坂本楽@融解建築
@skmt618
フルート奏者、吹田市出身。 多次元ロック・融解建築/フルート二重奏・あんぎゃ/ピエモンテルノ/アンサンブル・リュネット/京都・バッハ・ゾリステン/神戸女学院大学非常勤講師
Flute Quartet RHMS First Live in Tokyo 無事に終演いたしました!めちゃくちゃ楽しかった!!満員御礼、ご来場いただき誠にありがとうございましたm(_ _)m
その後共演の話が進み坂本さんは岩川さんと久々、岩田さんとは初共演。 初演から聴いてきた岩川光作品の数々、いつも演奏している岩田さんはもちろん坂本さんも、その世界を見事に表現して素晴らしい。森の中でこだまするかのように音が響き合い、三人よく合っていた。あっという間の良い時間でした!
おなじみ岩川岩田さんの共演を聴くのは、2月の水戸大塚以来で約半年ぶり。一体となり、そして分かれて響き合うふたりの音楽は深淵な感じで、私には当たり前の存在だったけど、実は他にはそう無いものだと最近思うようになった。そんなふたりのツアーを2月に大阪で聴いて刺激を受けたという坂本楽さん、
三本の笛 岩川光: ケーナ 岩田卓也: 尺八 坂本楽: フルート @ hako gallery すごくよかった!それぞれ音の個性もありながら、ひとりが奏でているかのようにスキのない洗練されたアンサンブル。そんな共演を重ねてきた岩川岩田さんに坂本さんが加わってもその世界観は崩れず、三人とも素晴らしかった!
今日は幡ヶ谷にてRHMS!めっちゃいい感じに仕上がっています。東京メンバー心強い! まだ少しお席ご用意できますので、気になる方はご連絡ください!!

音楽修辞学というと、特定の音型や装飾や楽曲構造を、伝統修辞学の文型・文飾・文構成の理論になぞらえて作曲あるいは分析する方法だと思う人が少なくないのですが、それでは一知半解です。 大事なのは、「聴き手の情念を喚起する」という大目標です。これは伝統修辞学でもバロック音楽でも共通です。
伊藤ゴロー+パウラ&ジャキス・モレレンバウム 坂本龍一の人生と音楽に、愛と敬意を込めて TREE, FORESTS tribute to RYUICHI SAKAMOTO 🎧GoroIto.lnk.to/TREE_FORESTS 佐藤浩一🎹小川慶太🥁伊藤彩🎻角銅真実🥁🎤坂本楽🪈細野晴臣🎸E.BASS(M1) bonus track M10の『戦メリ』は、CD・配信AL購入のみです🙇♀️
夏の! トリオ・デ・ネージュでございます びっくり箱をひっくり返したようなキャッキャした時間になります 滋賀の石山駅は 京都駅から13分 大阪駅から43分 近い! 東海地方からも来やすい! もちろん滋賀の方も ぜひお越しくださいませ! @ShotaIshikawa1 @skmt618
本日よりアンサンブル・リュネット第15回定期公演のチケットが発売開始となりました!みなさまぜひご来場ください! 電子チケットサービスTEKET teket.jp/14762/52525 オンライン予約フォーム forms.gle/hPbAJ3z4Uc8iKn…
7/17(木)19:30〜 フルートカルテットをご一緒させていただけることになりました! 全曲翔太さんと楽さんによる編曲で、クラシックやジャズの名曲、オリジナル曲まで幅広くお楽しみいただけます。 楽器はピッコロ〜バスまで全員が持ち替え。 平日ですが、愉しい夜にします。是非お越しください🔥
2025.06.29 小夜子×坂本楽コンサート Entangled Hedgehogs at gallery yolcha クラシックを軸に多彩な音楽を奏でるFl坂本楽さんとのコンサート第2弾🎼 今回もミニマムな編成でいろんな楽曲にチャレンジしました🔥 アンコールはGtみっきーも飛び入り🎸 8/3はこのメンバーでお届けします、お楽しみに♩
伊藤ゴロー ジョビントリビュート "ARCHITECT JOBIM"(2017) ジョアントリビュート "AMOROZSOFIA -ABSTRACT JOÃO-"(2021) 坂本龍一トリビュート "TREE, FORESTS tribute to RYUICHI SAKAMOTO" と、心から尊敬する音楽家のトリビュートが3部作に🎼 universal-music.co.jp/ito-goro/disco… ぜひ聴いてください🎧