高井 信
@takai_shin
SF作家、ショートショート研究家。 おもにショートショートやSFに関することを呟きます。 ブログ「ショートショートの…」2009年開設 https://short-short2025.seesaa.net/ プロフィール画像はYOUCHANさんによるもの。もちろん使用の許可を得ています。
拙著17冊がアドレナライズにて電子書籍になりました。現在はKindleのみの配信ですが、徐々に他ストアでも配信が始まるとのことです。 アマゾンサイトで「高井信」検索していただければヒットします。どうぞよろしくお願いいたします。 ※ 以下、個別の販売ページをご案内します。
大の里、11勝。まあ、悪くないのではないかなあ。白鵬全盛時代とは違って、昨今、12勝すればかなりの確率で優勝できますし……。金星配給4つにしても、最後まで出場したからこそ。多くの横綱はちょっと負けがこむと休場しちゃいますからね。調子がよくなくても11勝。来場所に期待します。
若隆景、二桁! 前半を見ていたら負け越しもありそうだったのに、よく持ち直しましたね(嬉)。来場所、11勝で大関当確。10勝でももしかしたら……。大関、ひとりしかいませんからね。(あ、若隆景は私の贔屓力士のひとりです)
「別冊NHK100分de名著 筒井康隆」を買ってきてパラ見しているけど、p34の「断筆宣言」の記述がまったくデタラメ。「角川書店が筒井の了承を得ずに削除したため(中略)断筆宣言をした」とあるが、そんなことどこに書いてある? せめて『断筆宣言への軌跡』(光文社)ぐらい読みなさいよ。
(テレビを観ていて) 鬼籍に入る きせきにはいる× きせきにいる○ ずーっと「はいる」と思いこんでいて、「いる」と知ったときには、ウッソー、でした。
今日はアレクサンドル・デュマ・ペール(大デュマ)の息子――アレクサンドル・デュマ・フィス(小デュマ)の誕生日。で、私の誕生日でもあります。大好きな『モンテ・クリスト伯』デュマの息子と同じ誕生日ということで、なんだか嬉しいです。
高井 信・著『怪覆面マスクド・メロン』 amzn.to/3Q7Spzg 記者たちが感嘆の声を上げる。その男の姿は、まさしく異様だった。白のスーツに身を包んでいるが、その顔は…。単なる覆面だけなら大して驚くにはあたらない。しかし彼の覆面は常軌を逸していた。なんとメロンをデザイン化してあった…
【盛林堂ミステリアス文庫 新刊のお知らせ】 『隆鼻術 大阪圭吉 単行本未収録作品集 再編集版』 著者:大阪圭吉 判型:文庫版 装幀:YOUCHAN 発行:2025年9月予定 《収録内容》 花嫁の塑像 氷 隆鼻術 花嫁と仮髪 愛の先駆車 明朗小説 青春停車場 北洋小説 アラスカ狐 明朗小説 門出の靴…