ゆい倉庫
@studio_uy_booth
@uynet の技術用アカウントです(アイコン:やいぎ @_yaigi) / ゲーム制作サークルはこちら→@pawbeam_ /プラグインに関する連絡窓口→ https://forum.tkool.jp/index.php?members/uynet.63500
RPGツクールMZ向け自作メニュープラグイン「SCM-Editor」をリリースしました! プレビューを見ながらグラフィカルに自作メニューを編集できるエディターです。 studio-uy.booth.pm/items/6954068 #RPGツクールMZ #rpgmaker
RPGツクールMZで制作しています。 メニューに自作メニュープラグイン #SCMEditor を使用しています。 比較的簡単にメニューが作れるツクールの革命的なプラグインなのでみんな使おう x.com/studio_uy_boot…
RPGツクールMZ向け自作メニュープラグイン「SCM-Editor」をリリースしました! プレビューを見ながらグラフィカルに自作メニューを編集できるエディターです。 studio-uy.booth.pm/items/6954068 #RPGツクールMZ #rpgmaker
【お手軽輪郭線プラグイン】 イベントやピクチャに輪郭線を付けれるシンプルなプラグインです。 ■BOOTHにて販売中(500円) studio-uy.booth.pm/items/7191582 #プレミアムツクールデー ということで、新しいプラグインを販売します。 #RPGツクール #RPGツクールMZ #rpgmaker
「項目描画スクリプト」で数式を使うと湾曲リストが作れます #RPGツクール #RPGツクールMZ #rpgmaker #SCMEditor
これ気になってるんだけど、使い心地がわからん……誰か使ってる人いる? 私カスタムメニューとか難しすぎて私には手に負えないんだけど、こういうのあれば良さそう? うーん…… 使用者の意見聞きたい 見た感じほんとに良さそう
RPGツクールMZ向け自作メニュープラグイン「SCM-Editor」をリリースしました! プレビューを見ながらグラフィカルに自作メニューを編集できるエディターです。 studio-uy.booth.pm/items/6954068 #RPGツクールMZ #rpgmaker
【無料配布】画面のマウス操作プラグイン ・中ボタンドラッグで画面スクロール ・マウスホイールで画面を拡大縮小 主に画面外に表示されているピクチャやウィンドウを確認する目的で使用します。 #RPGツクールMZ #rpgmaker ▼UY_dragController.js drive.google.com/file/d/18MAeFT…
導入方法は、js/pluginsフォルダにSceneCustomMenuEditor.jsをコピーし、dataフォルダにscmData.jsonをコピーして外部エディタ―本体を適当な場所にコピーして「開始時にエディタを起動」をオンにするとサンプルのメニューが現れます。 ここまでやっと理解できた…