薬を飲み忘れるな
@rikepa6macr2
情報収集と記録用に使ってるだけのアカウント 20↑
ご本人もリプに書いてるけど一応注意喚起しとくね。これはあくまで「激しい運動を継続する場合」の塩分補給の手段としての提案で、「熱中症予防になるかな?」とか考えて「平時に」食べちゃダメよ。もともと内臓が弱ってる高齢者とかだと心不全まっしぐらよ。
とても効く。めちゃくそ効く。 塩分量、クエン酸、ミネラル豊富。1本100円かそこらの低価格。どこのスーパーでも変える。 脚攣り時は即時摂取30秒リカバリーが可能。200kmのレースで1本くらいの配分。 極論、夏のライドは水とコレでなんとかなる。おいしい。やすい。いーじー。くさらない。
『#マイナビオールスターゲーム2025 第1戦』 イニング間に #ドアラ が乗っていた自転車に自分も乗りたい #スターマン🥺 #オールスター #京セラ #baystars
ランダムグッズは「人気の無いキャラも平等に製作出来るから」って理由で諦めも着くけどネットプリントのランダムは完全に射幸心のみじゃん!?何らかの法に触れないか!?
作品全体を観てほしい・客席からアピールしないでほしいって気持ちはわかる わかるんだが『どうせこの人のファンは作品全体を観ずにお目当ての人しか凝視しないでしょw』って決めつけて、オペラグラス禁止・メンカラ禁止って謎ルールを冗談のように引っぱりだしてくるその"浅さ"があまりにも嫌すぎる
歌舞伎のむっちゃん色気やばい🥰とメロつく審神者さんの隣で、カショウサンそんな顔どこで覚えてきたの…🫨と怯える歌舞伎ファンという構図が面白い。みんなで沼の底に住もうね。
ランダム商法が嫌い。ネットプリントでランダム!? グッズのランダムは不人気キャラが発生すると在庫管理が大変だから、ある程度数を生産して利益を得たい――みたいなのは一理あって、まぁ…うん(嫌だけど)だけどさ、ネットプリントランダムはどう考えても消費者に余計な金を出させる悪魔の商法では
水を差すようで申し訳ないんだけど、このアプリ利用した痴漢あるから善良な方々どうかお気をつけて……🥲福祉と善意を踏みにじる悪人が入ってこれないような対策が出来たらいいんだけど🥲🥲
「By Me Eyes」という視覚障害の方の生活を手助けするアプリに登録してるんだけど、手助けといっても些細なことで、例えば今日は「これがパスタかそうめんか教えて欲しい(そうめんの袋を映しつつ)」ってやつとか。これだと15秒くらいで終わる。さっとお手伝いできるのでよかったら登録してみて欲しい
この前ゲキシネの舞台挨拶で役者が言ってたのは、映像と違って生の舞台は好きなところを見られるから、舞台にも足を運んで下さいって話だった。お客さんが見たいところを見ればいいんじゃないかな。それが生の良さだと思うんだけど。
<オペラグラスについて> 赤堀雅秋 comrade.jpn.com/shindosan/pdf/…