古書と古本 徒然舎
@tsurezuresha
OPEN 12〜19時 / CLOSE 火・水曜 ■太閤堂書店二代目店主(夫)@taikoudo と共同経営しています ■こちらはお知らせ中心アカウント ■店主アカウント @ushitohon ★買取受付☎0120-989-307🟢公式LINE「徒然舎」
#徒然舎の新入荷 1F フェリーニ 草森紳一 井上雄彦 メルセデス・ベンツ ミロ・マナラ 佐伯一麦 中上健次 エリアス・カネッティ アルメニア語 ウラル語 ホワイト・トラッシュ プロイセン チベット 美濃紙 世界文学全集 第1集 揃 他 ★古書サイト #日本の古本屋 にも出品中 kosho.or.jp/products/list.…




7月27日(日) 本日も1F 3Fとも 12時〜19時の営業です 暑さとの闘いが続く古ビル3階 レジ奥に断熱ブラインドを設置しました すっきり障子のような雰囲気になってお気に入りです 🌞夏の古本市名古屋2025 8/8(金)〜10(日) 10時〜20時※最終日17時まで 名古屋古書会館 連日鋭意準備中!


7月26日(土) 今日も1F 3Fとも 12時〜19時の営業です さっき電源が切れてBGMが止まってしまったのですが、 まちが本当に静かなのに気づきました 今日も淡々黙々とイベント準備進めています 先日、市場で、絵本も図録もたくさん買いましたので、店にも並べていきますよ!



7月24日(木) 強烈な日差しのなか開店しております 本日も1F 3Fとも 12時〜19時の営業です 🌞夏の古本市 名古屋 2025 8/8(金)〜10(日) 10時〜20時 ※最終日は17時まで 名古屋古書会館1階 🌝今年はナイター営業あります!


本日も皆様ご来店ありがとうございました また猛暑が戻ってきて、なんとか店まで来ていただいても、ゆったり本をご覧いただくような心持ちにはなりづらく なんとも切ない夏です 早く涼しくならないかな 3Fに「美術手帖」コーナー作りました 明日明後日は定休日 次は木曜にお待ちしています


次回の名古屋古書会館古書即売会は、8月8日からの「夏の古本市名古屋」です 3日間のうちの2日間は午後8時までのナイター営業も! どうぞおたのしみに! 夏の古本市名古屋 8/8(金) ~ 8/10(日) 10時〜8時(最終日5時迄) 会場・名古屋古書会館1F
#徒然舎の新入荷 1F 現代詩文庫 塚本邦雄 岡井隆 アナトール・フランス ☘️自然・生物の本、たくさん入荷してます! 戦争違法化運動の時代 完全解読 フッサール『現象学の理念』 ハイデガー 江戸後期の思想空間 日本女性生活史 他 ★古書サイト #日本の古本屋 にも出品中 kosho.or.jp/products/list.…




#今日通販で売れた本より 明治前 日本建築技術史 新訂版 死とはなにか 性差の日本史 存在と出来事 フランシス・ベーコン 感覚の論理学 平良市史 第7巻 資料編 5 モダン用語辞典 杉浦康平 宇宙を呑む 髙島野十郎 : 光と闇、魂の軌跡 木曽義仲と濃飛の人々 橋川文三著作集 9 増補版 豊饒の海 全4冊揃 他




7月21日(月祝) 本日も1F 3Fとも 12時~19時の営業です 暑い中、思わず読みたくなる良い本をお持ちいただき、ぎゅっと嬉しくなりました 真夏の出張買取(電気なし)にも慣れています 大量のご蔵書、ご遺品でお困りの方 お気軽にご相談くださいませ ☎0120-989-307 LINE🟢lin.ee/dWo5u0c

7月20日(日) 本日も1F 3Fとも 12時〜19時の営業です 柳ヶ瀬ではサンビル開催中ですよ😊 📣夏の古本市 名古屋 2025 8/8(金)〜10(日) 今年も名古屋古書会館に熱い夏が帰ってきます! 各店とも鋭意準備中 よい本に、きっと出会えます ぜひお運びください! 当店もがんばります!


#徒然舎の新入荷 1F 芹沢銈介 バカラ リサ・ラーソン 森村桂 柄谷行人 ハイデッガー デリダ 写真集 岐阜 円空さん 参詣曼荼羅 白山信仰 満州建国物語 出雲 神話の力 ヨーロッパの貴族 ビザンティン美術 文庫・新書 他 ★古書サイト #日本の古本屋 にも出品中 kosho.or.jp/products/list.…




今日も皆様ご来店誠にありがとうございました 閉店後、ダッシュで市役所行って不在者投票してきました いつも不在者投票ですが、 20時間際は駐車場も投票所も大混雑 こんなこと初めてでした 明日も思いきり働きます 皆様ご来店お待ちしています
#今日通販で売れた本より 世界魔法大全 全5巻(6冊)揃 ゴダール全評論・全発言 2・3〈リュミエール叢書〉 日本洋学史 オックスフォード西洋美術事典 9で割れ!! : 釣りキチ三平 誕生前夜 全4巻揃〈講談社漫画文庫〉 村田良平回想録 上巻 中央ユーラシア史 李珍宇全書簡集 富加町史 上巻 史料編 他




#徒然舎の新入荷 The Womblesとパディントン🐻 絵本コーナーに並びました! 状態もよく、とてもきれいです 品の良い子たちなので、大人の方にもおすすめです 👇The Womblesの公式YouTubeチャンネル、可愛いのでぜひ youtube.com/@womblesoffici…


7月19日(土) 本日も1F 3Fとも 12時〜19時の営業です 📢思想哲学・歴史の棚を増設し、たっぷり本を追加しました よい本をたくさんお売りいただきましたので、人文書がどんどん入荷しております 通販・お取置きもお気軽に! ▼「日本の古本屋」からも一部ご覧いただけます kosho.or.jp/products/list.…



☆新刊入荷情報☆ ●藤本智士/取り戻す旅 旅に大切なのは「余白」。 20年地方を旅し、本をつくり続けてきた編集者による旅の作法が詰まった一冊。 🛒徒然舎オンラインショップ tsurezuresha.stores.jp

☆新刊入荷情報☆ ●藤本智士/日々是編集 編集とは何か? 編集者とは何者なのか? 雑誌編集→地域編集と活動を広げてきた著者が 社会に編集の使い手を増やすべく 日々の気づきと学びをまとめた一冊 🛒徒然舎オンラインショップ tsurezuresha.stores.jp

☆新刊入荷情報☆ ●vanitas No. 009/アダチプレス 特集=なぜつくるのか 多様な側面からファッションにおける「なぜつくるのか」に光を当てインタビューや公募論文を掲載。 🛒徒然舎オンラインショップ tsurezuresha.stores.jp
