粘土作家ゆうちゃん
@qJ3TfCWcmrrUkL5
8/23~9/29まで、八郎潟町はちパルにて粘土で作った秋田県ご当地キャラクター展を行います。 横4.5mのガラスルームに15体~20体並べて地域のPR として展示。2回入れ替えしながら50体以上展示。 【展示ギャラリー写真上】 ※観覧無料、制作物の販売をするものではありません。
8月23日~9月29日 八郎潟町はちパル 粘土で作った 秋田県ご当地キャラクター展 のお知らせチラシができました。 ニャンパチ、ネイガー、んだッチ バージョン ニャンパチ、ネイガー、あーまん バージョン
八郎潟えきまえ交流館はちパル 粘土で作った 秋田県ご当地キャラクター展 21日、22日どちらか設置準備 前半8月23日~9月4日 4日入れ替え予定⬇ 中盤9月5日~9月17日 17日入れ替え予定⬇ 後半9月18日~9月29日 30日撤去 2週間程展示しながら入れ替えして 楽しんでもらえたらと思っています☺
秋田ワールドゲームズ2001の マスコット ナミー&ハギー 現在は秋田信用金庫のマスコット ナミー&ハギー 粘土ナミー&ハギーを 8月23日~9月29日の期間中 八郎潟町はちパルに 2週間程展示します。

もし、獲れた魚入札に出したとしても5000円以下くらい 燃料、餌代にならないのである。 買うと魚いい値段なんだけど✨ 近場で漁は厳しい状況
アラマちゃんのプロフィール調べてみたら 生誕ストーリー:オレンジ畑からころころ転がってきたオレンジが、海に落ちて波と融合して誕生した。 もしかして 持ってるのはボール🟠じゃなくて オレンジ🍊なのかな?
ブラウブリッツ秋田のブラウゴンのプロフィールみると当時小学生がデザインしたイラストを元にしてて 赤っぽいカラーしてるけど 秋田県をイメージさせる海・山・川・湖の豊かな自然を表現するために、キャラクターのベースカラーをターコイズブルーに変更。 と書いてる
粘土アラマちゃんのポスト アランマーレ秋田から2回目のいいねがきてる✋➰🏀 イラストはバスケットボール持ってるんだけど、動いてるアラマちゃんは単色のボール🟠を持っている…