T-501 wakou(和光)
@t_wakou
13年間三大御三家ホテル和食料理人として勤めうつで退職/第二の人生スタート中 / 嫁とゲームと料理、サバゲーを愛してます! プラモデルの制作代行もしています!
スカイライン 2000GT-R ハードトップ 完成しました! 今回もエンジン内部コード類も自作色々と課題が出ましたが個人的には満足な仕上がりです! 旧車はやっぱりかっこいい〜! #俊作会長を偲んでタミヤ製品をアップしよう




『Ju 87G スツーカ』完成 BF5で歩兵として走り回る時鳴るあの特徴な音… トラウマになったわ 本来は空気抵抗でなった音だったのに後継機ではわざと音を鳴らす為にサイレンを取り付け連合国兵士を恐怖に陥れたとか… (ジェリコラッパと言うらしい?) #プラモデル



そろそろサバゲーに行きたい! けどサバゲーフィールドに行くだけでサバゲーになりそう… むしろ選挙で30分外に出ただけでサバゲーだ… 大切なのは生き残ること…意味深(笑)
夏は土用の丑の日 と言えば『鰻』ですよね。 川越で3本の指に入いる老舗鰻屋『ぽんぽこ亭』行ってきました。 鰻重、鯉の洗い、泥鰌の唐揚げ、鯰の天ぷら ここまで来るとお酒は飲まないと鰻屋はトロトロで鯉はコリコリ、泥鰌はカリカリ、鯰はフワフワ とても美味でした。 #鰻重 #土用の丑の日 #飯テロ




『トヨタ GT-One TS020』が完成 某有名レーシングゲームで見たことのあるマシンかっこいいなと思っていましたが詳しくは知らなくてこれを機会に色々と調べる事ができました。 赤白のマシンは個人的にトヨタって感じエンジンやサス、エキゾなども丁寧に作りました! #プラモデル #プラモデル完成
実は完成品まだまだあります。 『ニッサン R390 GT1』 最近車キットが多く戦闘機よりも綺麗に慎重に作る車はそのスリルが心地よくなり始めまして… 今回のキットはカーナンバーの切れがなく自分で切って合うようにするなどとても大変でしたが個人的満足な仕上がりです。 #プラモデル #プラモデル完成




『メッサーシュミットMe262A-1a』が完成 某マークはご時世的に配慮し消しています。 初のジェットエンジンの戦闘機と言われている機体で独特なフォルムが好きです。 特に正面からみた三角形の胴体は今までにない機体形状 垂直尾翼の虎柄も本当は見てほしい… #プラモデル




『ポルシェ 962C イェーガーマイスター』が完成しました。 この頃になるとボディの研ぎ出し、ワックがけも上手くなり更にカッコよくなりました。 レトロ感のあるマシンでとてもカッコよくスポンサーの鹿が更に可愛い❤ 今回のキットはエンジン等は単略しました。 #プラモデル #プラモデル完成
久しぶりの飯テロおみまいするぞ(「・ω・)「 今回は『ピリ辛味噌鍋』こんな時期には鍋ですよね! 確かに汗かきながら食べる鍋は美味かった! #飯テロ #おみまいするぞ
久しぶり飯テロ おみまいするぞ(「・ω・)「 近所のスーパーで鯛頭が安かったので購入 1日目 塩焼きで食べて骨とか皮を捨てないで鍋にポイポイ 2日目 それに水と葱の頭、生姜の皮を入れてグツグツ… 最後に塩と少しの醤油からの味を整えて鯛出汁のラーメン めっちゃ美味い #飯テロ #おみまいするぞ