添田詩織🇯🇵
@soedashiori
⬛︎泉南市議会議員(2期目)/ DJ /自民党大阪府連青年局/靖國神社青年部あさなぎ(西日本支部理事)/自衛官募集相談員//大阪拉致議連/大阪防衛協会
限界界隈の皆様がよく使う、周遅れ鉄板テンプレ演説に対し、現状報告させて頂きます。 ①外国人医療保険問題ついて…
ある2児の母 「安倍総理が亡くなられて日本はどんどん悪い方向になっている」 中国人が中国で子供を産んで日本の税金が支払われている。 次の参院選 自民党に鉄槌を喰らわしませんか?
旧NISAでS&P500積み立ててた人、 笑いが止まらないだろうな。 早い時期からやってた人、 資産が軽く2倍になってんじゃん。 しかも無税。 キッシー、ホントにありがとな☺
素人のあなたはこれ見て 勉強してね🥰
日米関税交渉に関する 石破総理との党首会談の中身 たまきチャンネルアップしました。 ご覧ください。 石破総理の強い続投意欲は感じました。 youtu.be/O3QkYTguF0k?si…
これまでで最高の花火映像が撮れました。全世界に見てほしい!これが世界に誇る日本の花火、きほく燈籠祭の「彩色千輪」! Body: RED V-raptor [X] Z Mount Lens: NIKKOR Z 35mm f/1.2 S Supported by @RAID_jp and @nikon_chan
玉木さんの発する情報が「最も正しい」訳がない。国政政党の党首が出す情報(しかも精査もせずスピード命の情報)が偏らないなどということはあり得ない。こういう嘘で国民を煽動し続けるのが、国民民主党であり玉木さんという政治家。
たまきチャンネル、凄い!! 与野党党首会談後のテレビの中継とほぼ同時に、たまきチャンネルに玉木さんの解説動画がアップされている。なんと言うスピード感なのか。日本の政治を前に上に進めるためには、このスピード感が必要だと思いませんか? #玉木雄一郎 #国民民主党 #たまきチャンネル
>一つだけ言っておく。お前のそういう発言が他人の憎悪を煽り、山上みたいな犯罪者を生み出すんだよ。安倍さんの事件からまだ3年、なのにそうやって他者への憎悪を煽って同じ事繰り 返すつもりか?ハッキリ言ってやる。お前のようなヤツのせいで安倍さんが暗殺されたんだ。
本日、府連四役もそろっての自民党大阪府連全体会議において、読売新聞社からのアンケートには答えていないにも関わらず大阪が「首相は辞任するべきだと「思う」と回答した」とされたことについて、社に抗議して訂正を求めることが確認されました。➡︎読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20250…
石破茂首相に対し「醜い奇妙な生き物」「間違いなく工作員」と投稿した北村晴男弁護士の懲戒請求書を東京弁護士会に提出しました。 youtu.be/_SkuPqpOykQ?si…
岸田さんは対中強硬派で、防衛費は上げるし、安保三文署に敵基地攻撃能力保有を謳うし、サプライチェーンの脱中国を図るし、セキュリティクリアランス成立させるし、日米韓豪印英仏印比の対中包囲網作った。 ↑自民、政府を気に食わない人が倒閣運動仕掛けて「親中」という真逆のレッテルを貼る。…
【絶賛公開中】 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 第3弾キービジュアルを公開しました。 強者の立つ場所へ kimetsu.com/anime/mugenjyo… #鬼滅の刃 #無限城編
大切な記事。 snsの誹謗中傷な問題になってるのに 公人になった弁護士が率先して誹謗中傷してるって、 問題になって当たり前。 news.yahoo.co.jp/expert/article…
>デマで和田さん叩きをやったなら、300万〜1000万ってところかな。 >気合い入れれば岸田叩きだけで3000万以上稼げたと思うよ。 >その次が『河野太郎&橋下徹&稲田朋美叩き』かな。1000〜2000万ってところかな。 デマによるバッシングビジネスが無くならない理由。おかしいよ、こんな世の中。
和田政宗『クルド人問題への対応を「炎上させてビジネスにする人たちがいる」と苦言』 コレガチなんだよね。 過去に『俺は正義の側に居る!』と壮絶に勘違いして『結果的に政治家を叩いて金を稼いでしまった事がある』俺なんて、大体の相場まで分かる。…
おいおい。 NHKが例のロシア選挙介入疑惑の ロシアbot問題を本格的に取り扱い始めたぞ!! 一華とか凍結されたアカウントの写真まで出とるやんけ!! 次の国会、マジでSNS問題がでっかい議題になりそうだぞ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
偽情報対策で日本とEUが連携。 すごい事態になって来た。 sankei.com/article/202507…
有識者や野党の皆さんが、なぜか「米国」の発表に基づいて関税交渉合意を批判していますが、外交のリアリズムが全く分かっていません。…