みそしる
@sssgmiso
はちま起稿だけは転載お断り+したら100万円もらいます。のび太くん、バズったツイートへ手当たり次第クソリプするような大人になっちゃいけないよ 。 note: http://note.com/gantantan
プロジェクトヘイルメアリー読んだ!オタクおじさんが生後まもなく埋め込まれた「優秀だけど横暴な女上司から何故か気に入られて振り回されて、やれやれ…ってなってるけど周囲からはラブラブだと思われてる奴やりたい」プログラムが十数年ぶりに起動した!まさにSF!すっごくファ〜wwwの略!
深夜に玄関ドアをバンバン叩く音が聞こえてきて、「え、オートロックなのに?ヤバい奴が入ってきた?」と、覗き穴を見ても誰もいなくて、恐る恐る護身道具を持ちながらドア開けたら、めちゃデカい蜂?がガンガンぶつかってきてるの判明して「これはこれでヤバい」って慌てて閉めた。生きることは戦い。
川崎昼飲みの聖地・丸大ホール。NHKのドキュメンタリーで取り上げられた後どうなったか調査に来ましたが、元から超満員だからあんま関係ないですね。ちなみにオススメはカレー具。単体で食べても厚揚げとかハムエッグと一緒に食べてもいい。往年の巨人キムタクを思わせるユーティリティプレイヤー。




激安居酒屋の大都会、松戸店はアジア系バイトが多くなりすぎた結果か、オススメメニューが「チャーハン」なの面白い。あとハムエッグたのんだらハムが切れ端レベルだったのは面白くない。


川崎でよく行くバー、深夜に常連のおっちゃんが「チャーハン食いてえか?」って聞いてきた後、どこかに去ってからチャーハンと餃子を調達してきたんだけど、普通にうまかったんで、「どこの店ですか」って聞いても何故か全く返事してくれなかったの怖かったな。犯罪とニラの匂いがする。
川崎に新しく出来た「スタミナラーメンかわさ鬼」、最近スタラー流行ってますね。人気店すず鬼プロデュース店ということで連日の行列。夏はヤバい。でもそれで減ったスタミナをスタミナラーメンで補充!というかスタミナ鬼増しされて大元気に。お前もかわさ鬼にならないか!

前、多摩美卒の知人と飲んでたら女子美卒の子がいて、「女子美からしたら多摩美の人は神です!」とか絶賛してて、帰り道で「モテモテだったね」って普通に言ったら、「じゃあ芸大の人がいたら神を超えたんかな」って暗い笑いしてて、「美術系の人も色々大変なんだ…」って戦慄したことある。
はなまるうどん、かけ小が昔100円だったのが壁ポスターに360円!って「お安い」みたいに書かれてたのエグすぎて笑っちゃった。360円って昔の1ドルじゃん。その時代に戻るぐらい弱体化したのかなジャパン。

戸田公園「健晃湯」、無料のスチームサウナがすごい。スチームサウナっていわゆるサウナ好き用のドライサウナより温度低めなのに、ここのは激熱。油断して入って悶絶した。フェザー級がキツいから階級下げたら相手がモンスター井上尚弥だった気分。

こないだ夜、鶯谷の駅前を歩いてたら、ラブホ前で高齢カップルの女性の方が「もうホテル入りましょう!今日は暑いから!」って男を促してて、熱中症対策かよって思ったし、これからの日本はお年寄りのパワーを電力に変えていくしかないなと思いました。ソーラーパネルより強い。
船橋「かいざんラーメン」、人気店みたいだけど、オススメセット頼んだらネギラーメンにネギチャー丼ってやっぱ千葉中部どうかしてるよ。クッキングパパのキャラなら、「バッタじゃねえんだ!そんな草ばっか食えるかよ!」ってキレてますよ。ボクはネギ好きだからうれしいですけど…。

千葉の船橋、やっぱ最高だな。船橋駅前の広告に「いくぞ!FUNABASHI」ですよ。もう来てるんですよ船橋に。これ以上どこに行けばいいんだ。もしくは誰かが船橋に「いくぞ!」って誘ってるのか。せっかく来たのにどっか行かないでよ。

左利きなこと、お年寄りから嫌味っぽく指摘された際に、「そうなんですよ!生まれ育ちが悪いもんで!」って大笑いすると、逆に向こうが「いやそこまで言うつもりは…」って気まずそうにしてくるんでそれ見るの結構好きだな。自分が気にしてないこと他人が気にしてきたら、気にしてなさで殴ってこうな。
川崎、朝の松屋で、土木系っぽい作業服のイカつい3人組の兄さんがみんな「牛丼にコーラ」つけてたんで、「これが川崎メンズスタイルか!?」と、思って真似してみたんだけど、合わないね。うん、普通にめちゃくちゃ合わないね。

でもSNS、「自分のこと言われてる」と思ってすぐ気にする人が多くない?ボクなら「おっさんは厄介」とか言われても、「おっさんには困ったもんですなあ〜」ってズズッとお茶飲むよ。さすがに「左利き蟹座のおっさんはみな厄介」まで絞られたら、左手をチョキにして目潰しするけど…。(やっぱり厄介)
埼玉は戸田公園の渋い店で鹿を食べてきた。馬刺しもあったから、どうせなら馬と鹿で馬鹿を達成するべきかもしれなかったなと、馬鹿なことを考えました。




前に「バズってるし公式化したら収益化できるよ」って言われた事あるけど、ボクが数千RTとかされる時って大体「色んな街で出くわした変な事件」についてで、「ウチの街を悪く言いやがって!」って人もいるだろうし、それが公式化して「金目当てでやってる」って思われたら大炎上するんでダメですね!
川崎の天下一品跡地に出来たラーメン屋に行ってみました。調べたら天一から撤退したFC店がまるっとこのチェーンに切り替わったらしく、蒲田の天一跡もこの店になったそう。これから頑張ってほしいですね。特に味とか。
