竜也-MEN
@sailing_jump
主に80年代 ⇄ 90年代の東映特撮作品とアメコミ映画と日向坂が好きな♂80年代から90年代の本放送録画テープを提供頂ける方はDMまで連絡願います。
聖闘士星矢本放送 第74話の北欧アスガルド編になってオープニングが「聖闘士神話〜ソルジャー・ドリーム〜」に変わりましたが、最初の4話分とそれ以降でマイナーチェンジ ・冒頭で星矢たちが走ってくる時の効果音 ・めざす希望の彩は〜の部分のオーロラ DVDや配信では後期の物に統一されています。
うあおー?
/ 📢ご注文受付開始 \ 「超力戦隊オーレンジャー U.A.O.H イメージ ジャケット」が登場✨ 戦隊シリーズより今年30周年を迎える、「超力戦隊オーレンジャー」の組織「U.A.O.H」のなりきり風ジャケットです🌟 詳しくはこちら🔽 lnky.jp/KACkCp5
南野陽子、40周年記念コンサートツアー開幕 mdpr.jp/music/4615800 ブラウントップス×ロングスカート衣装も。これは歌番組「ザ・ベストテン」で南野が歌唱中に歌詞を忘れてしまったときに着用していたものを再現したもの。「よりによってなんで!」と悲鳴をあげてファンを笑わせた。 #南野陽子
#速報テロップ NNN地震速報 1997年02月01日 THE 夜もヒッパレ これあげたっけな?🤔 今、昔キャプった動画ファイルをおさらいしてるのですが、最初の頃は速報テロップがあってもスルーしてたので。 (自分的覚書 DJ31S-03-01)
30周年のイベントには出るけど、カクレンジャーみたいに映像での記念新作はなさそうだね😅 #正岡邦夫 #超力戦隊オーレンジャー30周年
カクレンの奴は「30年経ってる作品のアニバーサリーなんて流石に予算出せねぇ」と東映に却下されてたのを、ウルトラギャラファイの縁で坂本監督に仲介してもらって強行実現させたようなもんですからね... イベントやって、出てくれるだけでも御の字だと思いますよ...
なんでGACKTと倉田てつを仲良いんだろう🤔? 2人ともディケイドの夏映画オールライダー対大ショッカーには出ているけど、絡むシーンなんて無いしな。
テロップに黒枠がないのでバックに溶け込んで判別できない。 キャプチャーの設定によっては白飛びして全く潰れるところだった💦調整がギリギリやぞ