澤田育子
@sawadaikuko
俳優・脚本家・演出家・監督。 good morning N°5(@gmn5)、無風ズ(@mufuus)、拙者ムニエル。 お問い合わせ→[email protected] 監督・脚本家としての活動は、スタジオブルー(@stblue_voice)所属。
ヨロックオネギャイシャァッスッ‼︎ ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎ #gmn5 #執着の泡 #サワダラゲバークイクコミューン
good morning N°5 『執着の泡 』 2025.7.17木~7.30水 ザ・スズナリ 作・演出:澤田育子 音楽:中村 中 cast:松岡広大 石川恋 千代田信一 小椋あずき 長谷部洋子 境秀人 久保田南美 高久瑛理子 大知 廣川三憲 澤田育子 swing:山近三貴 声の友情出演:小林顕作 #gmn5 #執着の泡 #サワダラ
本日夜19時〜 オススメです。 当日券は18時半〜販売致します。 #gmn5 #執着の泡
good morning N°5『執着の泡』 下北沢 ザ・スズナリにて上演中! 7/26(土) 14時〜前売完売。当日券(補助席)ございます。 19時〜当日券ございます!オススメ! 開演30分前から当日券販売。 7/30(水)まで。残席状況、御観劇予定の御参考に。 ticket ↓ ticket.corich.jp/apply/372601/ #gmn5 #執着の泡
日々沢山の御来場に感謝。千穐楽が近付いてきた。乱暴に繊細に優しく、人間らしくお届けしたい。 本当にとんでもないことをスタッフ&キャストに付き合って頂いていると認知している。thanks &love! 昨夜は『VOGUES』メンバーも来てくれた!7/30迄。ザ・スズナリでお待ちしてます。 #gmn5 #執着の泡
good morning N°5『執着の泡』 下北沢 ザ・スズナリにて上演中! 7/26(土) 14時〜前売完売。当日券(補助席)ございます。 19時〜当日券ございます!オススメ! 開演30分前から当日券販売。 7/30(水)まで。残席状況、御観劇予定の御参考に。 ticket ↓ ticket.corich.jp/apply/372601/ #gmn5 #執着の泡
変態芸術家‼︎光栄‼︎
#gmn5 の #執着の泡 をスズナリで gmn5の舞台は観る度に台詞と歌が沁みていく 今日の席は松岡広大さんに2度も服を摘まれる神席で固まる 磨きのかかった群像劇は誰ひとりとして捨てることはない 心優しき変態芸術家が大好きだ、澤田育子さんもこの範疇の方 この物語を観ずして死ぬことなかれ
good morning N°5『執着の泡』 先日観劇 澤田さんのめくるめく世界 を体現する疾走。中盤辺りでカオスとおかしみを通り越して脳内に、今まで体験した事のない感覚が湧き上がりました。 男の証の姿。澤田様御礼申し上げます。 まだの方は是非劇場で!廣川さん頑張って!
good morning N°5『執着の泡』 下北沢 ザ・スズナリにて、上演中! 本日7/25(金)19時〜 18時半〜当日券の販売ございます。 7/30(水)まで。残席状況、御観劇予定の御参考に。 ticket ↓ ticket.corich.jp/apply/372601/ #gmn5 #執着の泡
執着の泡、歌が歌詞がやっぱりすごくいいんだよな〜死にたい夜を繰り返した果てに 死に損ねた果てにやってくる死ななくてもいい朝 変えたい未来と消したい過去が 激しくぶつかり泡立ちながら 潮目に今が生まれて消えて、この歌があの狭い客席全部をヒサが龍之介を消したくて消した海に連れて行く
執着の泡、言葉が濁流みたいに捲し立てるように溢れてぶつかって泡立って、蟹が泡吹いてるのって舞台上だとすごく綺麗で(シャボン玉だし)だけど普通に求められる環境や規範から抗っている抵抗と生への執着の泡だから本人からしたら苦しいはずで、でも規範の中で普通に生きさせられるよりマシな生き方
gmn5っていつも最高!いつも下品でゴチャゴチャして騒がしくて真剣で熱くてヘンテコリンで本気で世界を、人を、全部丸ごと平和でいてほしいと思ってて、世界で一番イヤな奴もこの歌が声が届いてほしい good morning N°5『執着の泡』観劇感想 - インクルージョンボックス inclusionbox.hatenablog.com/entry/2025/07/…
お芝居もミュージカルも映画も毎週のように観に行く癖に、お客様 になるのがとっても苦手だったりして、どうにか 他のお客様 に擬態して椅子に座っているんだけど、#gmn5 のお芝居だけは いつもの自分 で座っていられる!スズナリの階段を上がるときも下りるときもそれをすごく幸せに感じる!
下北沢のザ・スズナリで、執着の泡を観劇🫧 開演前からものすごい熱気が空間を包み込んでいて、それが終演まで途絶えることなくみっちみちに満ちていた、悦び! めちゃくちゃ好みのお話に素晴らしい楽曲群、小林顕作さんの声もめちゃくちゃ効果的、とんでもない舞台を観ました! #gmn5 #執着の泡
本日の執着の泡🫧 2回目ということですんなりと見つつ、わからない部分も考えつつの観劇。とにかくOPがなんか好きなんですよね〜🫨これから始まる混沌を表現してる感じ。そして、最初に最前だから推しから直接浴びせられる心に突き刺さる台詞。今この状態で見ることができて良かった作品だと思う。
good morning N°5「執着の泡」ザ・スズナリ。gmn5はいつも進化している。こないだああだったからこうなのだという予想を飛び越えて来る。役者の限界を超える速射砲の様な台詞回しや奇妙な動きは多用され、そこに忍ばされている物たちがいつの間にか観客の身体に染み付いているのだった。全方向に拍手。
good morning N°5「執着の泡」澤田育子のストロングスタイル出し物、クレイジーで最高にかっこいい。強い。 私の中では唐十郎と同じ属に分類された。おそらくテントでも負けない強さ。
入場からすぐ役者さんたちが物販・ドリンク売りして出迎えてくださったのも、澤田育子さんの素敵なMCはじめアットホーム感も、劇中にクラッカーが無作為に鳴り響くのも全部新鮮で楽しくて面白くて、執着の泡最高‼️日帰り遠征だったの悔やまれる😭またgood morning N°5観に行きたいな #gmn5 #執着の泡
「嫌なヤツを巡る」と聞いて、特定の嫌なヤツがいて、それを思い出して苦悩したり?という『静』の感じを想像してたけど、いい意味で裏切られた🥹✨めまぐるしく変わる『動』な感じで超面白かった!!シリアスになりそうなシーンにもおもしろポイントが散りばめられてて終始楽しかったな〜🫧#執着の泡
#gmn5 の #執着の泡 をスズナリで gmn5の舞台は観る度に台詞と歌が沁みていく 今日の席は松岡広大さんに2度も服を摘まれる神席で固まる 磨きのかかった群像劇は誰ひとりとして捨てることはない 心優しき変態芸術家が大好きだ、澤田育子さんもこの範疇の方 この物語を観ずして死ぬことなかれ
書き忘れてたけど、執着の泡で「ラから始まる言葉は全部浮かれてやがるぜ!」の歌、羅生門は!!!???てなった芥川龍之介が主人公だから、しかし蜘蛛の糸がハッピーエンドの未来になるかもしれない世界なら羅生門も浮かれたエンドに変わる未来あるかも
#gmn5 #執着の泡 観劇。開演前からワクワクする。そして、見てる間も次何が起こるんだと思いながらワクワクして見てる。 とにかく,最高でした! 音響、照明も良かったなぁ。 セット良かったなぁ。 全てが良かったなぁ。 出演者の皆様も最高でした!
good morning N°5『#執着の泡』観劇 何もかもが最高で、とにかく楽しかった。 演者も観客もあんなに 開放的になれる空間って幸せすぎませんか⁉︎ あんな演劇体験、初めてでした。 “異次元なんだけど、異次元じゃない”。 中毒性抜群。完全に「好きっ」てなった。
中さんの音楽は本当に最強。 何度聴いても心掴まれる。 「たくさん本を読みなさい。 めんどくさい人間になりなさい。」 うん。