小林おすし|静岡在住ライター
@sushisuki0886
医療系のサイト企画・取材・執筆を多数担当。虫・トカゲ愛を武器にしたユニーク視点の記事作成が得意。アート分野への執筆も拡大中。「わかりやすく、映像が見える文章を書くこと」がモットー。お仕事のご相談は→[email protected]
【書きました】 木工作家・福田亨さんにインタビューしました。 昆虫や草花をモチーフに、生命の躍動感あふれる作品を制作されている方です。 圧倒的な作品はどのように生まれるのか、どのような思いで制作しているのかを、お聞きしてきました。 corecolor.jp/11971 #CORECOLOR
2024年12月に世界で最も美しい美術館として、ユネスコの『ベルサイユ賞』を受賞した下瀬美術館(広島県大竹市)にて【INSECTS×SHIMOSE 昆虫アートの現在地】が開催されます。 INSECTS参加の作家14名の作品が並びます。 私も二作品展示させて頂きます。 simose-museum.jp/exhibition/pos
【展覧会のお知らせ】 ユネスコで「世界で最も美しい美術館」として最高賞のベルサイユ賞を受賞した下瀬美術館(広島県大竹市)で作品を展示します。 @SimoseMuseum INSECTS×SIMOSE—昆虫アートの現在地 会期: 7/29~9/28 simose-museum.jp/exhibition/pos… SASAI FINE…
東京・銀座で見つけた愛しい虫たち。『INSECTS』(前編)【展覧会レポート】|小林おすし|静岡在住ライター @sushisuki0886 note.com/osushi_0886/n/…
19日(土)最終日です🐛
【🪲INSECTS展🦋開催決定】 たくさんの昆虫愛好家・美術愛好家の皆さまにご好評いただいているINSECTS展、いよいよ今年でファイナルです! 🗓️7/4(金)~19(土) ※日・月休廊 ⏰10:30-18:30 📍SASAI FINE ARTS(銀座) 総勢23名の作家が出品いたします!
広島・下瀬美術館にて【INSECTS×SHIMOSE 昆虫アートの現在地】が開催されます!🪲🦋✨ 世界で最も美しい美術館に選ばれた下瀬美術館にINSECTSの作家14名の作品が並びます。 8/9(土)には昆虫学者・丸山宗利先生をお呼びしてギャラリートークも開催します! 詳しくは⇒ simose-museum.jp/exhibition/pos…
INSECTS展は今週の土曜日までの開催です! 夕方ころにINSECTSに関する嬉しいお知らせをさせていただきます🪲🎶(ギャラリースタッフ) 【INSECTS】 7/4(金)~19(土) ※日・月休廊 10:30-18:30 📍SASAI FINE ARTS(銀座) sasaifinearts.com
このレポート、素晴らしい! よく理解していただいて、嬉しいです✨note.com/osushi_0886/n/… ありがとうございます!
【書きました✍️】 僭越ながら、展覧会レポートを書かせていただきました。 前編 note.com/osushi_0886/n/… 後編 note.com/osushi_0886/n/… 虫が好きな人にも、少し苦手な人にも見てほしい、モチーフへの愛があふれる展覧会です。 会期は7月19日までです!よければぜひ。 @insects_6464 @sasaifinearts
見応えある展示を写真付きで紹介されてる。昆虫×アート、気になる方はぜひ🐝🖼️
【書きました✍️】 僭越ながら、展覧会レポートを書かせていただきました。 前編 note.com/osushi_0886/n/… 後編 note.com/osushi_0886/n/… 虫が好きな人にも、少し苦手な人にも見てほしい、モチーフへの愛があふれる展覧会です。 会期は7月19日までです!よければぜひ。 @insects_6464 @sasaifinearts
【書きました✍️】 僭越ながら、展覧会レポートを書かせていただきました。 前編 note.com/osushi_0886/n/… 後編 note.com/osushi_0886/n/… 虫が好きな人にも、少し苦手な人にも見てほしい、モチーフへの愛があふれる展覧会です。 会期は7月19日までです!よければぜひ。 @insects_6464 @sasaifinearts
【🪲INSECTS展🦋開催決定】 たくさんの昆虫愛好家・美術愛好家の皆さまにご好評いただいているINSECTS展、いよいよ今年でファイナルです! 🗓️7/4(金)~19(土) ※日・月休廊 ⏰10:30-18:30 📍SASAI FINE ARTS(銀座) 総勢23名の作家が出品いたします!
ライターやっててよかったなぁ🪲 ライターじゃなかったら、こんなご縁もなかっただろうなぁ🦋 さぁ、書くぞ、書くぞ✍️
【研究協力のお願い・再】 高校の探究活動の一環として、「ムクドリの顔の模様に個体差があるのか」をテーマに調査研究を行っていきます。ムクドリの顔(特に目の周囲)が鮮明に写った写真をご提供いただける方は、DMやリプライにてご連絡いただけますと幸いです。 #ムクドリ #野鳥観察 #自由研究
【書きました】 指揮者の木下麻由加さんにお話を伺いました。 指揮者というと遠い世界の人に感じるかもしれませんが、自分の“好き”や“得意”で生きていくためのヒントや仕事の広げ方などは、我々ライターにも通じる部分なのかなと思っています。 corecolor.jp/17337
展覧会のお知らせです🌱 銀座のギャラリーで毎年のようにおこなわれてきた展覧会INSECTS なんと今年で最終回! わたしはオオクワガタのトルソ1点を出品します・・ぜひお見逃しなく
いよいよ7/4より銀座SASAI FINE ARTSにて「INSECTS」がスタートします! @insects_6464 @sasaifinearts 私は新作のクジャクチョウの作品「Niwa -雪解け-」を初披露となります。 この機会にどうぞご覧くださいませ!…
新作完成しました! 「Niwa -雪解け-」 春先に開花したフキノトウにやってきた越冬のクジャクチョウを題材にした作品です。 今回は台座に鏡を採用し、雪解け水に見立てています。 是非ご覧くださいませ! #立体木象嵌 #彫刻 #木彫 #木彫り #木象嵌
全国的にマダニが増え、マダニが媒介する感染症で亡くなる方の報道もしばしば目にするようになりました。以下、野山に行く時の(あくまで)私の予防と対策。 服装と虫よけ:…