【公式】志木市社会福祉協議会
@shikisyakyo
志木市社会福祉協議会(社協)の公式アカウントです。「誰もが安心して暮らすことができる福祉のまちづくり」をめざして活動しています。社協事業やサロン・ボランティアなどの地域福祉活動の情報をつぶやきます。
~#カパル 新作販売について~ 7月25日(金)から新作カパル缶バッチ44mm(200円)を販売します!お買い求めは、総合福祉センター受付前ガチャ台もしくは、社会福祉法人志木市社会福祉協議会障がい者通所施設窓口(9時~17時)までどうぞ! 問合せ 048-486-1880 #志木市 #社協 #カパル #流れ星 #焚火

宗岡第二公民館図書室(総合福祉センター3階)です✨ 調べる学習に向いている本や課題図書・推薦図書の特設コーナーを設置しました。夏休みの宿題に役立つ本を探しに来ませんか📚 暑さをしのぐ場所としても最適です❄️ご来室をお待ちしています😀

志木市児童センター・宗岡子育て支援センターです😁 「じどうセンターだより8月号」「ぽけっとだより8月号」ができあがりました✨


こんにちは♪ 7月30日(水)午前11時15分から12時「サマーコンサート」を開催します✨ ご来場をお待ちしております🎶 instagram.com/p/DMb5y80BucP/…
こんにちは😊 志木市児童センターです❗️ 夏休みはなぞときに挑戦してみよう🎵 7月25日(金)・8月6日(水)・25日(月)に【なぞときタイム】を実施します‼️ 小学生以上が参加できます。 たくさんの参加をお待ちしております。 ※詳細は、添付画像をご覧ください。

地域活動支援センターです☺ 機能回復訓練でマクラメを始めた参加者の作品を紹介します。 一目ひとめコツコツと手だけで編み、素敵な作品ができあがりました✌🌟♫ #志木市 #社協 #マクラメ #手作り



福祉センターです。 7月13日(日)に福祉センターカラオケサークル登録者による発表会が開催されました。”普段着の発表会”をテーマに楽しく行いました。 #志木市 #社協 #福祉センター #カラオケ #発表会
福祉センターです。 6月23日(月)、30日(月)、7月10日(木)の3回に渡って、宮崎先生の脳トレ講座を行いました。 ”さ”の付く食べ物を探すゲームでは、地方の珍しい食材の名前がでて、思わぬ方向に話が広がり、楽しい講座になりました。 #志木市 #社協 #福祉センター #脳トレ
宗岡第二公民館(総合福祉センター内)です✨ ボランティアの協力により、子どものおもちゃを治療しています🪛🔨🔧🔩壊れてしまった大事なおもちゃがありましたらお持ちください🏨



宗岡第二公民館(総合福祉センター内)から、8月の「自習スペース開放日時」をお知らします🔎 冷房・Wi-Fi完備、館内には図書室(3階)、ウォーターサーバー(1階)があります🥛ぜひ、ご利用ください✏️


こんにちは!宗岡地区放課後志木っ子タイムです。 いよいよ来週から夏休みが始まります。 夏休み中もさまざまなプログラムを用意して、こどもたちが来るのを待っています。 たのしい夏休みになるといいですね! #志木市 #社協 #放課後志木っ子タイム #こどもの居場所 #夏休み


福祉センターです。 6月30日(月)に写経講座を行いました。 酷暑の中、多数の方にご参加いただきました。 宝幢寺の副住職さんと声を合わせて読経を行い、静かな癒されるひとときを過ごしました。 #志木市 #社協 #福祉センター #写経 #宝幢寺
こんにちは!宗岡地区放課後志木っ子タイムです。 職員勉強会で「放課後志木っ子タイムフェス」(11/14県民の日に開催!)の大人バージョン「おとなフェス」を開催しました。 主役となるこどもたちの気持ちに気づく良い機会となりました。 #志木市 #社協 #放課後志木っ子タイム #こどもの居場所




訪問介護事業所です🌈6/16全体研修の内容は、手浴と足浴でした。[シャボンラッピング]という方法の手浴(湯を使わずビニールと石鹸、タオルだけで、手洗いとマッサージが出来ます)を、サ責がモデルとなり実践しました。今回も暑い中🌞ヘルパーの皆さんお疲れさまでした。#志木市 #社協 #訪問介護
![shikisyakyo's tweet image. 訪問介護事業所です🌈6/16全体研修の内容は、手浴と足浴でした。[シャボンラッピング]という方法の手浴(湯を使わずビニールと石鹸、タオルだけで、手洗いとマッサージが出来ます)を、サ責がモデルとなり実践しました。今回も暑い中🌞ヘルパーの皆さんお疲れさまでした。#志木市 #社協 #訪問介護](https://pbs.twimg.com/media/GvYaE4WaYAYf4hp.jpg)
![shikisyakyo's tweet image. 訪問介護事業所です🌈6/16全体研修の内容は、手浴と足浴でした。[シャボンラッピング]という方法の手浴(湯を使わずビニールと石鹸、タオルだけで、手洗いとマッサージが出来ます)を、サ責がモデルとなり実践しました。今回も暑い中🌞ヘルパーの皆さんお疲れさまでした。#志木市 #社協 #訪問介護](https://pbs.twimg.com/media/GvYaODuW4AERYOW.jpg)
![shikisyakyo's tweet image. 訪問介護事業所です🌈6/16全体研修の内容は、手浴と足浴でした。[シャボンラッピング]という方法の手浴(湯を使わずビニールと石鹸、タオルだけで、手洗いとマッサージが出来ます)を、サ責がモデルとなり実践しました。今回も暑い中🌞ヘルパーの皆さんお疲れさまでした。#志木市 #社協 #訪問介護](https://pbs.twimg.com/media/GvYXe-dXoAENvpj.jpg)
こんにちは!放課後志木っ子タイムむねさんです。 子どもたちの作品を「みんなの作品」として学童専用施設に飾っています。 4月から7月までに生き物や花、うつし紙に描いた絵など、たくさん集まりました♪ #志木市 #社協 #放課後志木っ子タイム #こどもの居場所


募金グッズ投票に参加いただいた皆様、ご協力いただき誠にありがとうございました💚結果は10月1日より行われる共同募金運動にて告知いたします✨他にも募金グッズを制作予定なので続報をお待ちください🥰また印刷の関係上、デザインに変更が生じる場合がございます。ご了承ください🙇♀️#赤い羽根 #カパル
地域活動支援センターです😀 「みんなの木あそび」では総合福祉センターの美術工芸室で木の手作り作品をつくっています。 毎月第一木曜日13:30~15:30🍀 材料費等はなし🌻 木のぬくもりと手仕事の楽しさを一緒に味わいませんか? 参加者募集中!🌈 問合せ 048-485-1800 #志木市 #社協




こんにちは! 志木市児童センター・宗岡子育て支援センターです! 7月31日(木)に【異文化交流会】を実施します! ♪国際ボランティアたちといっしょに、ゲームやクイズなどを楽しみ、世界を知ろう♪ 詳細は、添付画像をご覧ください。 #児童センター #宗岡子育て支援センター #世界 #英語 #交流

共同募金志木市支会です☆今年も赤い羽根共同募金運動が10月よりはじまります!そこで募金グッズとして手ぬぐいを制作し、作成するデザインを投票で決めたいと思います!白地に黒×赤の配色で絵柄は2パターンとなっております✨皆さまのご投票お待ちしております♡♡ #赤い羽根共同募 #カパル