rubill
@rbl_hsr
成人済/腐。HSRメインの垢(⚔️🍁/🌟🌛メインの右🍁(🌛)飽食マン 通知🔔´-OFF ◇プロフカードhttps://profcard.info/u/IG1bSJyAOHXpilVo8aa2MeaMeyS2
涛然って人間形態のフーレイより3Dモデルのデザイン細やかだったからワンチャンこれからまた仙舟編に戻って来た時に幽囚獄の中で面会とかしないかと期待してる
あと🍁的にはいつかはここを離れるからっていうんで資料室を間借りしてる感じなんだけど傍から見ると資料室に住み着いてるように見えるところめちゃくちゃかわいい
開拓者となのかはいい意味で変わらない感じするんだけどその点でいうと各ストーリーを経て1番感情面で変化(成長)してるのって丹恒だよなと思う(宇宙ステーションでの塩対応すぎる丹恒を思い返しながら)
しかも途中で同行クエの案内とか出ないから案内に沿ってやると伏線回収されないみたいな事が起こったりしてると思うんだよね、特に彦くん羅刹はメインストーリーの軸での話だし、師匠のは思いっきりメインの続きだし笑
今のラフ編ってリリース当初にやってた内容と違ってる(元々入ってた内容が本編から削られてサブクエ扱いになってたりする)から後からやった人ほど味が無いんだろうなって気がするんだよな…
かれこれ100回言ってるけど、もっぺん作り直した羅浮編をプレイしたい 今なら視点切り替えで丹恒視点や景元視点で操作するパートが入るし心情掘り下げで所要時間5倍に増えるし新規スチルが3・4枚追加されてるし丹恒変身シーンで飲月の乱回想を絡めたショートアニメが入る
五騎士の、というか特に応と楓の行動に関しても、悲劇に終わった出来事に対して「どこで道を踏み外してしまったのか」「何が正解だったのか」「じゃあどうすれば良かったのか?」みたいな問いがぐるぐると渦巻いてふたりともいまだに答えが出てなさそうな所とか悲しくてどうしようもなくて好き
なんかこう、無慈悲で残酷な運命の中でも自分だけの道を探して歩んでいかないといけないっていう文章の味がするというか…淡々と突き付けられる現実を前に自分の誓いはただのエゴでしかなかったという非情さを感じられて超好き
スタレくんってクエストのあらすじ?キャプションで色々追加情報書いてたりするけど、ラフ編の時の🍁視点の時に追放された時あなたは龍尊としての姿を晒さないと決意したけど(意訳)「残念、それはあなただけの願いでしかなかった」って言う書き方が無慈悲な運命感バリ強で好きなんですよね…
❄️ボイスのことをおロニクス(タイタン)は母上って呼んでるけど巨竜は「己の軌跡」として外からやってきた不朽の蒼龍を夢に見てるような状態だから巨竜が🍁なの?という気もするけどじゃあ元々いたはずの荒笛は?ともなり…わかんない…3.5でちょい見せあってほしい…ワンチャン月末の新キャラとか…
3.5がケリュセイレンス(法・海洋)メインだと思うしそうなると3.6は残りの歳月(なの?)・大地(たんこ~?)でだと思うし別ゲーで不朽の言及があるとかいうの見るともう楽しみすぎるんだよね…でも音波ロスでの「不朽」から従来の龍祖の話出てくるんですか??っていう疑問も若干あり…
ここめっちゃ好きなんよね めっちゃなの悩んでるのに置いた瞬間颯爽と自分のターン終わらせるたんこー……