetter.com/li/2578848 #Togetter これはあるなあ。 あとは 税金の払い方とか保険の仕組み とか…
この世界感好きすぎてツラい....w SAYONARA / #高橋幸宏 music.apple.com/jp/album/sayon…
もうそんな前なのか、、、、(;゚ー゚)
今から24年前の2001/7/25 FOVシングル「蜃気楼」発売 再始動後のコットンクラブでのライブで初披露されましたね。 2曲目の「愛しき人よ」浅岡さんのキレイな声に聴き惚れてしまう❤️ #FIELDOFVIEW #FIELD_OF_VIEW
あたいもいますwww
アニサマ2024のウィーアー!がカラオケで歌えるそうな!!! サックスソロもバッチリ映ってるぞ👀 #アニサマ
作ったw ゴーヤ 豆腐 椎茸 オクラ ニラ もやし 挽肉 生姜 激(゚д゚)ウマー!!!!
さぁ 一歩前進。 ハラへだ