せら課長@Xの教科書配布中
@sera_sera_sera8
5年目経営者。ビジネス系ツイ廃。会社員→副業→起業→出版。株式会社Omoitsuki代表。Twitterで人生が変わりました。経営者×SNSコンサル(SNS採用・集客支援)をしてます。埼玉愛強め41歳。課長はあだ名で本当は社長。SNSのこととか、夢について、等身大でポスト。フォローすると前向きになるらしいです
【無料大公開】Xコンサル事業で起業。ここ2年、X経由で累計1億円以上の受注、クライアント累計100名以上の採用、全国放送のテレビ出演、新聞掲載などなど実績多数。「あなたにお願いしたい」と言われる名刺がわりになるXの活用術をまとめました。経営者が知りたい視点とノウハウ。ダウンロードは→→

無料でこのボリュームはすごい。具体例もあるのでわかりやすい。そして、68ページのX運用教科書を作れることが本当にすごいと思う。実績・情報・経験・Xに対しての真剣さがないと不可能。これを作れていることがOmoitsukiさんのすごさを表していると思う。
【無料大公開】Xコンサル事業で起業。ここ2年、X経由で累計1億円以上の受注、クライアント累計100名以上の採用、全国放送のテレビ出演、新聞掲載などなど実績多数。「あなたにお願いしたい」と言われる名刺がわりになるXの活用術をまとめました。経営者が知りたい視点とノウハウ。ダウンロードは→→
先日、X運用の壁打ちをした方から言われたことがぶっ刺さった。 『SNSコンサルって、売ること、自分の実績をつくること、型にはめること、つまり自分たち都合を押し付けてくる人って印象。 でもせらさんは違う。…
めちゃめちゃ良かったです。 全般「無料でいいんですか?」という気持ちになります。 特に 第2章 経営概念䛾整理 X運用を位置づける「ブランディング」「マーケティング」「広報」「広告」違い が刺さりました。 Xでお悩みの経営者おすすめです。
【無料大公開】Xコンサル事業で起業。ここ2年、X経由で累計1億円以上の受注、クライアント累計100名以上の採用、全国放送のテレビ出演、新聞掲載などなど実績多数。「あなたにお願いしたい」と言われる名刺がわりになるXの活用術をまとめました。経営者が知りたい視点とノウハウ。ダウンロードは→→
せら課長の町おこしプロジェクト、素晴らしいですね。私も埼玉県スマートまちづくりを通じた地域の賑わい創出を行っていますが、活躍が励みになります!
人口4500人の町で立ち上がった町民主導の町おこしプロジェクト。半年だけですが、弊社で伴走させていただくことになりました。目標は6人で5,000フォロワー。普通の人が起こすムーブメントで、ただのフォロワーではなく、“関係人口”を増やしていきます。
ステキな取り組み! かおり(@tomatofarmerkao )さんの地元 北海道平取町のトマト、アイヌ文化はもとより、かおりさんのお人柄やこの取り組みのバックグランドも是非知っていただきたい…
人口4500人の町で立ち上がった町民主導の町おこしプロジェクト。半年だけですが、弊社で伴走させていただくことになりました。目標は6人で5,000フォロワー。普通の人が起こすムーブメントで、ただのフォロワーではなく、“関係人口”を増やしていきます。
田舎出身者として全力で応援!
人口4500人の町で立ち上がった町民主導の町おこしプロジェクト。半年だけですが、弊社で伴走させていただくことになりました。目標は6人で5,000フォロワー。普通の人が起こすムーブメントで、ただのフォロワーではなく、“関係人口”を増やしていきます。
人口4500人の町で立ち上がった町民主導の町おこしプロジェクト。半年だけですが、弊社で伴走させていただくことになりました。目標は6人で5,000フォロワー。普通の人が起こすムーブメントで、ただのフォロワーではなく、“関係人口”を増やしていきます。
今日の北海道新聞の「地域の話題」に先日のせら課長の勉強会の記事が載りました!! 来年2月末までに、発信者6名で平取町の町民を超えるフォロワー数を獲得して沢山の人に平取町を知ってもらう事が目標です!頑張ります^^
「あんたは努力型よな」と夜な夜なサッカーの練習をしていたら母親に言われた頃のことを思い出した。でも本人は好きでやってたしシンプルに「もっと上手くなりたい」と思ってた。努力が目的になればしんどかったと思う。努力は手段でありゴールではないからね。
努力の仕方が分からないのは、 努力をしようと思ってるから。 「どうしたらできるか」 それだけを毎日追いかける 考えて、試して、ダメでもまた次 1年でも続けてみたらいい 気がつけば周りが勝手に言ってる 「あなたの努力は凄い」 本人はどうにかしたいだけ 努力と思ってる内はまだまだかもね。
努力の仕方が分からないのは、 努力をしようと思ってるから。 「どうしたらできるか」 それだけを毎日追いかける 考えて、試して、ダメでもまた次 1年でも続けてみたらいい 気がつけば周りが勝手に言ってる 「あなたの努力は凄い」 本人はどうにかしたいだけ 努力と思ってる内はまだまだかもね。
こちら、X活用したいけど、その方法が分からない経営者の方・人事の方には知っていただきたいです!
【無料大公開】Xコンサル事業で起業。ここ2年、X経由で累計1億円以上の受注、クライアント累計100名以上の採用、全国放送のテレビ出演、新聞掲載などなど実績多数。「あなたにお願いしたい」と言われる名刺がわりになるXの活用術をまとめました。経営者が知りたい視点とノウハウ。ダウンロードは→→
何を力に、どんな強みを輝かせ、何を使って登っているのか──すぐには答えられないけれど。 手放したくないものは、ちゃんと知っていた。 手放しても、「助けて」「代わって」と言えるから。 一緒に見れる夢、だから大切。教えてくださりありがとうございます。
夢を叶える人、売れる営業マン、応援されるアイドル。全てに共通すること。それは「夢を語る」こと。 夢=目標でいい。自分の利益じゃなくて、人と一緒に見れる夢。 営業マン時代(製薬会社のMR)は、地域で一番、患者さんのためになりたいんですと顧客に伝えてまわった。…
何度も何度も読み返してて、少しずつ方向性が見えてきたかなと思っていたら、無料壁打ちが当選! じっくりヒアリングして頂けたので、かなり解像度が上ってきた。神様仏様せら課長様。 経営者向け「X運用の教科書」バズもフォロワーも追わない本当の教科書。 @sera_sera_sera8
やっと1読目、読了。 付箋付けたりメモ書きしたり。時間かけて読み込んだ。資格試験以来久しぶりに学習したって感じがする。 何度も読み返して、落とし込んでいく🔥 @sera_sera_sera8
さいたま商工会議所青年部様よりご依頼いただき、セミナー登壇させていただきました!100名近くの方を前にSNS広報について、企業や経営者がXをどのように活用すれば良いかをお話してきました。創業秘話、社史、商品開発の裏側。ストーリーがキーワード。経営者はネタの宝庫。発信しないのは勿体無い

夢を叶える人、売れる営業マン、応援されるアイドル。全てに共通すること。それは「夢を語る」こと。 夢=目標でいい。自分の利益じゃなくて、人と一緒に見れる夢。 営業マン時代(製薬会社のMR)は、地域で一番、患者さんのためになりたいんですと顧客に伝えてまわった。…
毎日がつまらないのは、先の見える人生を生きているから。決まった時間に家を出て、同じ電車に乗る。会社について同じ顔ぶれで仕事する。終われば帰っていつものテレビ。変わり映えしない今日の繰り返し。それじゃ冒険は始まらない。毎日をちょっと変えよう。誰も描けない自分だけの人生を描いて行こう
Twitterを始めたのが2019年9月6日。もうすぐで丸6年になるのだけど、2000日以上欠かさず毎日「どうしたらX運用が上手くなるか」を考え続けてきた。仕事にするようになり、新しいクライアントを抱えるたびに「この業種、この会社、この社長の場合ならどうすればいいか…」という具合に考えることは尽き…
感想ありがとうございます!目的からズレたアドバイスは意味がないので、一人一人細かくヒアリングをさせていただいております。Xを使いこなせる経営者がもっと増えますように
せらさんの壁打ちを体験。 ヒアリングからの分析とフィードバックが的確で、とても本質的。資料も非常にわかりやすい。 壁打ち、おすすめ!