埼玉県警察本部サイバー対策課
@spp_cyber
埼玉県警察本部生活安全部サイバー局サイバー対策課が運用するアカウントです。本アカウントではインターネット利用に伴う犯罪の予防等のための情報を発信します。緊急の場合は110番、相談等は最寄りの警察署・交番又は#9110をご利用ください。
⭐️Lunaメモ⭐️ 夏が近づいてきましたね☀ 暑くて頭がぼんやりしがちな時はいつも以上に気をつけて! いつもなら開かない迷惑メール、普段は気をつけていても、犯人は「うっかり」を狙っています。 水分補給や、服装を工夫して暑さに負けるな📣 Lunaも涼しい夏服に着替えたよ! #Lunaメモ #フィッシング




【💻今日の一句📱】 やってみよう! サイバーテストを ご家庭で! 私たちが独自に作成した小・中学生向けの #サイバーテスト を、県警ホームページに公開しています!解答例もありますので、ぜひ、ご家庭でご活用ください! #セキュリティ川柳 ▼▼▼こちら▼▼▼ police.pref.saitama.lg.jp/c0070/kurashi/…

【💻今日の一句🏠】 セキュリティ テレワークでも 忘れずに 今日は「テレワーク・デイ」です🌟 多様な働き方の実現に一役買っている #テレワーク💻ですが、情報漏えいなどのリスクには要注意! 各種ツールは最新かつ信頼できるものを使いましょう! #セキュリティ川柳 #テレワーク・デイ

【🍉今日の一句☀️】 夏休み ネットのルール 見直そう ▶️長期休みって、ゲームのやりすぎ、スマホの使い過ぎが心配… ▶️ネットの怖さ、ちゃんとわかってる? 正しい使い方ができるよう、家族で話し合ってルールを見直そう‼️ #セキュリティ川柳

【㊙今日の一句💰】 絶対に 儲かる話 それは詐欺 SNS型投資詐欺が急増中💦 🚨投資詐欺のサイン🚨 ✅ 「絶対儲かる」「元本保証」 ✅ 怪しいサイトへ誘導 ✅ SNSで知り合っただけの相手からの投資話 うまい話、怪しいDMは要注意‼ 警察や家族に相談しよう👮♂️ #セキュリティ川柳

【👾今日の一句・事業者編👾】 ランサムの 被害に備え バックアップ💪 #ランサムウェア👾はパソコン内のファイルを勝手に暗号化🔓 ビジネスに大きな影響が🌊 被害に備えてバックアップの▼▼3-2-1ルール▼▼の実践を! 💻バックアップは3個以上🖥2種媒体以上🌴1個は遠い場所へ #セキュリティ川柳

👮日本警察による復号ツールの開発💻 日本警察は、#ランサムウェア Phobos/8Base によって暗号化されたデータを復号するツールを開発しました!! どなたでも警察庁HPからダウンロードしていただけます。 ▼詳細はこちら▼ npa.go.jp/news/release/2…
【🖥今日の一句📱】 夏休み #ネットリテラシー 忘れずに! 夏休み目前で気分が上がっている時に、些細な一言でトラブルに発展する場合もあります!#サイバーテスト を活用して、ネットリテラシーを再確認しましょう! #セキュリティ川柳 ▼▼▼こちら▼▼▼ police.pref.saitama.lg.jp/c0070/kurashi

💻今日の一句📱】 気を付けて⚠ 警戒あおる 偽メール👿 証券会社を名乗るメールやサイトの「セキュリティ強化」「#多要素認証🔓」には要注意! あなたの警戒心を逆手に取り、口座情報を奪おうとしている可能性が💦 ご利用は、ブックマークや公式アプリから✨ #セキュリティ川柳 #フィッシング

【💰今日の都々逸💵】 応募条件 『いいね』と『フォロー』 お金配りの 実態は⁉️ お金をもらうために教えた口座に振り込まれるのは…振り込め詐欺の被害金⁉️ まさか自分が「受け子」に⁉️ 甘い話には裏がある😈手口を知って被害を防止❗️ #セキュリティ都々逸

【📩今日の一句📩】 高めよう ネットリテラシー みんなでね 小学生からスマホを持ち始める時代に突入🚀 #ネットリテラシー を高めるのは、早いに越したことはありません! みんなで高めて、楽しくネット利用😊 #セキュリティ川柳 ▼▼▼こちら▼▼▼ police.pref.saitama.lg.jp/c0070/kurashi/…


【🌪今日の一句🌧】 災害時 誤情報にも 要注意 災害時は特に偽・誤情報に騙されないで💦人命救助に関わることも🚨 ⚠偽・誤情報の発信・拡散を防ぐために⚠ ✅公的機関などの信頼できる情報源か確認 ✅念のためで拡散しない 犯罪に抵触することも😫冷静な判断を心がけましょう #セキュリティ川柳

★サイバーセキュリティアワード2025受賞者インタビュー★ 企画部門 優秀賞 サイバーセキュリティすごろくを活用した体験型啓発イベント「SCSCサマーキャンプ2024」の開催 埼玉警察、SCSCに聞く ――官民連携が生むセキュリティ啓発のベストプラクティス csa.digitalpolicyforum.jp/award_intervie… @spp_cyber
【👮今日の一首🏫】 わからない #ネットリテラシー? なんのこと? 言ってる間に 被害発生⁉ サイバー犯罪は「よくわからない」などの理由で敬遠されがちですが、いつ、誰の身に起こるかわかりません! #サイバーセキュリティ講演 を活用して、対処方法を身につけよう! #セキュリティ短歌 #tanka

【📩今日の一句📩】 危険から 子供を守る ルール作り ネットには危険が沢山👿 子供のスマホ持ち始め時には、ルール作りをしましょう! 口約束よりも書面化がオススメ👌 #セキュリティ川柳 #ルール作り #フィルタリング


【💰今日の一句💻】 見直そう! 再認証は 公式から 株式の不正売買が行われる証券口座狙いの #フィッシング🎣 ご自身の口座が被害に遭っていないか確認する際、認証方法の見直しを検討してみては? ただし!設定の変更は公式サイト(ブックマーク)、公式アプリから⚠ #セキュリティ川柳 #証券会社

【🈲今日の一句🎰】 お試しで 始めたオンカジ 違法です👮♂️ 本日は令和7️⃣年7️⃣月7️⃣日🎰 7️⃣が揃いそうな気がしても #オンラインカジノ に手を出さないで😫 違法性が無いように記載されていても日本国内では違法です🚨 逮捕されてからでは手遅れに😢 #セキュリティ川柳 #賭博

【💻今日の一句📱】 ネットでの 写真投稿 位置特定⁉️ 写真には、位置情報が含まれていたり、風景などからプライベート情報が読み取れてしまう場合も⚠️ ネットへの投稿の前に今一度考えてみましょう! 必要に応じて、モザイク加工も検討! #セキュリティ川柳

【❤️今日の一首🔄】 ネットでの 人を害する その言葉 #いいね❤️や #拡散🔄 同罪でしょ⁉️ 「みんなもやってる」「どうせバレない」「自分が言ったわけじゃない」は通用しません😠 そのボタン1つでも相手を傷つけることになります❗️SNSでも責任ある行動を‼️ #セキュリティ短歌 #tanka

警察官を名乗る者から「あなたが犯罪に加担した証拠がある!」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られる被害が多発しています。 👮ニセ警察官のダマシが始まる前に、『犯人の電話をブロック!』 npa.go.jp/bureau/safetyl…