鯨月
@tukidekka
鯨月(げいげつ)、考察と文字書きしてる成人済みウルトラ雑食オタク : 🌈🕒 : 都市セン : UndertaleとDeltarune : https://profcard.info/u/OFOVOWzXpfRvBrqPkF2PCzo4Tv82
おまけ ルールノーの「なんじズをつぶすこと ブドウのごとし!」の下り、これ後々の台詞にもある通りワインらしいんですけれども ワインはね〜イエスの飲み物ですよね パンとワイン(ぶどう酒)、最後の晩餐にておれの肉と血だと思って食え!みたいなやつ 彼なにしようとしてんの?
Deltaruneメモ ルールノーの店、こ〜れビンの中に虫が4匹いますね 身内のプレイでchapter3を見た際は彼の手元から3匹が逃れていましたけれども 背後に雑貨がありますね アックスはスージィ、マフラーはラルセイ、六芒星はユダヤ教でクリス(=キリスト)、本は…プレイヤーの象徴か?ということでね ハイ
毎回きったね〜直撮りですまないんですけれども、ちょっとこれ気になってまして chapter2の初めで頭にあれこれ乗せた状態で入口の方に行って電話かけるとこれ出るんですよね トリエルに電話するときっていつもこうでしたっけ このテキストってUndertaleの遺跡?で電話すると出ませんでした?気のせい?
タイタンを分析すると闇への恐怖が増幅…?だったかな、そんな感じのが出てきますね これ逆に祈りのポーズにして目を見えなくさせると強くなるのかな 教会で祈ることとタイタンの存在に関係がありそうですね そもそもタイタンって神話だと敗北して幽閉されるとかでしたね、地下に 地下ねえ…
あー、タイタン戦のあの赤いのは手か かめはめ波打つ前みたいな手 あれ指組んだら祈りのポーズになるし目も見えなくなるけれど、そこがタイタンを倒すポイントなんだろうか タイタンの目潰しとなると目はどこですかねという話であるけれど ここか…?ガスターの顔に見立てたときの…
お前の考察を聞いてくれるのってどういう人なの…?と身内が不思議がってたので、ウーン、友達だね!と返しておきました TLのオタクは全員鯨の友達です 肩組みましょうね
寝ます!どうにか今月中に10冊の本を読み終えましたね~~「殺す/西澤保彦」でフィナーレでした これ良質に後味悪めなのでおすすめです TLのオタクもおやすみ いい週末であれ
あとはブラックシャードでしたっけ 恥ずかしながらシャードを知らなかったのでググりましてね 破片とか欠片といった意味の他に、IT分野だと分割したデータ、ゲームだとサーバの意があるらしくて ふむ…?
これはちょっとこじつけ臭いですけれど、この話は反射するものとそれを見ている人の構図というか Switchにしろパソコンにしろテレビにしろ、どのタイプでもゲームするとプレイヤーの顔が映りますよね ちょっと弱いかな 弱いけど、でもいきなりサンプリングが入るのは奇妙な気がするんですよ ウ-ン
まだ鯨は全部自分の手でプレイしたわけではないのでわからないんですが ジャックシュタインのマリオの声のサンプリングはゲームの素材だし、クイーンの台詞はHTMLのコメントアウトだし スクショのテナの考察なんかはまんまですよね ゲーム・イン・ゲーム、入れ子細工的な
なんかさ〜アズリエルの部屋で作りかけのゲーム発見するじゃないですか パソコンのとこで これほんまに闇の世界がアズのゲームの世界、それと混じり合う光の世界、さらにそれと混じり合うプレイヤーの世界説、あると思うんですよねえ どうなんだろう…