シゲタ ツヨシ
@t_shige_0327
住んでる街を、もっとおもしろく。| 編集とライター|杉並を貪欲に楽しむYouTube・Web「ツブサ・スギナミ」|SNS運用・集客・制作(Web、ロゴ、動画など)も|東京(高円寺)と香川(三豊)で二拠点生活
🆕【ここが高円寺!?】高級天ぷらをリーズナブルに!ハードル下げて楽しめる超名店・小宮山 youtu.be/gI7dSfTj41Y?si… 落ち着いた店内で揚げたての天ぷらコースが頂けます!専門店としてはリーズナブル。 大衆店との違いは、油を変える回数にありました🍤 @YouTube



まじか! ハイスタの健さん、今も杉並に住まわれてるのか...! >現在も杉並区内に居を構え「これからも一生、杉並を出るつもりはない」とまで語る。 高井戸で生まれ育ち、Hi-STANDARD横山健が語る杉並の「田舎感」と地元愛 - @KenYokoyama @suumo_journal suumo.jp/town/entry/tak…
7月25日(金)26日(土)27日(日)13時〜19時。 高円寺そぞろ書房にて『原田専門家とそぞろ展』というポップアップします!Tシャツ連載で作ったTシャツや、漫画の原画、似顔絵もやっちゃいます!本もサインするので買ってね! yabasa.stores.jp @sozoroshobou
開発進む、西荻高架下へ。 先月開店のコナズ珈琲、運営は丸亀製麺のトリドール。 高円寺マシタのいぶきうどんもそうだが、JR高架下にトリドールが小回り良く入ってってる印象🤔 スタバになる噂あったがもっと駅前じゃないと難しそう? 高円寺も条件は、駅前ロータリー、路面、大箱だったそうなので。




荻窪の大好きなお店、日本ネルドリップ珈琲普及協会の店へ☕️ ここでコーヒーの焙煎を習ってたのが懐かしい。 アイスコーヒーを頂きながら、店主の繁田さんと珈琲の話をしたら楽しくて時間経つのが2倍速。 いつかネルドリップ珈琲の事を正々堂々、言葉で向き合わないといけないなぁと感じている✍️
