ホビージャパンモデラーズ開発室
@posutokaihatu
オリジナルロボ「VAX-01 ヴァルライン」プラモデル化企画およびプラモデル用ツールの開発・販売を行うホビーブランド「HJモデラーズ」を運営するホビージャパン ポストホビー事業部営業推進課 開発班のアカウントです 。 ※お問合せに対する回答などについては承まわれない場合がございます。予めご了承ください。
1/144スケールプラモデル「VAX-01 ヴァルライン」 流通各位にご案内開始となりました!! 何卒よろしくお願い申し上げます!! ※7月10日までにご予約いただきました分につきましては必ずご用意させていただきます。

【初公開】ヴァルラインの胴体は26パーツ。肩や腹部のクリアー部も別パーツで再現します。肩付け根は大型のボールジョイントを採用、プラパーツの配置で肩が下がらないようにするなど、格好よくディスプレイできるようにするための工夫がさりげなく配されています。

パーツこまかいなー(* ゚`ω゚)ブンカツ ノ オニ
【初公開】ヴァルライン腰部は44パーツ。フロントアーマーおよびサイドアーマー、リアアーマーがそれぞれ独立可動式。股関節は斜め前方へ移動して股関節の可動範囲を拡大することができます。
プレゼント企画で当選して頂きました♪ めっちゃイイ感じになっていると思います👍ディテールUP間違いなしです
従来のプレートシリーズに比べて厚みがあり深い彫刻のナイスな仕上がりとなっております♪(。・`ω・)ゞ
【新商品】HJモデラーズパーツ最新作は「マウントフレーム」! プロモデラー・セイラマスオさんデザインの新規アイテムで、増設マウントラッチや露出したフレームを髣髴とさせるデザインとなっています!! 本日よりご案内開始!!
おおっ!(*°`д°)₃
本日は「ヴァルライン」の構造検証ミーティングでした 近日中にいろいろ発表できると思います 画像は頭部の分解状態(全13パーツ)です
粛々とドラグナー進捗です(´д`*) HJモデラーズさんの最新作、マウントフレームをPRを兼ねてディティールアップに使用( >ε<*)ゞ 立体的でしっかりしたディティールの本商品はただ貼るだけでも存在感増し増し♪(*´ з`)オテガル~
ヴァルラインのヒザアーマー上部の赤いラインは印象的な部分なのでここはなんとか色分けで…とお願いした部分。ところがなんとその前のダークブルー部分はもとより左右の赤い色分けまでパーツ分割で再現されました。 検討試作を見たときに正直驚きました…


ヴァルラインの太モモ前面の凹部分はダークブルーの色分けになっています。ここは当初は再現しない検討もされましたが、なんと太モモ内部から凸パーツを配置することで再現されてしまいました。ここは強度確保も兼ねているのですが、担当は正直に驚いた部分です


