Masataka Harada | 原田 勝孝
@student2lazy
Political Scientist|Associate Professor at Graduate School of Information Sciences, Tohoku University
昨年度から担当しているSFCでの統計基礎。今学期も無事に終えることができました。今年はRとPythonを使いました。教科書は『新・社会科学のためのデータ分析入門導入編』。著者・訳者の先生方に感謝です
『新・社会科学のためのデータ分析入門 導入編』の書誌ページに、日本語版授業スライド配布の申請フォームを設置しました。 講義でご利用される方は、iwnm.jp/061677 のフォームから申請をお願いいたします。
『新・社会科学のためのデータ分析入門 導入編』の授業スライドが完成しました。近日中に出版社HP(iwnm.jp/061677)からDL可能になります。それまでに利用をご希望の方は、私までメールしてください。なお、英語版と同様、スライドの配布対象は教員および授業担当者に限らせて頂きます。
『新・社会科学のためのデータ分析入門 導入編』の授業スライドが完成しました。近日中に出版社HP(iwnm.jp/061677)からDL可能になります。それまでに利用をご希望の方は、私までメールしてください。なお、英語版と同様、スライドの配布対象は教員および授業担当者に限らせて頂きます。
#有斐閣 #ストゥディア #改訂版 #見本出来 『政治行動論 新版』(飯田健・松林哲也・大村華子/著) 4月1日発売予定!
読了。噛んで含めるように手取り足取りデータ分析の初歩が面白く楽しく解説されている。同じことが繰り返し説明され、正直ここまでやらなくてはいけないのか、という感じですらある:新・社会科学のためのデータ分析入門 導入編/エレーナ・ローデ, 今井 耕介, 原田 勝孝 iwanami.co.jp/book/b656062.h…
エレーナ・ローデ/今井耕介『新・社会科学のためのデータ分析入門 導入編』の見本が届きました! 1月30日刊行となります。お楽しみに! iwnm.jp/061677 前作『社会科学のためのデータ分析入門(上・下)』も好評発売中です。 iwnm.jp/061245 iwnm.jp/061246
今井耕介先生による好評テキスト『社会科学のためのデータ分析入門』のエッセンスを初学者のために凝縮し、新たに書き下ろされた『新・社会科学のためのデータ分析入門 導入編』のカバー色校が届きました! 来年1月30日の刊行となります。 どうぞお楽しみに! iwnm.jp/061677
Excited to announce that my paper with Dan Smith and Gaku Ito has been published in Political Behavior! We used mobile phone data to detect voting behavior. It’s open access, so check it out if you’re interested. link.springer.com/article/10.100…