白秋よろづ發信處
@private_haku_PR
◇中の人は、詩人・北原白秋の五親等親戚、そして与謝野鉄幹・晶子夫妻とは遠い姻戚。白秋さんのことや中の人の日常等、徒然にゆるく発信中☺️ ◇2020.4~2023.3柳川市地域おこし協力隊として活動💪現在の拠点は郷里熊本🐻 ◇中の人文房具店舗アカウント⇒詩彩舎 @UtairoSha
【ご挨拶】 改めまして、本日よりこちらのアカウントで呟いてまいります☺️ 2022年6月末までと変わらず、白秋さんや柳川のこと、その他白秋さん関連情報や中の人個人のことも含めて、より自由に、よりゆるい雰囲気でお送りしていきたいと思います。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします!🙇♀️✨

昨日は毎月第四金曜日恒例の 与謝野晶子の童話読書会を行いましたが 明日27日日曜日には日曜文化講座として 開催中の与謝野町合併20周年記念企画展「#与謝野づくし」の展示解説とともに、当地域を舞台とした唯一の晶子童話「与謝の海霞の織混ぜ」をご紹介します。 14時からです。 #江山文庫 #与謝野町
江山文庫では明日、7月25日午後1時30分から 与謝野晶子の童話読書会を行います。 今月のおはなしは「流されたみどり」、 小さな女の子人形が大冒険をするお話です。 どなたでも入館料のみでご参加いただけます。 また、合併20周年記念企画展 #与謝野づくし 開催中です。 #江山文庫 #与謝野町
【新たな文豪情報 与謝野鉄幹】 短歌雑誌「明星」の主宰であり、与謝野晶子を含む多くの才能を見出した俊英の歌人。 「何かしていたほうが気持ちが楽なんだ。だからここの生活は悪くない」(CV:小林親弘) #文アル #小林親弘
江山文庫では明日、7月25日午後1時30分から 与謝野晶子の童話読書会を行います。 今月のおはなしは「流されたみどり」、 小さな女の子人形が大冒険をするお話です。 どなたでも入館料のみでご参加いただけます。 また、合併20周年記念企画展 #与謝野づくし 開催中です。 #江山文庫 #与謝野町
その節は本当にお世話になりました!! 久しぶりにブログを拝読しましたが いやぁ懐かしい!!!!! 楽しすぎたお茶会も 柳川の川下りも 今でも鮮明に覚えております いつかまた 息子を連れてご挨拶に伺います! ありがとうございました!!! #戦国BASARA20周年
立花宗茂役の加藤さんは柳川へもお越しくださいました。→スタッフブログ「ひみつのお茶会」(2012.9.25)tachibana-museum.jp/blog/?p=1992 #戦国BASARA20周年 おめでとうございます。今後とも立花宗茂をよろしくお願いいたします。 なおチェーンソーではない方の雷切丸は、現在立花家史料館で公開中です。
期間限定! 只今ケーブルカーに、吉川英治記念館様の特別ヘッドマークを装着して運行中です! 今回は「文豪とアルケミスト」仕様となっております!さらに、コラボイベントも開催中! この機会にぜひ御岳山へお越しください!
7月22日は小説家・松岡譲の忌日「鴉山忌」 夏目漱石の門人となり、芥川龍之介らと「新思潮」を編みました 『法城を護る人々』#法藏館 は、寺の子として生まれた松岡の自伝的小説 上・中・下巻の大長編です #文豪とアルケミスト #文アル のコラボ帯付きで好評を博しております 文豪コーナーにどうぞ
【予告:次回企画展】 種田山頭火没後85年記念企画展「現代によみがえる山頭火」会期:9月12日(金)~12月14日(日) この企画展では、らーめん山頭火、日本酒「山頭火」、漫画『月に吠えらんねえ』、ゲーム「文豪とアルケミスト」を紹介します🍶🍜!ぜひお楽しみに😳‼️
あらためて言わせてもらって、よかですか? いま「日本も核武装すべきだ」と主張する国会議員の方が当選する時代になりました。 でも、私ははっきりと申し上げたい。 日本が核兵器を持つことは、法的にも、現実的にも、人道的にもできません。 それはなぜか?…
当記念館では、文豪とアルケミスト PART Ⅴの開催を記念いたしまして、チェキを使った記念撮影コーナーを設置しております。今回のコラボキャラクターのフレームで撮影をお楽しみいただけますので、当記念館での思い出作りにいかがでしょうか。 #青梅市吉川英治記念館 #文アル #文豪とアルケミスト
「青梅市吉川英治記念館×文豪アルケミスト PART Ⅴ」開催いたします。 来館者の皆様にノベルティ配布、等身大パネルの設置などをおこないます。詳しくはホームページをご覧ください。 ome-yoshikawaeiji.net/events/event-9… #青梅市 #青梅市吉川英治記念館 #文アル #文豪とアルケミスト #タイアップ
御岳登山鉄道 滝本駅にて配布している文豪とアルケミストタイアップ「小泉八雲うちわ」ですが、ご好評につきまして、残数が少なくなっております。 次回配布は7月26日(土)以降を予定しております。 お客様にはご不便おかけし申し訳ございません。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
>RP わー!! 可愛らしい素敵な写真スポット!!📸 こういうアイデアでおもてなししてくださるのとても嬉しいし、ありがたいですよね(*´꒳`*) お迎えする側としても、来てくださる方のことをちゃんと考えて形にされて、素晴らしいなぁと思います…!!✨✨