Spectrum Tokyo
@spctrm_jp
デザインの多様性をテーマにしたメディアです。日本と海外の壁をなくすことで、日本らしいデジタルデザインとはなにかを探っていきます。 English account here @spctrm_design
本日2025年7月4日でSpectrum Tokyoは3周年を迎え、それに伴い独立法人化いたしました!今後も更に活動の幅を広げていきますので、ご期待ください! #spectrumtokyo #independenceday

📔Web Magazineもよろしくお願いします📖 Spectrum TokyoのWebマガジンにはデザインの記事がたくさん掲載されています。ノウハウではなく、それぞれのデザイナーの思いやプロダクトへの哲学、ちょっとしたコラムがあるので、作業の息抜きにピッタリです💨 ぜひご覧ください💁♀️ spctrm.design/jp/
7月19日に開催したYoitoi Summit 2025の投稿まとめを更新しました! ご参加いただいたみなさん、ありがとうございます!「Yoitoi Summit 2025 #yoitoi」 posfie.com/@spctrm_jp/p/a…
【Yoitoi Summit に参加される皆様へ】 ご案内メールをお送りしておりますので、ご確認の上お越しくださいませ! 届いていない方は下記フォームよりお知らせください。 spctrm.design/jp/contact/ 明日、会場でお会いしましょう👋

【Yoitoi Summitまであと1日🔥】 Session 7 戸谷さん @satorutoya × 中村さん 💬「インターネットにおける信頼とは?」 情報があふれ、正しさが揺らぐ時代。私たちは“何を信じて”デザインをするのか?インターネットと信頼のこれからを考える、ラストセッションです。 #Yoitoi

【Yoitoi Summitまであと1日🔥】 Session 6 Manabu Sakamoto さん × Roy Husada さん 💬ブランドアイデンティティってどう確立するのか?(英語/通訳あり) 揺れがちな“らしさ”をどうやって見つけ、育てる?国内外でブランドに向き合ってきた二人がその本質と実践について語ります。 #Yoitoi

【本日7月17日は絵文字の日】 📅←この絵文字、よく見ると今日の日付なんですよ。 実はあまり知られていない絵文字のあれこれ、 @yukio_andoh さんが解説してくれたコラムをぜひチェックしてみてください👀 spctrm.design/jp/columns/a-d…
【Yoitoi Summitまであと2日🔥】 Session 5 向さん @osk_kamui × 倉光さん @transitkix 💬「私たちは何と戦っているのか?」 日々のデザインの現場で直面する葛藤や摩擦。それは誰のため?何のため?現場でのリアルな経験をもとに、「戦い」の正体に迫ります。 #Yoitoi

【Yoitoi Summitまであと2日🔥】 Session 4 栃尾さん @tochio193 × 小田さん @hirokazu_oda 💬「デザインに愛(AI)は必要なのか?」 AI活用が広がるいま、デザインへの「愛」はどこへ向かうのか。創造性とテクノロジーのあいだにあるモヤモヤを、実践者視点で読み解きます。 #Yoitoi

かつて防犯用だったカメラを、業務改善や接客支援に活かすクラウド録画サービス「Safie」や屋内用カメラ「Safie One」を手掛けるセーフィー。現場の映像をどうデータ化し、課題解決へと導いているのでしょうか? spctrm.design/jp/interviews/… #インタビュー

【Yoitoi Summitまであと4日🔥】 Session 2 山林さん @getsukikyu × 河西さん @norinity1103 💬「デザインの民主化は組織に何をもたらすのか?」 現場で進む“デザインの民主化“。 その変化が組織やチームにもたらすインパクトを深掘りします。 #Yoitoi

🎉 Yoitoi Summit 2025 追加申し込み受付開始! 好評につき会場キャパシティを調整しましたので、若干名の申し込みを追加で受け付けます! 締め切りは7月16日(水)23:59。応募はお早めに🏃 🎟️申し込みはこちらから yoitoi.spctrm.design

📣 Spectrum Tokyo Meetup LT登壇者募集! 次回のミートアップは【 8月5日(月)】に大手町にて開催予定です! LTテーマ:あなたの今やってるデザインについて熱く語ってください🔥 登壇希望の方はこちらのフォームからご応募ください! spectrumtokyo.notion.site/meetup #spectrum_meetup
【新着記事】ホルモンと共に変化する女性の心と身体に寄り添うアプリ「ソフィBe」。生理の記録や管理を越えた、長く寄り添う「女性のパートナー」となるために、どのような工夫をしているのでしょうか? spctrm.design/jp/interviews/… #インタビュー
【Yoitoi Summitのお知らせ】 たくさんのお申し込みありがとうございました!本日ご応募いただいた皆様にメールで連絡をしております。 皆様とイベントでお会いできることを楽しみにしております🕺 ※ メールが確認できない場合、恐れ入りますがSpectrum Tokyoまでお問い合わせください。…