鉄乃 鉄機@メカ/ロボット描き
@robo_robotarou
メカ/ロボット系のイラストレーター。Blenderで3DCGも勉強中。 ・第1回バンダナコミック原作大賞:審査員賞 ・池袋アニメフィル第2回公演ポスターイラスト製作 ・skeb:http://skeb.jp/@robo_robotarou ・窓口や実績:https://lit.link/TetunoTekki
この度は「異海突入用単座型伐鯨艦<いさなぎ級>」で、バンダナコミック原作大賞の審査員賞を賜りました! まさか「言語×呪術×巨大ロボ」というコアな題材で受賞できるとは思っていなかったので、信じられない思いでいっぱいです (イラストレーターになってからも小説を諦めないでよかった!!!)
✨️🎊 結果発表❗️🎊✨️ 『バンダナコミック 縦スクロールマンガ原作大賞 -メカ・ロボット篇』 審査結果を、特設サイトにて発表いたしました❗️ 受賞作品・詳細につきましては下記をご覧ください。 👀詳細はこちら➡️ bandanacomic.com/event/contest/… #バンダナコミック
「アルジャーノンに花束を」、最初に読んだのがよりによって入院中だったことを思い出すなど 名作なんだけど、あの結末は倒れている時に読むものではないw
最初は定番ではないカメラ内ディテールにしようと目論んだのですが、視聴された方達にストレートに伝わる様に30年前に描いたモノを移植しました。しかし、こんなファンタジックな美しいペイントになるとは!観るまで当時と同じようなダークな感じを想像していたので、カッチリ線を引いてよかったです。
念願のVロボだー!!!!!! ヴォルガディオンらしさも入った禍々しいフォルム...素晴らしい...!
こんばんは🌱 完成したVロボをお届けに来ました。 この度はご参加ありがとうございました✨ #めぐ曼荼羅 #Vロボ
初めてジュラシックパーク無印を観たけど、獣脚類の恐竜たちは割とハリウッド人食いモンスター仕草に忠実だし、人間共は定石通りにショットガン持ち出すしで、思っていたよりもモンスターパニック映画だなこれ…となった 続編を延々積み上げていくうちに色んな文脈が生えてきた系の作品なのだと理解
モンスターよりも人間の方が怖い(モンスターは制御不能になったら善も悪もなくどうしようもないのでせめて人間が原因で起こるトラブルはしっかり恐れて発生を防ぎましょうの意)系の映画、ジュラシックパーク
重要なエンジニアの待遇は惜しまないようにしようね!外部組織に引き抜かれるときになんかやらかすからね!という教訓
実はジュラシックパークを初めて観ているんだけど、思っていたよりも(肉食)恐竜がモンスター扱いだし、そもそも原因は基幹エンジニアの待遇不満ゆえに起こった純然たる人災だったのが面白い もっとこう、生命の尊厳を云々したがゆえに人間が失敗しました!みたいな話だとばかり思い込んでいた
実はジュラシックパークを初めて観ているんだけど、思っていたよりも(肉食)恐竜がモンスター扱いだし、そもそも原因は基幹エンジニアの待遇不満ゆえに起こった純然たる人災だったのが面白い もっとこう、生命の尊厳を云々したがゆえに人間が失敗しました!みたいな話だとばかり思い込んでいた
こちらの楽曲でも使って頂いた<ロヴィンスター>の3Dアニメーションを再投稿! 8秒という短い尺ですが、シールドビットのパージ→ライフルの変形→脚部クローの展開と、機体のギミックを詰め込んでいます
youtube.com/watch?v=2F9FT2… 公開出来ました コメントなどいただけるととても嬉しいです...! 架空のアニメ「武装神機ヴォルガディオン」のエンディングになりますが今後の展開としては ①新たに-side B-、主題歌の2曲のリリース ②シナリオ導入部分のノベル製作(やりたい) が予定に入っています!
重装甲で大馬力の機体に大推力のスラスターをつければ最高に強いMSになるよね、とかいうバカみたいな発想を最高の技術で本当に実現してしまっているトールギス これがガンダムW世界における(MSの始祖としての)ザク枠であり、実質的にRX-78-2枠なんだから恐れ入る。突き抜けすぎ。すき
ガンダムWの記念映像、全体的によかったんだけど特にトールギスのスーパーバーニア稼動シーンが最高すぎた。これだよこれ
Mission accepted 30周年記念映像 「新機動戦記ガンダムW -Operation 30th-』 周年を迎えた『ガンダムW』を新規映像と共にお届け。 フルverはガンダムチャンネルにて公開中 youtu.be/0iaEZzOkcDw 監督 #岩澤亨 #ガンダムW #GundamWing
TVアニメ「ヴォルガディオン」のEDテーマという感じで良い曲だった。3Dアニメーションも使ってもらえて嬉しい限り! それと同時に、「これ絶対に退場するキャラが多い作品のEDだよね…」となる。1クール終わった頃には恐らく半分くらい居なくなっているパターンの演出…!
youtube.com/watch?v=2F9FT2… 公開出来ました コメントなどいただけるととても嬉しいです...! 架空のアニメ「武装神機ヴォルガディオン」のエンディングになりますが今後の展開としては ①新たに-side B-、主題歌の2曲のリリース ②シナリオ導入部分のノベル製作(やりたい) が予定に入っています!
youtube.com/watch?v=2F9FT2… 公開出来ました コメントなどいただけるととても嬉しいです...! 架空のアニメ「武装神機ヴォルガディオン」のエンディングになりますが今後の展開としては ①新たに-side B-、主題歌の2曲のリリース ②シナリオ導入部分のノベル製作(やりたい) が予定に入っています!
【告知】 7/24 22時 3rd オリジナル楽曲「I'll Pray-side A-」プレミア公開します! 今回のMVには26名のVtuberさんに友情出演いただいております! 体調の都合で直前の告知になってしまいましたがぜひ聞きに来てください...! youtu.be/2F9FT2mv8qY
「私の宝物です」 執事型のアンドロイドに案内された先には大きな壁画があった、かつて仕えていた一家の子どもが描いたものだという。 彼にとってこの家は大切な思い出なので日々補修活動を行っている 基本的に一体での活動なので家全体の維持に限界はあるがこの壁は最優先で保全しているようだ
セーフティロックがかかっている為に歩を進める事が出来ない、どうやら自壊行動になるらしい きっと誤作動だろう 目の前にはいつもと変わらない踊り場があるのに、その先で夢の続きが待っているというのに そんな夢を見た 進行不能バグ。
✨碧からのお知らせ✨ あらためまして、メタモルバースの最大の特徴「 #メタ盛る 」をご紹介! 素体(プリティアーマーモード)とバディアーマーは単体でももちろん楽しめるほか、組み合わせることでアーマーモードに変化!…