ロッキーロード
@road_rocky300
お気に入りフィギュアの写真を投稿したり趣味の事呟いております。どうぞ宜しくお願いします。 ツボ→ ソフビ/アメトイ/レトロゲーム/マラソン/プロレス
Happy Birthday MOTHER !! 36年前の1989年7月27日、ファミコン用ソフト『MOTHER』が発売されました。このソフトがなければ、いま私たちがたのしんでいる「MOTHERの世界」は全部ないんですよね。ありがとう『MOTHER』! 写真は「MOTHERのかたち。」にも展示されているニンテンの粘土フィギュアです。
#MOTHERのかたち の最後に、キャラクターを描いていただくコーナーがあります。ここでのルールは、何も見ない、何も調べないこと。最初のお題は「アーマーガエル」でした。みなさま、すばらしい「うろ覚え」です‥‥!お題は定期的に変わるので、みなさまの絵をおたのしみに。(ゆいこ)
本日、オープンした「MOTHERのかたち。」展には「ほぼ日手帳2026」MOTHERバージョンの展示もあります。2026年版は全5種類。粘土フィギュアのネスやどせいさんたちがモチーフです。あわせてホワイトボードカレンダー(フルサイズと卓上サイズ)も展示中です。
#MOTHERのかたち 開幕前日の会場に糸井が遊びに来ました。偶然同じタイミングでMOTHER2のアートディレクター・大山功一さんもご登場!お二人でキャラクターの造形や設定について話しながら会場をまわられていました。(いわ) ※7/25〜27の入場は事前予約制です。1101.com/hobonichiyobi/…
ネスのソフビ ジェフのメガネ 設定資料フィギュアのグッズ化等々。 ありがとうほぼ日さん。 本当に…ありがとう。それしか言う言葉が見つからない。
イベント中には発売されませんが、もっとも「MOTHERのかたち。」らしいグッズの紹介です。ネス、ポーラ、ジェフ、プー、どせいさんの粘土フィギュアを3Dスキャンで原型を忠実につくり、フィギュア化。ゴールドの個装箱入。2025年7月25日(金)午前11時から受注販売開始です。 1101.com/mother_project…