sutta
@suttasilkscreen
Design and Silkscreen
現在、京都蔦屋書店にて開催中のポップアップに合わせて、新たに京都モチーフの商品を追加しました! #京都蔦屋書店 #sutta #ステーショナリー #ノート #グリーティングカード #トートバッグ #シルクスクリーン #建築 #京都 #平等院鳳凰堂 #東寺 #五重塔 #東寺五重塔 #文具工芸 #京都高島屋


中目黒 蔦屋書店で開催中のポップアップ、いよいよ会期は明後日までとなっております。駅前の好立地!ぜひこの機会にお立ち寄りください! #中目黒蔦屋書店 #sutta #ステーショナリー #ノート #グリーティングカード #トートバッグ #シルクスクリーン #建築

メタリックカラー5色そろった目黒駅鳥ごんのすけ どのごんのすけもかわいく仕上がっています。 suttaシルクスクリーンワークショップは本日も12時からスタート。 ご参加お待ちしています。 #ごんのすけ
ちなみに当時の横浜駅の場所は、現在の桜木町駅だそうです。関内がないのは悔やまれますが、有隣堂好きの方のためのデザインです! #有隣堂アトレ目黒店 #有隣堂 #有隣堂しか知らない世界 #ゆうせか5周年 #ゆーりんちー #シルクスクリーン #ワークショップ #目黒 #sutta #東海道本線 #硬券
明日から開催の有隣堂アトレ目黒店でのワークショップでは、こんなデザインも登場!有隣堂が開業した明治42年当時の東海道本線になぞらえ、その沿線に現在位置する店舗をモチーフにしています。 #有隣堂アトレ目黒店 #有隣堂 #有隣堂しか知らない世界 #ゆうせか5周年 #ゆーりんちー #東海道本線 #硬券


目黒界隈の方に朗報!有隣堂アトレ目黒店でのワークショップでは、JR目黒駅のキャラクター「ごんのすけ」も登場します! #有隣堂アトレ目黒店 #有隣堂 #有隣堂しか知らない世界 #ゆうせか5周年 #ゆーりんちー #シルクスクリーン #ワークショップ #目黒 #sutta #目黒駅 #ごんのすけ


🦉巾着トートバッグのサンプル画像📷 有隣堂創業の1942年12月13日の路線図に目黒を含めた弊社ゆかりの駅名をデザイン。 (・∀・)キャーマニアック! #sutta シルクスクリーンワークショップは 6/27(金)6/28(土)6/29(日)の3日間 時間は12:00-18:00 #アトレ目黒店 #ゆうせか #ゆーりんちー
京都 蔦屋書店にて、Suttaのフェアが始まりました。8月4日までの会期中には、新作となる「京都モチーフ」のアイテムも登場予定です! #京都蔦屋書店 #sutta #ステーショナリー #ノート #グリーティングカード #トートバッグ #シルクスクリーン #建築 #京都 #文具工芸 #京都高島屋

🦉巾着トートバッグのサンプル画像🐟 JR目黒駅キャラクター ごんのすけ❤ キタ~(*´∀`*)✨️ #sutta シルクスクリーンワークショップは 6/27(金)6/28(土)6/29(日)の3日間 時間は12:00-18:00 #アトレ目黒店 での開催です。 #ゆうせか #ゆーりんちー #ごんのすけ #JR目黒駅 #JR東日本
今週金曜から有隣堂アトレ目黒店にて開催するワークショップでは、サンマをくわえたブッコロー柄も登場!「The 目黒」 な一枚がつくれます! #有隣堂 #有隣堂しか知らない世界 #ゆうせか5周年 #ゆーりんちー #シルクスクリーン #ワークショップ #目黒 #sutta


有隣堂の公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」の誕生5周年を記念したワークショップを、6月27、28、29日の三日間にわたり、有隣堂アトレ目黒店にて開催しますよー! #有隣堂 #有隣堂しか知らない世界 #ゆうせか5周年 #ゆーりんちー #シルクスクリーン #ワークショップ #目黒 #sutta


6/27-6/29にシルクスクリーンワークショップ開催『sutta』POPUPが本日からスタートしました! ブッコローちゃんが紹介してるのは代官山蔦屋書店の佐久間さんのカード🦉 suttaさんのシルクスクリーンで1枚1枚プリントされた素敵なグリーティングカードです #ARブッコローフォトチャレンジ
🦉巾着トートバッグのサンプル画像が届きました🐟 suttaシルクスクリーンワークショップは 6/27(金)6/28(土)6/29(日)の3日間 時間は12:00-18:00 アトレ目黒店での開催です。 #ゆうせか5周年 #ゆーりんちー
ワークショップのデザインが出来ました‼️ こちらの4種類とインク25色からすきな組み合わせが選べます。 6/29(日)本店周りのイベント参加のサブバッグにもオススメ🦉 #ゆうせか5周年 #有隣堂115周年 #目黒駅開業140周年
旦那がワークショップ体験中 最初は力を入れずにスーッと 2度目はしっかり力を入れて! 可愛いラッコちゃんトートバッグが完成♪ #佐久間露涓 #代官山蔦屋書店 #ラッコ
本日も正午よりワークショップ開催します!昨日は驚異的ラッコ人気!ラッコ好きな方々の熱気を感じた1日でした。本日も皆さまのご参加をお待ちしています! #sutta #シルクスクリーン #トートバック #ワークショップ #ラッコ #動物
sutta×佐久間露涓コラボ シルクスクリーンで刷るトートバッグワークショップが始まります! 柄は4柄、 インクは25色、 バッグは8色から選べます。
sutta×佐久間露涓コラボ シルクスクリーンで刷るトートバッグワークショップが始まります! 柄は4柄、 インクは25色、 バッグは8色から選べます。
代官山蔦屋書店にて、本日よりワークショップ開催!今回ご紹介するのは、新作となる二つのデザインです。3枚目の写真には、なにやらデジャブ感あるお方がいますが、気のせい? #代官山蔦屋書店 #sutta #シルクスクリーン #トートバック #ワークショップ




今週末の二日間、代官山 蔦屋書店にてシルクスクリーンのワークショップを開催します! 今回は、同店 文具コンシェルジュ・佐久間露涓(佐久間和子)さんの個展開催にあわせたスペシャルイベントです。 #代官山蔦屋書店 #sutta #シルクスクリーン #トートバック #ワークショップ



