タマゾンに生息するアマラ
@tamazonnnoamara
猫状の生物、アマラですにゃ 小説を書いたりしてるにゃ 地方騎士ハンスの受難 神様は異世界にお引越ししました 猫と竜 等 発売中ですにゃ
【速報】 祝! テレビアニメ化決定! 「小説家になろう」日間ランキング第1位‼ 猫に育て られた竜と猫、そして人間たちの温かくて、ちょっと切ないファ ンタジー『猫と竜』第52話、更新🐈⬛ 記憶は今を支える礎。 引退した後も、想う気持ちは変わらない――。 konomanga.jp/manga/nekoryuu
この時期になると、近所のマンションに設置されてる火災報知器がバカになるらしく、突然ガンガン警報を鳴らすんですが それを聞いて「あ、夏だなぁ」って感じる
「蟲神器」の話し 「ノベライズ冊子」を書かせて頂いたことがあり、その時に「篝 音々」という、コミック版にあまり登場のない主人公の姉を主要人物に据えさせていただいたのですが かなり濃い目に味付けしてしまったので、今度発売されるビデオゲーム版と違いが出ないかと戦々恐々としてる
˗ˏˋ 🦋蟲神器 めざせ!最強の蟲主🪲 ˊˎ˗ ˗ˏˋ 🪲 2025年秋発売! 🦋 ˊˎ˗ ストーリーモードは完全オリジナルストーリー! 「めざせ!最強の蟲主」 このサブタイトル「タギる!」でしょ? 画面写真はストーリーモードの会話シーン!? 順次紹介していくよ! #蟲神器 #蟲神器めざせ最強の蟲主
「タイムマシーン3号 Official YouTube Channel」の話し 八時間も十時間も見るタイプのショクムーなので、何かしてる時ずーっと見てる 小説書いてるときも見てるし、家事などをしてる時も見てる プロモーションが含んでて「あっ!お仕事貰えてる!」って嬉しくなる不思議なチャンネル
「吉野家」さんの「牛玉スタミナまぜそば」がめちゃめちゃ美味しかった タレの味、麵の腰と太さ、ミソのパンチ 添えられた揚げ玉とネギがいい仕事してくれて、一気のすすり上げちゃう そして残ったタレにぶち込まれるご飯 まさにスタミナがっつりな食い物やで
「パタポン1+2 リプレイ」の話し どうしても最上位マスクが取れなかったが、しつこくやり続けて何とかセッションのコツを身に着けた 継続とは力なのだ
この七月二十五日に「猫と竜」コミカライズ版が更新予定なのですが 私としては自分が好きな話なので、読んでくれた人がどんな反応になるのか気になる ツイッターとかにたくさん反応が上がってくるといいなぁ・・・
【漫画】猫が竜を育てるハートウォーミングな物語に脚光! 『猫と竜』誕生の背景は? realsound.jp/book/2025/06/p…
神様は異世界にお引越ししました【電子単行本版】 10 遂に発売です! 9巻も合わせて是非ご購入お願いします! amzn.asia/d/gd3b3uG
「パタポン1+2 リプレイ」のパタポン2をやっているんですが 余にも音ゲーがへたっぴすぎるがためにパラゲトのセッションが一ミリもクリアできず、仮面を完全に諦め絶望の淵にたたずむなどする
あちあちのご飯にコーンミートを乗せ 脂が解けてきたところで生卵 程よく混ぜたところで軽く醤油をかけ、かきこむ それが自由という事です
そんな・・・フライドポテトを耐熱皿にぶち込み、スパゲティとか用のミートソースをかけ、さらにとろけるチーズをのせて焼くだなんて・・・! 明け方の四時ですよ!? 正気ですかっ・・・!
因習って最近はやってるのできちんと意味を辞書で調べようと思ったところ 「弊害を生むしきたり」とのこと つまり、夜遅い時間に袋ラーメンを作り、生卵とご飯をぶち込んでかっこむのも因習という事になる これを古いしきたりとして守っている村を作れば・・・
マクドナルドのポテトが食いたくなる時もあれば、ケンタッキーのポテトが食いたくなる時もある モスのオニオンリングだって食べたい それが深夜に腹が減るという事だ
そんな・・・この時間にカレー系カップラーメンにとろけるチーズをぶち込むだと・・・? 定期検診が怖くないのか・・・!?
キャラクターがとんでもねぇ戦闘能力で無理やり状況を打開すると「おかしい!」って感想が付くことがあるけど アムロだと「だとおもった」ってなる やっぱすげぇんだなぁ、って思う
「パタポン」の話し switch版、どうにも「ジゴトン領を超えて」の難易度が上がってる気がする 相手キバの性能がメサ上がり&飛び道具のターゲットが吸われてる気がする・・・ モフールにしたタテポンに、氷の盾持たせて固める形で行ってみるか・・・