下田スケッチ【絵の描き方】
@simodasketch
アニメーション作家・スケッチ講師。人体や風景、衣服のシワなど幅広いテーマを書籍化。「楽しい観察」をモットーに創作・活動をしています!👀✨【書籍はこちらで販売中です!📚】https://asobizukuri.booth.pm/ ←
『下田スケッチ 手の描き方本』 本日から発売開始です!🎉 電子版はポチッとすればすぐ読めますし、紙版もただいま倉庫で入荷作業中です。ご予約いただければ、準備が整い次第発送されます!booth.pm/ja/items/68025…

o(* ̄▽ ̄* )o ワクワク “宣伝” なのに幾度も観てしまうし、観てしまう。昔はこんな風に楽しいCM、夢のあるCMがいっぱいあったなあ。 #昭和生まれっぽい発言をしろ
わぁ!ペラペラだ…
【8月2日開催 楽しくクリエイティブな一日を!】 #CREATORSBOOKMARKET 登壇者決定✨ ・三宅智之氏 @38912_DIGITAL ・下田スケッチ氏 @simodasketch ・MAマン氏 @M_A_paintman ・INEI ラルフ小林氏 @ralf_kobayashi ・富安健一郎氏 @KenichiroTomi ※事前登録要・入場無料 ※当日整理券配布予定
\\ \ / // 📙CG、イラスト、アニメーション… 📚クリエイター向け書籍が立川に集合! // / \ \\ XPPen体験コーナー、スケッチ会など イベントも✅してください Creator's Book Market😊 campaign.borndigital.jp/creators_bookm… #CREATORSBOOKMARKET
【お知らせ!】 8月2日(土)に立川でクリエイター向けの書籍が集まるイベントが開催されます! 私たちも数冊の書籍を持って参加する予定です。また、13時30分〜15時まで施設内で『人物スケッチ会』も行うので、予定が合う方やスケッチを楽しみたい方はぜひお越しください!
【8月2日開催 楽しくクリエイティブな一日を!】 #CREATORSBOOKMARKET 登壇者決定✨ ・三宅智之氏 @38912_DIGITAL ・下田スケッチ氏 @simodasketch ・MAマン氏 @M_A_paintman ・INEI ラルフ小林氏 @ralf_kobayashi ・富安健一郎氏 @KenichiroTomi ※事前登録要・入場無料 ※当日整理券配布予定
一画で描けそうなところはスッと一本で引く。そうすることで頭で処理する情報が少なくなり全体のバランスに意識を向けやすくなります。

見たままに描けない原因の一つは、ちゃんと見ずに線を引いてしまうこと。一本引いて実物をみる。これをしっかり繰り返す習慣をつけると、正確に見て描く力が身につく。

