埼玉県(さいたま市)を守りたい
@saitamasave
言論の自由を脅かす人に政治は任せられない。この夏の選挙、自民党と公明党と立憲民主党だけには票を入れてはいけません。 一番大事なのは投票に行くこと、次に大事なのは自分で調べて考えることです。
参政党、神奈川新聞を出禁にするそうです。まあ当然かも
神奈川新聞石橋記者と。この前の国会記者会見のクルド人への刑事告訴事件の会見で。彼がマイクジャックしたのに記事にしなかった会見です。「アーラ石橋さん、物理的に暴れるかと思っていたら口だけで暴れて成長したんですね」「あーら石井さん、石井さんの方こそ暴力事件起こして大丈夫だったんですか…
国民民主党が国益を守ってくれると、支持者は本当に思ってるんですか?連合には逆らえないし、立憲の兄弟みたいなもんです。選択的夫婦別姓、緊急事態条項、差別禁止法。国益を考えるなら通してはいけない法律を当たり前に推進してるんですよ。あれこれ理由をつけて期待し続けるのは、もはや信仰では?
この文科大臣は、次の総裁選で前回の上川陽子みたいな枠で出てくる可能性が高いです。
参政党の教育勅語尊重 文科相「憲法に反して用いるのは許されない」 mainichi.jp/articles/20250… 参政党が教育勅語の尊重を掲げていることについて、阿部俊子文部科学相は閣議後の記者会見で「憲法や教育基本法に反する形で教育勅語を用いることは許されない」と述べました。
輸入米は増やした時点でアウトでは?何がGJなのか全く理解できません。ミニマムアクセス米の範囲内なら大丈夫という理屈も意味不明です。
・自動車・部品も15% ・米国からのコメの輸入拡大もミニマムアクセスの範囲内 この内容は、GJと言えるだろう。 赤沢大臣お疲れ様でした。 ただ、投資のうち利益の90%を米側が得るとの意味はよく分からない。 この点は、さらに精査したい。 それと、鉄鋼・アルミの関税は50%のまま。
本人が家族に心臓の疾患があって過度な取材がストレスにならないよう配慮したって言ってんのに、こうやって晒すとか文春は人の心ないんか? こんな週刊誌を歪んだ笑み浮かべながら読んでる人達も同罪だからな。
《東京2位当選》さや(43)秘密の夫は“22歳上のスター音楽家”だった|大躍進!参政党の化けの皮 bunshun.jp/denshiban/arti… #週刊文春
打ちながら怒りで手が震えています。 まだこんな事言ってる時点で田村団長率いる埼玉自民はおかしいんですよ。 説明が足りないのでもないし県民の理解が足りないとか馬鹿にしないでもらえます? 民意よりも利権の方が大事なんだと潔く認めたらどうですか。 いい加減田村の言いなりはやめなさいよ!
県民皆様への説明が足りず、ご理解も難しいと判断し、即刻取り下げました。しかしながら、今現在も車や自宅に置き去りで多くの子ども達が命を落としております。(条例では自宅で子ども達が留守番の際は、戸締り、火の元の注意を善管注意義務とし、保護者が見守る事は、除外です。)
よく理解してない有権者に甘い言葉でゴリ押ししてくるこの感じ、信用できない そもそも本当に戸籍を守る気があるなら選択的夫婦別姓の法案なんて出さないし、戸籍制度をいじらず現行法で不便の解消を目指すはず
「選択的夫婦別姓は戸籍制度を壊してしまうのでは…?」と不安な皆さま! 国民民主党の選択的夫婦別姓案は戸籍を壊しません!! そして別姓を選ばなかった(夫婦同姓)場合、従来となんにも変わりません!! ご安心を✨ #手取りを増やす夏 #比例は略さず国民民主党
参政党ってフラットに見れば良いことも結構言ってるのに、マスコミはそこを絶対に伝えないし、全体の1%にも満たない角が立つ発言だけ切り取って何万倍にもして拡散するから悪党みたいなイメージばかり広がって納得いかない。 これって先人が今まで受けてきた仕打ちと全く同じじゃない?
投票日直前に事実無根の報道で候補者を貶める記事を出したくせに、謝罪も訂正もしない日刊ゲンダイって何なの? 初鹿野裕樹さんはギリギリで当選されたけど、やったもん勝ちにせず厳しい対応を取るべきだと思います。#参院選2025 #参政党
「日刊ゲンダイ」記事についての声明 令和7年7月17日 初鹿野裕樹…
【速報・朝4時過ぎの大逆転劇】 はじかのひろき当選いたしました。 本当に有難うございます。 皆様方のご支援のおかけでスタートラインに立つことができました。 皆様のご信託に応えられるよう精一杯尽力してまいります。 #はじかのひろき #参政党
どこがどうヘイトか論理的な説明ができないなら、日刊ゲンダイがヘイト集団です。
英BBCに「日本人ファーストの極右政党が躍進」と報じられた参政党。排外主義的ポピュリスト集団は17日間の参院選中、数えられないほどのヘイトを吐き散らかしましたが、マトモに報じた大手メディアはほとんどありませんでした。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #参院選2025 #参政党
和田政宗氏は文化人放送局に恩があるはずなのに、批判的な動画を出された時削除申請して一時的に動画が消されたんですよね。和田氏は内容が印象操作だったことが理由かのように言ってましたが、実際は肖像権がどうとかでかなり強引なやり方だと思いました。
「比例代表では、クルド人に親和的だった自民党現職や、クルド人送還忌避者などを熱心に支援してきた立憲民主党の現職が落選している。」
「川口クルド問題」と参院選が示す変化 今回の参院選で与党は議席を大きく減らし「敗北」した。一方で、立憲民主党、共産党、社民党といったリベラル・左派勢力も合わせて4議席を失った。対照的に、国民民主党や参政党、日本保守党など、穏健から急進的な保守勢力は大幅に議席を伸ばした。…
「川口クルド問題」と参院選が示す変化 今回の参院選で与党は議席を大きく減らし「敗北」した。一方で、立憲民主党、共産党、社民党といったリベラル・左派勢力も合わせて4議席を失った。対照的に、国民民主党や参政党、日本保守党など、穏健から急進的な保守勢力は大幅に議席を伸ばした。…