第一閉塞進行
@train_sim
鉄道運転シミュレータとか作ってます。
2026年3月(予定)の運賃改定にあわせ小児均一運賃を導入すべく、本日、実施運賃の変更の届出を行いました。お子さまとそのご家族に西武線沿線のくらしやおでかけを楽しんでいただきたく、小児IC運賃は1乗車50円均一、小児通学定期は一律500円(1ヵ月)、小児通勤定期は一律1,000円(1ヵ月)とします。
【速報】 JR東日本E8系 調査結果発表 補助電源装置内の 電力変換する半導体素子 特定時期以降製造のもので 想定より高い制御電流が流れ温度上昇 周囲温度の上昇もあり 保護素子が誤動作し 半導体素子が損傷。 誤動作防ぐ対策実施へ。 8月1日〜単独運転を順次再開 定期列車は通常ダイヤへ #つばさ
安中駅。GV・SLぐんまよこかわはここで打ち切り。 信越線は数時間不通が見込まれるので普通列車で戻るようにと駅員さんの悲痛なアナウンスが響いてる。
まぁこれでGV-E197が非力じゃないことは証明出来た訳ですが、そんなもの証明してないでどうにかしろ。
GV-E197系とD51 498 横川に向けて発車したけど動きが悪い😢
・70-000形が九州 筑肥線へ ・東海の211系は流鉄へ ・スペーシアが台湾で展示 ・E3系とE5系はインド行き ・E501系が九州譲渡←New!! もう何があっても驚かない体質になりました、なんでもドンと来い。
■今人気の記事■ 【江ノ電「20年ぶり」新車で気になる従来車の今後 新型700形の登場で現在の主力1000形は引退?】 #東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/889…
2025/07/11(終電後) 配9580レ EF64 1031[新潟] クハ201-1[旧八トタH1] EF64 1032[新潟] ※青梅鉄道公園展示に伴うOM入場配給 今の機材で中央線内を走る201系を撮る機会は一度も無いだろうなと思っていました。 本当に夢のような時間でした☺️
「黒字なのに運賃高すぎ」なのはなぜ? 定期代を払えない会社も…“ナゾの終着駅”「東葉勝田台」を抱える“東葉高速鉄道”の悲しすぎる歴史 bunshun.jp/articles/-/803… #文春オンライン
2本の列車「走りながら連結・分離」技術開発、フランスで初の試験 #鉄道ニュース #交通ニュース #鉄道 #フランス #イスラエル news.railway-pressnet.com/archives/78095
なんだこれw ポーランドで路面電車選手権、熟練の技と対応能力を競う - ロイター映像ニュース | Yahoo! JAPAN video.yahoo.co.jp/c/19762/aa372b…