PEKO
@tanpan_kmt
20↑フォロー非推奨|生活呟き多め|一次創作・二次創作|Do not reupload|🦋tanpan000
ううううなんか映画見たらものすごく義勇がかっこいいことに気づいてしまって(?)なんで今???となっている。いや、原作見てた時からかっこいいなと思っていたが、たんじろうに対する接し方とか守ろうとする感じとか声とキャラの動きを目の当たりにして、よりかっこよさが際立っていた…
煉獄さんの死後、弟について話を聞いていた実弥が千寿郎くんの様子を見に行っていたらいいな…そして、煉獄さんは千寿郎くんに実弥のことも話していたから、実弥を目の前に(この人が風柱の…)みたいな感じの反応をしてほしい。
食べ終わり茶を飲んでいる時、実弥が小声で「煉獄は俺のことを何て言っていた?」と千寿郎君に聞く。「強くたくましく、まさに風のごとく刀さばきが速いと…風柱は不死川さんにふさわしいと…」と言うと実弥は自然と目を少し伏せ「そうか」と柔らかく笑い(兄上の気持ちがわかりました)と思う千寿郎君
実弥に言われ煉獄さんとの思い出が蘇り涙目になる千寿郎君に「泣いてもいいが食え。たくさん食え」と言いながら食べる実弥、涙を流し眉毛を下げながら食べる千寿郎君。「人間は泣くと腹が一段と減るらしい。あいつが言っていた」と実弥が言うとそれは兄が自分に向けた言葉だと気づきさらに泣く千寿郎君
柱である煉獄さんを亡くし父は酒浸りという悲愴の目で千寿郎君を見る周囲の人間。目を伏せながら家の前で落ち葉を掃く彼に影が落ちる。見上げると顔に無数の傷がある青年が、彼を見て人間は散って行く「あ、あの…」と彼の服が兄と同じ物と気づく。「ついてこい」と無理矢理実弥に飯屋へ連れて行かれる
やっぱり定期的にイベントには出たい…だから、新刊が間に合わない場合は既刊に少し新規絵入れて装丁フルチェンジしたり、1枚紙でちょっとしたリーフレット作ったりって感じで少ない時間で作れるものを作る感じでいきたいな。