スタンダードブックストア
@standardbook
2023.6.11で天王寺のお店は閉じました。 クラウドファンディング 他ご支援いただいたみなさま、ごめんなさい🙇♂️ 次もできれば喜んでいただけるお店をやりたいなあと思い、いま必死のパッチで物件探してます。 エエ情報あればどうぞよろしくお願いいたします。 通販は継続しています。
店舗は一旦閉めましたが 通販は継続しています!! よろしくお願いします!! standardbook.thebase.in
【サイン本】脇川飛鳥『ラストイヤー』 ドーナツは穴があいてるものですしあなたがいればうれしいですし 人間は別れて生きてゆくのです それではルールを説明します ふたりでただビールを飲んで脳みそがあったかかったあれはよかった standardbook.thebase.in/items/114312599
『数と夕方 管啓次郎詩集』 詩人、比較文学者、翻訳家、管啓次郎さんの第5詩集で、萩原朔太郎賞ノミネートなど、詩人としての充実が高く評価された一冊です。 品切れ、古書価も高騰している本書が、祖父江慎さんのブックデザインによる 文庫サイズの装丁そのままに復刊 standardbook.thebase.in/items/111858147
青海エイミー『ジミー』 「とんでもない才能と出会ってしまった」と評したオールナイトニッポン最後のパーソナリティ平野友康が、この作品のために紹介動画を制作、楽曲はmonq design オオムラシノが提供。話題性抜群の小説 。大型新人のデビュー! ただのラブストーリーじゃ… standardbook.thebase.in/items/114184394
青海エイミー『夜をめくる星』 読む人それぞれに、大きな問い、癒し、希望を浮かび上がらせ、心を揺さぶる。あなたなら、どう読むだろうか? 私たちは、この世界でどう生き続けられるか? 多くの共感を呼んだ前作『ジミー』の感動を再び。 standardbook.thebase.in/items/112986831
石井佳苗 『Heima』 家具、香り、ラグ、照明、アート……。伝えたいのは、暮らしを構成する1つひとつを自分軸で選ぶために磨いていきたい「9」つの感覚のこと。石井さんの住まいを通し、素敵な写真共に見せていきます。 224Pの大ボリュームで紹介します。 standardbook.thebase.in/items/114036115
『ミュージックシティで暮らそう』 音楽を“社会のインフラ”と捉え、まちづくりの戦略に音楽を取り入れる… 音楽や文化政策について都市と協働する英国の創業者が、ロンドン、アデレード…世界各都市と実際に取り組んできた政策やプロジェクト…都市に音楽が根づくための条件… standardbook.thebase.in/items/114038627
近藤弥生子『オードリー・タンの思考』 オードリーはこう言っている。 「情熱や使命感は一定の時間を過ぎると使い終わってしまう けれど、楽しさを原動力にすればずっと続けることができる」 ――まずは、楽しむこと。 standardbook.thebase.in/items/114035409
オードリー・タン 、 E・グレン・ワイル『PLURALITY』 …ひるがえって日本。 少子高齢化、社会の多様化、政治的諦観… 様々な課題に直面しながら、私たちは社会的分断をいまだ超えられずにいる。 しかし、伝統と革新が同時に息づく日本にこそ、照らせる道があると著者は言う standardbook.thebase.in/items/114035823
レイチェル・カーソン『センス・オブ・ワンダー』 これから生まれてくるすべての子どもたちが、「きてよかったね」と心から思える、そういう世界を作り出していくこと。僕たちが何度でも新たに、それぞれの「センス・オブ・ワンダー」を生き、書き継いでいこうとしているのも standardbook.thebase.in/items/114037927
【特典付】『murmur magazine for men 第5号』 男性向けのチャクラの解説とチャクラケア、また、マーマーボーイのナビゲート、レコメンドにより、4つのセルフケアについても、それぞれたっぷり紹介させていただいています。 standardbook.thebase.in/items/105086276
kai『kaiのチャクラケアブック』 大注目の人気セラピストkai初の著書執筆・編集に2年半の歳月をかけた全チャクラ徹底解説! 本邦初公開 魂から整い元気になる 新辞典 第1〜7チャクラまで しっかり学べる! ハーブの知恵も充実 自己理解 他者理解の名著 今ここに誕生! standardbook.thebase.in/items/86750255
ヒーシーイット ピンク|ウィスット・ポンニミット タイで連載が続く、ウィスットポンニミットのライフワーク「ヒーシーイット」の冊子です。 2019年から2021年の3話収録です 時代の変化を感じる作品です。 standardbook.thebase.in/items/70380426
『ビッグマムアンちゃん』 ☆対談 吉本ばなな × ウィスット・ポンニミット ☆Q&A タムくんが読者からの質問に答えます ☆新作書き下ろし漫画 15年分を集めたマムアンちゃんの愛蔵版! 『ビッグイシュー日本版』にて、2007年から2021年の15年にわたり連載してきた… standardbook.thebase.in/items/69502160
暑い時期ですが 毎年恒例! マムアンカレンダー2026(特典付) 特典付はお早めに! #マムアン #ウィスットポンニミット #タムくん standardbook.thebase.in/items/110818506
広島行く時連れてって〜! 『ニューHOPE』 広島を新しい視点で切り取った ガイドブック? ライフスタイルブック? カルチャーマガジン? Life in Culture Book! 「ニューHOPE」 standardbook.thebase.in/items/114034155