タイ料理ライター🇹🇭Rui Shiraishi
@thaifoodwriter
白石路以 / タイ料理専門ライターとして2008年より活動 / 著書・執筆多数 / 東京↔︎バンコク二拠点生活 / タイと日本で食べたおいしいものと楽しいことの記録🇹🇭🇯🇵 / No PR / もちろん全部自腹💸💭詳細は主にインスタに書いてます
タイでコツコツと買い集めたヴィンテージ(じゃないのもあるけど)雑貨たちの整理をはじめました🇹🇭 数が多すぎてちょっと手放そうかなとも考えているので興味のある方がいればインスタをフォローしてお知らせを待っていただければ…!インスタにはアイテムの詳細も少しだけ書いてます📝


すみません、こちら「250バーツでお茶とフィンガーフードを好きなだけ」って書いたんですけど誤訳らしく正しくは「250バーツでお茶とフィンガーフードのペアリングセット」を楽しめるそうです(それでもお得ですが!笑) A tableさんの焼き菓子やKIDTUNGさんの雑貨もあるのでお土産を買いたい方もぜひ🇹🇭
今週気になってるイベント🇹🇭有名ホテルにも卸してるタイのお茶ブランドChaidimのお茶×パリでレストランを営むシェフのフィンガーフードのペアリングを250バーツで好きなだけ楽しめるそう! この日に限りChaidim製品が15%オフになるそうなのでお茶好きの方はぜひ♡ 7月16日の10:00-16:00までです
タイ料理関連のミニチュアを組み合わせて作ったマグネットのラッピング例💭ミニチュアっていろんな国にあると思うのでタイっぽい紙を使うことで「タイのお土産🇹🇭」感が格段に上がる気がします!詳細はインスタに📝ラッピングの参考になりそうな写真もそちらにたくさん載せてます
タラートノイで買ったタイのミニチュアでタイ料理好きの友人へのおみやげにオリジナルマグネットを作ってみました🇹🇭タイらしいカラフルなプラかごににわとり柄の器など好きなものだけ詰め合わせたら既製品とはひと味違う仕上がりで満足!かわいいラッピングも思いついたからまた撮影したら載せますね
このなりすましアカウントまだ消えてはいないみたいだけど利用制限はかかってました!ご協力いただいた皆さま、ありがとうございます🙇♀️
フォロワーさんに教えていただいたのですが、なりすましアカウントが誕生してました…可能でしたら通報とブロックをしていただけたら幸いです🙇♀️ フォローしないようにお気をつけください
フォロワーさんに教えていただいたのですが、なりすましアカウントが誕生してました…可能でしたら通報とブロックをしていただけたら幸いです🙇♀️ フォローしないようにお気をつけください

何かおもしろいものないかなーってバンコクの路地裏を適当に歩き回って疲れ果てた夕暮れに、目に入った適当な屋台で食べたガパオがおいしかった瞬間が結局は最高なのかも、って思った日💭 SNS頼りじゃなくて自分なりの視点でタイのいいものとかおいしいものを探してる時が1番楽しい🇹🇭