しゃも(読書垢)
@shamodokusho
しゃも(@1life_5106_hshd)の読書兼怪談を愛でる垢。 色々読むけどホラーや怪談や不思議な話が好き。 怖い話は色気だと思っている。読書好きさん、怪談好きさん、ホラー好きさん、仲良くしてください。
#名刺代わりの小説10選 ぼぎわんが、来る/澤村伊智 旅のラゴス/筒井康隆 ダブル・ファンタジー/村山由佳 花酔ひ/村山由佳 偽りの森/花房観音 霧が晴れた時/小松左京 目嚢/加門七海 人喰観音/篠たまき 花嫁の家/郷内心瞳 火のないところに煙は/芦沢央 なんとか絞ってこんな感じかな。
「ありか(瀬尾まいこ)」 amazon.co.jp/dp/4910576037/ #読書管理ビブリア ひかりちゃんのおしゃべりが可愛すぎてにやけながら読んだ。美空さんがどんどん強くなって行くのが素敵。お母さんとの関係は読んでても緊張するくらいしんどいけど、前に進めてよかった。周りの人がみんな素敵。 #読了
「イシナガキクエを探しています(福井 鶴/寺内 康太郎/夜馬裕)」 amazon.co.jp/dp/4046075597/ #読書管理ビブリア 番組だけではよく読み解けなかった部分がこれを読むことで見えてくる。そしてやはり不気味で怖い。得体の知れないものって怖い。でもどこか愛も感じる話。 #読了
「N/A(年森 瑛)」 amazon.co.jp/dp/4163915621/ #読書管理ビブリア 女子高生たちの会話のノリが大変リアルだったし、「かけがえのない他人」という言葉がすごく印象に残った。 若い時に軽はずみに言った言葉を後悔したり、色んな葛藤があったり。言語化が難しいけど惹き込まれた。 #読了
「ユビキタス(鈴木 光司)」 amazon.co.jp/dp/4041159822/ #読書管理ビブリア 専門用語が多く、私の知識不足のせいでかなり難しかったけど、植物の脅威みたいなのは怖かった。最後のオチも個人的にはゾワゾワする。ホラーというよりはSF寄り? #読了
「Wi-Fi幽霊 乙一・山白朝子 ホラー傑作選(乙 一/山白 朝子/千街 晶之)」 amazon.co.jp/dp/4041158923/ #読書管理ビブリア 思えば高校の時に乙一さんの作品を読んでから読書が更に好きになったんだった。怖さと悲しさみたいな話が多くて好き。表紙は可愛らしいけど内容はAIなどリアルさがありました
「あかずめの匣(滝川 さり)」 amazon.co.jp/dp/4041154685/ #読書管理ビブリア 謎解き系?のホラー!ゆうずどの結末もでしたが、読者が巻き込まれる感じもいいですね。ホラー要素もだけど、人の嫌な部分も沢山見れるお話。 #読了
「怪異ー百モノ語ー(椎葉 伊作)」 amazon.co.jp/dp/483998901X/ #読書管理ビブリア 分厚いけど1話1話が短いのでサクサク読めました。 いちばん怖いなと思ったのは「菊の間」。 話が進むにつれて明らかになる百物語の意味も面白い。 #読了
初の小説化って言われるとモヤる
『時をかける少女』初の小説化 細田守監督書き下ろし 8月29日に刊行 冒頭に映画の背景美術などのページ収録 oricon.co.jp/news/2395459/?… #時をかける少女
「お初の繭(一路 晃司/刻夜 セイゴ)」 amazon.co.jp/dp/4041004896/ #読書管理ビブリア 特徴的な文体と「フルチンスキー」で笑ってしまうのだが、後半本当に予想通りの嫌すぎる展開になる。分かっていても十分に怖かった。どえらい話でした。 #読了
「猫のお告げは樹の下で(青山 美智子)」 amazon.co.jp/dp/4299005309/ #読書管理ビブリア すっかりミクジちゃんにメロメロですᗢᘏᓗ💕 読んでいて心が暖かくなるお話ばかり! 7章の話はキャー♡と1人で悶えてしまいました。 #読了
「世界でいちばん透きとおった物語(杉井 光)」 amazon.co.jp/dp/4101802629/ #読書管理ビブリア 映像化できないと言われていた理由が分かりました。 これはすごい…!途中で「ん!?もしかして!?」と思って確認してしまった。 #読了
「そんなときは書店にどうぞ(瀬尾まいこ)」 amazon.co.jp/dp/4910576002/ #読書管理ビブリア 瀬尾さんのユーモア溢れる文章すごく素敵でした! 本当に本屋さんがどんどん減るが寂しい。引き続き読書好きとして書店に通いつめたいです。「夜明けのすべて」未読なので買います! #読了
「工場(小山田 浩子)」 amazon.co.jp/dp/4101205426/ #読書管理ビブリア ホラーじゃないんだけどなんだかちょっと不気味さがあって不思議なお話でした。「工場」とあと2作あるんだけど、私は最後の「いこぼれのむし」がなんとも気持ち悪い感じで好き。 #読了
「国宝 下 花道篇(吉田修一)」 amazon.co.jp/dp/4022650095/ #読書管理ビブリア 歌舞伎全然分からないんだけど、ぐんぐんと惹き込まれてしまった。目の前に演者がいるようだった。儚さと美しさがある。喜久雄は本当に悪魔と取引したんじゃないかと思う。最後、喜久雄には何が見えていたのかな。 #読了